見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「正解するカド」へのコメント
Lv.150
セックスと進化
翠星のガルガンティア の制作陣による作品。岩代太郎さんの音楽によって未知との遭遇の物語に、否応無く引き込まれてしまいます。静かに、重厚に、物語が進むSF。主題を言い表すとしたら、何となるのでしょう?多くの方が挙げられるのは「進歩」の一言でしょう。終盤、戦闘、そして 恋愛もしくは性愛、他の方もご指摘の様によく有る展開に堕したのかと、危惧致しました。しかし、地球上に出現した生き物が、絶えること無く、人類 にまで命を紡いで来られた理由。その「奇跡」を支えて来た、あの行為。「多様化」と「掛け合わせ」の威力。確かに、多くの会話、対話の中では、人類 しか登場してきません。しかし、間違いなく、それを謳うための伏線だったのだと思います。最後に、これからも、この様な作品の制作されること、望んで止みません。
通報する
Lv.199
人類と異方存在
羽田空港に突如現れた異方存在と人類とのファーストコンタクト物のこの作品。異方存在のザシュニナが様々な異方のアイテムを人類に渡し、それを人類がどうしていくのかとても考えさせられる内容で、CGとの調和も取れていてなかなか面白い作品でした。しかしながら後半になるとかなり賛否が分かれる内容になっていて、良く言えば斜め上の展開で視聴者に先を読ませない展開だが悪く言えば視聴者の誰も求めていないような最初の展開は何だったのかと思わせる展開になっていて、気軽には誰かに勧められない内容です。確かに視聴者は刺激を求めてるし、予想できない展開は話題を生みやすいとは思いますが、視聴者の求めてるものを供給できてこそのエンタメだとも思います。SF好きな方にはかなりストレスがたまる内容かもしれませんが、たまにはこういうのがあってもいいと思いますし興味本位で見てみるのも一興かもしれません。
Lv.23
「正解」とは何かを問いかける四角四面の柔らかなもの
進歩的な者と抵抗勢力となる者の衝突が大きく出ていないが兆候が出てきている。状況に正解し続ける事ができるヒトばかりだろうか?を問いかける真正面のコンタクトSFは、会話のテンポがちょっと遅いためか、表情のためか緊張感がみえない。カドとザシュニナのビジュアルがストーリーを欺くためのものならなかなか面白くなりそう。まだ来訪目的が明らかにされないままに進むところをどう展開させるのかが楽しみ。
Lv.125
めっちゃおもろいわ...
めっちゃおもろいのに視聴数少ないのが悲しいわ…やはり有料なのがいけないのか…ワムを託された日本政府の判断にちょっと感動した。パンを分け合えるって素晴らしいことだね。
Lv.91
いろもおー!
これ、SFや。触手が動くようなこういうアニメってクール数少ないよねぇー。おもろいのにー。
Lv.187
不思議な感じ
OnAir-MXで視聴中ですが、再度みたい回をこちらで課金しようかな、と。まだ二回目だし、いろいろでてくる不思議な表現がどういう形でつながっていくのか楽しみです。「ヤハクィザシュニナ」、実体を持っているのでしょうかね。それも興味あり。冒頭ナレは上川さんだし、映像も話の進み方もいい感じです、今のところ。ずっと楽しんで視聴継続できるよう、期待します。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「正解するカド」へのコメント
Lv.150
翠星のガルガンティア の制作陣による作品。
岩代太郎さんの音楽によって
未知との遭遇の物語に、否応無く引き込まれてしまいます。
静かに、重厚に、物語が進むSF。
主題を言い表すとしたら、何となるのでしょう?
多くの方が挙げられるのは「進歩」の一言でしょう。
終盤、
戦闘、そして 恋愛もしくは性愛、
他の方もご指摘の様に
よく有る展開に堕したのかと、危惧致しました。
しかし、
地球上に出現した生き物が、
絶えること無く、人類 にまで命を紡いで来られた理由。
その「奇跡」を支えて来た、あの行為。
「多様化」と「掛け合わせ」の威力。
確かに、多くの会話、対話の中では、人類 しか登場してきません。
しかし、間違いなく、それを謳うための伏線だったのだと思います。
最後に、
これからも、この様な作品の制作されること、望んで止みません。
通報する
Lv.199
人類と異方存在
羽田空港に突如現れた異方存在と人類とのファーストコンタクト物のこの作品。
異方存在のザシュニナが様々な異方のアイテムを人類に渡し、それを人類がどうしていくのかとても考えさせられる内容で、CGとの調和も取れていてなかなか面白い作品でした。
しかしながら後半になるとかなり賛否が分かれる内容になっていて、良く言えば斜め上の展開で視聴者に先を読ませない展開だが悪く言えば視聴者の誰も求めていないような最初の展開は何だったのかと思わせる展開になっていて、気軽には誰かに勧められない内容です。
確かに視聴者は刺激を求めてるし、予想できない展開は話題を生みやすいとは思いますが、視聴者の求めてるものを供給できてこそのエンタメだとも思います。
SF好きな方にはかなりストレスがたまる内容かもしれませんが、たまにはこういうのがあってもいいと思いますし興味本位で見てみるのも一興かもしれません。
通報する
Lv.23
進歩的な者と抵抗勢力となる者の衝突が大きく出ていないが兆候が出てきている。
状況に正解し続ける事ができるヒトばかりだろうか?を問いかける真正面のコンタクトSFは、会話のテンポがちょっと遅いためか、表情のためか緊張感がみえない。
カドとザシュニナのビジュアルがストーリーを欺くためのものならなかなか面白くなりそう。まだ来訪目的が明らかにされないままに進むところをどう展開させるのかが楽しみ。
通報する
Lv.125
めっちゃおもろいわ...
めっちゃおもろいのに視聴数少ないのが悲しいわ…
やはり有料なのがいけないのか…
ワムを託された日本政府の判断にちょっと感動した。
パンを分け合えるって素晴らしいことだね。
通報する
Lv.91
いろもおー!
これ、SFや。触手が動くようなこういうアニメってクール数少ないよねぇー。おもろいのにー。
通報する
Lv.187
不思議な感じ
OnAir-MXで視聴中ですが、再度みたい回をこちらで課金しようかな、と。
まだ二回目だし、いろいろでてくる不思議な表現がどういう形でつながっていくのか楽しみです。
「ヤハクィザシュニナ」、実体を持っているのでしょうかね。それも興味あり。
冒頭ナレは上川さんだし、映像も話の進み方もいい感じです、今のところ。
ずっと楽しんで視聴継続できるよう、期待します。
通報する