フルメタル・パニック、フルメタル・パニックふもっふ、そしてこのフルメタル・パニック!The Second Raid全作合わせて、最高の終幕になったと思います。最後は主役二人のほのぼのとしたシーンで終わりました。本編では学園シーンや、ラブコメシーンは少なかったけれど、宗介が初めて人間らしい自分を見つけていく過程あり、かなめの方も好きとなかなか言えず結局はぐらかしてしまうテレやさんの所等、とても初々しかったですね~。戦闘シーンも充分に見応えがありました。テッサ大佐は、凛々しく、お茶目で可愛すぎますね~ヽ(*´∀`)ノ観て良かった作品でした!
「フルメタル・パニック!The Second Raid」へのコメント
Lv.113
ラスト15分から逆算して作ったような作品
勝利も南風も最高鳥肌立つ!
通報する
Lv.155
京都アニメーション
フルメタで京都アニメーションの名前を知りました。
フルメタを見るために入ったバンダイチャンネル。
もうすぐ配信終わっちゃいます…
みんなに見ていただきたい作品です!
通報する
Lv.111
やはりいい_BR_
数年前に原作を読んで引き込まれた作品です
このシーズンで個人的に好きな香港事件がついに登場!
宗助を取り巻くドタバタ(笑)は活字で見ても映像で見てもサイコーです
原作を全て映像化するならシーズン6までは行くのかな?
是非とも映像化してほしい!
通報する
Lv.160
悪役万歳
フルメタの悪役は実にいいです
もちろん最期は宗助とかなめが締めるんですけどね
通報する
Lv.150
ようやく観れた放映版ラストバトルの南風!!
やっぱり決めのシーンは主題歌じゃないとね!!
通報する
Lv.31
次回作が予定されて(延期中ではありますが)いて、とてもうれしい。アメリカでも視聴されているらしいから、たぶん間違いなく製作されるとは思うけど。いつまでも続いてほしい作品です。
通報する
Lv.17
これぞ「フルメタ!」
SFあり、ミリタリあり、学園あり、ラブコメあり、シリアスあり、のフルメタル・パニック!の世界をきっちりアニメにしている作品だと思います。
原作に忠実なだけでなく、ゲイツや玉芳・玉蘭姉妹(この姉妹が本当にセクシーで可憐!)といったアニメオリジナルの要素も違和感なく溶け込んで、物語の面白さを何倍にも増してくれています。
京都アニメーションノハイクオリティな映像は、これが2005年の作品(10年前!)というのを忘れさせてしまいます。
未見の方はぜひご覧ください、もう見た方はもう1回、いや、もう2回くらい見ておきましょう(笑)
そしてアニメ4期、楽しみに待っています!
通報する
Lv.193
引き込まれる展開
今作は、コメディという横道に逸れることが少なく(それが良いところなんだが)、「真面目な」フルメタ。それでも、サクサク進む展開にどんどん引き込まれる。最後はフルメタらしくスカッとするラスト。でも、テッサの兄レナードの登場でアマルガムの存在が見え隠れしたままでエンド。原作最終巻のずっとスタンドバイミーまでアニメにして欲しいのだけど、もう無理かなぁ…。
通報する
Lv.22
いや~、良かったです。
フルメタル・パニック、フルメタル・パニックふもっふ、そしてこのフルメタル・パニック!The Second Raid全作合わせて、最高の終幕になったと思います。最後は主役二人のほのぼのとしたシーンで終わりました。本編では学園シーンや、ラブコメシーンは少なかったけれど、宗介が初めて人間らしい自分を見つけていく過程あり、かなめの方も好きとなかなか言えず結局はぐらかしてしまうテレやさんの所等、とても初々しかったですね~。戦闘シーンも充分に見応えがありました。テッサ大佐は、凛々しく、お茶目で可愛すぎますね~ヽ(*´∀`)ノ観て良かった作品でした!
通報する
Lv.189
終始シリアスのまま最後締めるかと思いきや、最後はしっかりとフルメタらしい展開で締めてくれたので大満足。
この作品は魅力的なキャラが多いですが、今回は特にガウルンとゲイツのゲス具合とイカレ具合が最高でした。
通報する