見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「アリスと蔵六」へのコメント
Lv.15
ワンダーランドまでは何マイル?
いわゆる能力者モノで、かつボーイ・ミーツ・ガールな作品は数多くあるでしょう。アニメや漫画やラノベなどの物語の中では、王道中の王道なジャンルですよね。その中で、学校生活やバトルや恋愛を描いていくのが定番なワケです。ですが、今作はちょっと違います。何故なら、「アリスと蔵六」は、ジジイ(大塚明夫ボイス)・ミーツ・ガールだからです!!紗名と蔵六を中心としたヒューマンドラマが本作最大の魅力です、私は、テレビでのリアルタイム視聴以来、2度目の視聴でした。このような素晴らしい作品を、月額千円見放題作品のラインナップに加えて下さるバンダイチャンネル様に感謝です!なお、この作品は、なんと、某0080のポ〇戦の監督さんが、シリーズ構成(脚本のまとめ役)を手掛けた作品です。それだけに、切なさや親愛の情など、観る者の人間性や心に訴えかける描写に優れている点にも納得出来ます。
通報する
Lv.160
驚くほど涙がでた
無知で無邪気で健気でもうとにかくかわいいんだ名前を与えられて愛情を注がれて育つこと家族になることこれは人間にとってかなり大きな一番大切と言っていいほど幸せなことだと思う胸の奥がぎゅうってなる作品だったエンディングへのもっていき方が絶妙に良くて歌がさらに不思議にふわふわした気持ちにしてくれる視聴できてすごくうれしい
Lv.199
叱るという事
は考えている以上に難しい。頭ごなしに叱れば、相手は反発し相手は話を聞かないし、理屈を淡々と述べて叱っても、相手は馬鹿にされていると思い話を聞かない。この作品ではアリスのユメと言われる特殊能力者である紗名と、頑固おやじの蔵六との心の交流を描いていて紗名の成長が笑いあり、シリアスありで描かれていてとても面白いです。そしてこの作品の何よりの特徴が、蔵六による説教でしょう。この説教は誰に対しても、蔵六の曲がった事に当てはまれば行われるものですが、怒鳴り散らして頭ごなしに行うものではなく、相手の事を考え相手の為になることを説くという理想的な説教でとても感心させられました。ただ勧善懲悪ものではないため仕方ないが、問題が解決するのも主人公たちが余り関わらないのですっきりとした感じはあまりありません。しかし面白い世界観で魅力的なキャラクターがいるいい作品だと思います。
Lv.175
老人と少女の日常だけではない
本作は老人と少女の日常だけではなくバトルやシリアスの割合が予想外に多めです日常を期待して視聴したなら、少し物足りない感じですが逆に日常が苦手だと、割と視聴しやすいのかもしれません印象的だったのは蔵六です個人的にですが、蔵六は職人+禅僧(喝!的な)のような感じです『アルプ○の少女○イジ』のアルム○んじは職人+隠者でしょうか
Lv.33
良い作品だと思います
全話見終わったらホンワカ幸せになれた、そんな作品。ベースは「不思議の国のアリス」なんでしょうね。むかぁし読んだ筈だけど、もっかいちゃんと読んでみようか。でも多分、ソッチに頑固爺は出てこないよねw
面白かった
最初は絵に慣れませんでしたが、すぐに良くなりました。早苗ちゃん可愛い(ハート)。それよりも1部と2部の落差が大きすぎて気持ちの切り替えが大変でした。原作もこんな感じなのかな(読んでないです)。あと、最後の最後で蔵六はどうなっちゃったの?!2期があってもいいけど、この終わりかたじゃ難しいかな...
不思議の国のアリス in日本
蔵六爺様の説教が良いですね。老害が増殖する現代…頑固でもこんな爺様なら尊敬します。自分もいつか老いる時がきますが、蔵六爺様みたいになりたいです。ED曲がいいですね、「フリップ・フラッパーズ」のED曲を思い出します。
Lv.82
最高に面白い
また1話から見返しているけど、2話のオチ「よし、帰ろう!!」って面白すぎる1話が映画並みのクオリティで、全体的に優しさで溢れている。公式ホームページにはワンダれアリスと蔵六学園っていう漫画もあるので気になった方は見てみるといいかもOPもEDも素晴らしい。自分はEDのほうが好きかな。この世界観に合ってる。
Lv.36
自分は好き
まがった~ことが大嫌いか~しむ~ら、ぞーろくです!!
Lv.198
鏡よ、鏡!
OP良いですね2部のおかっぱ(おまかせ風)の紗名ちゃんも可愛過ぎですね彼女たち「アリスの夢」が皆幸せになれますよう、期待してます
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「アリスと蔵六」へのコメント
Lv.15
ワンダーランドまでは何マイル?
