見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「灰と幻想のグリムガル」へのコメント
Lv.17
続編求む
世界観最高すぎる
通報する
Lv.58
続きがみたい作品です。
グリムガルの最新刊が出たので、最初から読み返し、アニメ化部分までいったので、久しぶりにアニメも見ました。絵がキレイで、丁寧にキャラクターの成長を描いている。やはり個人的には好きな作品ですが、2016年の作品だから…それで続きがないってことは…。でも、再放送はされているので、諦めず待ってようと思います。
Lv.2
最後の12話で、また明日の題名にともなって
2期制作をしてほしいですその後の皆の成長、冒険の話が気になり、2期めの制作が見てみたくなりました絵も内容も面白く、のめり込む程面白いので、作ってほしいです
Lv.69
生きる事=他者を狩る事=生かされてるという事
凄く良い作品だと思います。作画・音楽・ストーリー全て秀逸で、RPG好きなら観ておくべきです。ゲームなら出てきた敵は何も考えずに倒しますが、現実なら『命を奪う』行為に躊躇するのは当たり前で、相手も必死で抵抗するのも当たり前…そんな『当たり前』を思い出させてくれる作品です。
Lv.156
灰と幻想のグリムガルをアニメ化してくれたことに感謝します。
何度も何度も見てしまった。何というか、ド派手なバトルとかじゃなくひたすら丁寧に人間を描くストーリー。クリアな歌声、淡彩画の背景とイラストとギターもいい。キャラクターもテンプレな声音じゃないし!作画は、まあ全部が一話みたいなクオリティだったら・・・と思わないでもないですが。ともあれ、まだ観てない方には是非みて泣いて頂きたい作品です。 原作まだ続きありますよ!是非是非アニメで続きを!
Lv.170
2期お願い申し上げます
リアルでシビア とてもいい実写でも見応えありそう
Lv.110
これ……
続きはアニメ化されないのかな……
Lv.164
非常に丁寧な作品
とても面白いアニメでした!綺麗な背景、アイキャッチのイラスト、挿入歌のタイミングキャラクターの躍動感や感情等々全てが丁寧に練り込まれて一つの作品を作り上げていました。最近のファンタジー系アニメとは一線を画した雰囲気な所も新鮮でよかったです。ファンタジーが好きな方は一度見ることをお勧めします!
Lv.21
何も聞こえない、何も見えない、そして感じること
物語を視聴し終えて、感想が出なかった。だから書けなかった。ACCA13区のジーンを見ていて、彼が見えない場所からの視線を感じた時、思い出した。静かで、何もないはずのそこで、何かを感じられる。語りたくても語れない、そのもどかしさ、しかし、確かにそれがある。そこを捨てるわけにはいかない大切なもの。それを振り切って、大人になってしまえば楽なのに、できないから。13区のジーンは、それを武器として使う。そういう成長の仕方もあるはずだろう?グリムガルの物語で、紡がれる一言一言に、自分や仲間たちのあるがままを大切にする、ジーンの過去のようなものがあるように思えた。自分は、その清々しい空気が好きなのだ。いつまでも、そうあれかし、と。
Lv.118
アニメクオリティー
一気観して素晴らしかったので、原作読んでみたら、アニメの出来の良さに気がつきました。キャラデザインやセリフの見せ方等、原作には無駄や足りない稚拙な表現が有るように思えて、アニメ版のクオリティーのマッチ感に感服です。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「灰と幻想のグリムガル」へのコメント
Lv.17
続編求む
世界観最高すぎる
通報する
Lv.58
続きがみたい作品です。
グリムガルの最新刊が出たので、最初から読み返し、アニメ化部分までいったので、久しぶりにアニメも見ました。
絵がキレイで、丁寧にキャラクターの成長を描いている。やはり個人的には好きな作品ですが、2016年の作品だから…それで続きがないってことは…。でも、再放送はされているので、諦めず待ってようと思います。
通報する
Lv.2
最後の12話で、また明日の題名にともなって
2期制作をしてほしいです
その後の皆の成長、冒険の話が気になり、2期めの制作が見てみたくなりました
絵も内容も面白く、のめり込む程面白いので、作ってほしいです
通報する
Lv.69
生きる事=他者を狩る事=生かされてるという事
凄く良い作品だと思います。
作画・音楽・ストーリー全て秀逸で、RPG好きなら観ておくべきです。
ゲームなら出てきた敵は何も考えずに倒しますが、現実なら『命を奪う』行為に躊躇するのは当たり前で、相手も必死で抵抗するのも当たり前…
そんな『当たり前』を思い出させてくれる作品です。
通報する
Lv.156
灰と幻想のグリムガルをアニメ化してくれたことに感謝します。
何度も何度も見てしまった。何というか、ド派手なバトルとかじゃなくひたすら丁寧に人間を描くストーリー。クリアな歌声、淡彩画の背景とイラストとギターもいい。キャラクターもテンプレな声音じゃないし!作画は、まあ全部が一話みたいなクオリティだったら・・・と思わないでもないですが。ともあれ、まだ観てない方には是非みて泣いて頂きたい作品です。
原作まだ続きありますよ!是非是非アニメで続きを!
通報する
Lv.170
2期お願い申し上げます
リアルでシビア とてもいい
実写でも見応えありそう
通報する
Lv.110
これ……
続きはアニメ化されないのかな……
通報する
Lv.164
非常に丁寧な作品
とても面白いアニメでした!綺麗な背景、アイキャッチのイラスト、挿入歌のタイミング
キャラクターの躍動感や感情等々全てが丁寧に練り込まれて一つの作品を作り上げていました。
最近のファンタジー系アニメとは一線を画した雰囲気な所も新鮮でよかったです。
ファンタジーが好きな方は一度見ることをお勧めします!
通報する
Lv.21
何も聞こえない、何も見えない、そして感じること
物語を視聴し終えて、感想が出なかった。だから書けなかった。
ACCA13区のジーンを見ていて、彼が見えない場所からの視線を感じた時、思い出した。
静かで、何もないはずのそこで、何かを感じられる。
語りたくても語れない、そのもどかしさ、しかし、確かにそれがある。そこを捨てるわけにはいかない大切なもの。
それを振り切って、大人になってしまえば楽なのに、できないから。
13区のジーンは、それを武器として使う。そういう成長の仕方もあるはずだろう?
グリムガルの物語で、紡がれる一言一言に、自分や仲間たちのあるがままを大切にする、ジーンの過去のようなものがあるように思えた。
自分は、その清々しい空気が好きなのだ。
いつまでも、そうあれかし、と。
通報する
Lv.118
アニメクオリティー
一気観して素晴らしかったので、原作読んでみたら、アニメの出来の良さに気がつきました。キャラデザインやセリフの見せ方等、原作には無駄や足りない稚拙な表現が有るように思えて、アニメ版のクオリティーのマッチ感に感服です。
通報する