見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「英国一家、日本を食べる」へのコメント
Lv.14
外国人だから見えた日本食文化
英国人が子供連れで日本の食文化を取材し、家族がそれぞれ素直な感想を述べている所が面白い。料理解説となると、説教くさくなったりしてしまうが、子供からみると「どうせまたパパのうんちく」であり、「おなか減ったよー」である。懐石料理はともかく、日本人でもその気になれば行ける所へ行って、さまざまな考察をしている所も面白い。旅を通じて、子供が成長したり、日本食に携わる人達への畏敬の念や、出会いにすがすがしさを感じました。真摯に取り組んでいる人達に、きちんとスポットを当てている所に好感がもてます。日本人自身が、見直さなければならない事だったのではないでしょうか。毎回、目頭が熱くなってしまいます。しかし、良い物はお値段も高くてねぇ・・・最終回に「あれとあれ」を持ってくるとは、なかなか憎い構成となっています。退屈しないよう、アニメ+取材構成となっている所も面白い。オススメです。
通報する
Lv.95
テンポが良い
これは久々にアタリでした非常にテンポがよく、ごはんはおいしそうで、うんちくもうるさくなく、クスっと笑えるコミカルさも、ちょっと考えさせられる問題点も、重苦しくなく伝わってきます。最初はちょっと鼻についたアスガーのワガママも、だんだんかわいく思えてくる。欧米人から見た日本の食、とても面白かったです。原作本も読んでみたいな
Lv.97
ためになる食テロアニメ
食べ物や料理の描写に力が入っており、見ていると食べたくなります。テンポのいいコミカルなアニメと、大人向けの実写解説がほどよいバランスで入っています。食にはそれなりに知識がありましたが、旨味の解説など分かりやすく、改めて勉強になりました。
Lv.150
音楽
演出と、そして、音楽も素晴らしかったです。今まで何処かで聞いた事が有る曲を当ててあるのですが、それが何とも絶妙!美味しい和食の神髄と出会う瞬間の高揚感を更に盛り上げて、物語の中にグイグイ引き込んでくれます。ご飯が食べたくなってしまうアニメでした。でも仕事で出かけた諸外国で食べた料理もその国その国で色々工夫が凝らされていて美味しかった事も思い出しました。ご馳走様でした。。。
Lv.126
唾液分泌増
深夜見てはいけません空腹時は連続で見ることはできなくなる可能性があります食欲が無いときには見ると薬の代わりに良いかもしれませんとにかくお腹が空きます。。。
Lv.22
夜中に見るべきではない・・・
腹減ったorz
Lv.32
ラレコ氏だ
やわらか戦車以降、フロッグマンに押されまくって消えたと思ってたラレコ氏が、こんなところで活躍しているとは!いい作品に出会ったね。某井の頭ゴローには及ばないけど、ちょっとお店に行ってみたくなる。いいと思います。
Lv.43
良い塩梅
凝りすぎず、最低限の説明はしつつ、コミカルなやりとりで息を抜かせてくれる。とても丁寧に作られている良い作品だと思います。原作は読んだことがありませんが読んでみようかと思わせてもくれました。
Lv.44
ほのぼのとしているが面白い
デフォルメされたキャラクターなので、最初は?の状態で視聴しましたが、テンポがよく、どなたかもコメントされていたが日本人にも納得のいくある意味勉強になるアニメでした。
Lv.88
危険です
寿司 ラーメン カニ料理etc.デフォルメされた雰囲気の中で料理たちがめちゃめちゃ美味しそうに描かれていて、すごくお腹がすきますwとりあえず今晩はラーメンを食べに行くことになりそうです(^^♪
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「英国一家、日本を食べる」へのコメント
Lv.14
外国人だから見えた日本食文化
英国人が子供連れで日本の食文化を取材し、家族がそれぞれ素直な感想を述べている所が面白い。
料理解説となると、説教くさくなったりしてしまうが、子供からみると「どうせまたパパのうんちく」であり、「おなか減ったよー」である。
懐石料理はともかく、日本人でもその気になれば行ける所へ行って、さまざまな考察をしている所も面白い。
旅を通じて、子供が成長したり、日本食に携わる人達への畏敬の念や、出会いにすがすがしさを感じました。
真摯に取り組んでいる人達に、きちんとスポットを当てている所に好感がもてます。
日本人自身が、見直さなければならない事だったのではないでしょうか。
毎回、目頭が熱くなってしまいます。
しかし、良い物はお値段も高くてねぇ・・・
最終回に「あれとあれ」を持ってくるとは、なかなか憎い構成となっています。
退屈しないよう、アニメ+取材構成となっている所も面白い。オススメです。
通報する
Lv.95
テンポが良い
これは久々にアタリでした
非常にテンポがよく、ごはんはおいしそうで、うんちくもうるさくなく、クスっと笑えるコミカルさも、ちょっと考えさせられる問題点も、重苦しくなく伝わってきます。
最初はちょっと鼻についたアスガーのワガママも、だんだんかわいく思えてくる。
欧米人から見た日本の食、とても面白かったです。
原作本も読んでみたいな
通報する
Lv.97
ためになる食テロアニメ
食べ物や料理の描写に力が入っており、見ていると食べたくなります。
テンポのいいコミカルなアニメと、大人向けの実写解説がほどよいバランスで入っています。
食にはそれなりに知識がありましたが、旨味の解説など分かりやすく、改めて勉強になりました。
通報する
Lv.150
音楽
演出と、そして、音楽も素晴らしかったです。
今まで何処かで聞いた事が有る曲を当ててあるのですが、
それが何とも絶妙!
美味しい和食の神髄と出会う瞬間の高揚感を
更に盛り上げて、
物語の中にグイグイ引き込んでくれます。
ご飯が食べたくなってしまうアニメでした。
でも
仕事で出かけた諸外国で食べた料理も
その国その国で色々工夫が凝らされていて
美味しかった事も思い出しました。
ご馳走様でした。。。
通報する
Lv.126
唾液分泌増
深夜見てはいけません
空腹時は連続で見ることはできなくなる可能性があります
食欲が無いときには見ると薬の代わりに良いかもしれません
とにかくお腹が空きます。。。
通報する
Lv.22
夜中に見るべきではない・・・
腹減ったorz
通報する
Lv.32
ラレコ氏だ
やわらか戦車以降、フロッグマンに押されまくって消えたと思ってたラレコ氏が、こんなところで活躍しているとは!
いい作品に出会ったね。
某井の頭ゴローには及ばないけど、ちょっとお店に行ってみたくなる。
いいと思います。
通報する
Lv.43
良い塩梅
凝りすぎず、最低限の説明はしつつ、コミカルなやりとりで息を抜かせてくれる。
とても丁寧に作られている良い作品だと思います。原作は読んだことがありませんが読んでみようかと思わせてもくれました。
通報する
Lv.44
デフォルメされたキャラクターなので、最初は?の状態で視聴しましたが、テンポがよく、どなたかもコメントされていたが日本人にも納得のいくある意味勉強になるアニメでした。
通報する
Lv.88
危険です
寿司 ラーメン カニ料理etc.
デフォルメされた雰囲気の中で料理たちがめちゃめちゃ美味しそうに描かれていて、
すごくお腹がすきますw
とりあえず今晩はラーメンを食べに行くことになりそうです(^^♪
通報する