いわゆる能力者モノで、かつボーイ・ミーツ・ガールな作品は数多くあるでしょう。
アニメや漫画やラノベなどの物語の中では、王道中の王道なジャンルですよね。
その中で、学校生活やバトルや恋愛を描いていくのが定番なワケです。
ですが、今作はちょっと違います。
何故なら、「アリスと蔵六」は、
ジジイ(大塚明夫ボイス)・ミーツ・ガールだからです!!
紗名と蔵六を中心としたヒューマンドラマが本作最大の魅力です、
私は、テレビでのリアルタイム視聴以来、2度目の視聴でした。
このような素晴らしい作品を、
月額千円見放題作品のラインナップに加えて下さるバンダイチャンネル様に感謝です!
なお、この作品は、なんと、某0080のポ〇戦の監督さんが、
シリーズ構成(脚本のまとめ役)を手掛けた作品です。
それだけに、切なさや親愛の情など、
観る者の人間性や心に訴えかける描写に優れている点にも納得出来ます。
通報する
Lv.160
驚くほど涙がでた
無知で無邪気で健気でもうとにかくかわいいんだ
名前を与えられて愛情を注がれて育つこと家族になること
これは人間にとってかなり大きな一番大切と言っていいほど幸せなことだと思う
胸の奥がぎゅうってなる作品だった
エンディングへのもっていき方が絶妙に良くて歌がさらに不思議にふわふわした気持ちにしてくれる
視聴できてすごくうれしい
通報する
Lv.199
叱るという事
は考えている以上に難しい。
頭ごなしに叱れば、相手は反発し相手は話を聞かないし、理屈を淡々と述べて叱っても、相手は馬鹿にされていると思い話を聞かない。
この作品ではアリスのユメと言われる特殊能力者である紗名と、頑固おやじの蔵六との心の交流を描いていて紗名の成長が笑いあり、シリアスありで描かれていてとても面白いです。
そしてこの作品の何よりの特徴が、蔵六による説教でしょう。
この説教は誰に対しても、蔵六の曲がった事に当てはまれば行われるものですが、怒鳴り散らして頭ごなしに行うものではなく、相手の事を考え相手の為になることを説くという理想的な説教でとても感心させられました。
ただ勧善懲悪ものではないため仕方ないが、問題が解決するのも主人公たちが余り関わらないのですっきりとした感じはあまりありません。
しかし面白い世界観で魅力的なキャラクターがいるいい作品だと思います。
通報する
Lv.175
本作は老人と少女の日常だけではなく
バトルやシリアスの割合が予想外に多めです
日常を期待して視聴したなら、少し物足りない感じですが
逆に日常が苦手だと、割と視聴しやすいのかもしれません
印象的だったのは蔵六です
個人的にですが、蔵六は職人+禅僧(喝!的な)のような感じです
『アルプ○の少女○イジ』のアルム○んじは職人+隠者でしょうか
通報する
Lv.33
全話見終わったらホンワカ幸せになれた、そんな作品。
ベースは「不思議の国のアリス」なんでしょうね。むかぁし読んだ筈だけど、もっかいちゃんと読んでみようか。
でも多分、ソッチに頑固爺は出てこないよねw
通報する
Lv.175
面白かった
最初は絵に慣れませんでしたが、すぐに良くなりました。早苗ちゃん可愛い(ハート)。
それよりも1部と2部の落差が大きすぎて気持ちの切り替えが大変でした。
原作もこんな感じなのかな(読んでないです)。
あと、最後の最後で蔵六はどうなっちゃったの?!2期があってもいいけど、この終わりかたじゃ難しいかな...
通報する
Lv.33
不思議の国のアリス in日本
蔵六爺様の説教が良いですね。
老害が増殖する現代…頑固でもこんな爺様なら尊敬します。
自分もいつか老いる時がきますが、蔵六爺様みたいになりたいです。
ED曲がいいですね、「フリップ・フラッパーズ」のED曲を思い出します。
通報する
Lv.82
最高に面白い
また1話から見返しているけど、2話のオチ
「よし、帰ろう!!」って面白すぎる
1話が映画並みのクオリティで、全体的に優しさで溢れている。
公式ホームページにはワンダれアリスと蔵六学園っていう漫画もあるので気になった方は見てみるといいかも
OPもEDも素晴らしい。自分はEDのほうが好きかな。この世界観に合ってる。
通報する
Lv.36
自分は好き
まがった~ことが大嫌いか~しむ~ら、ぞーろくです!!
通報する
Lv.198
OP良いですね
2部のおかっぱ(おまかせ風)の紗名ちゃんも可愛過ぎですね
彼女たち「アリスの夢」が皆幸せになれますよう、期待してます
通報する