見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ルパン三世 PART5」へのコメント
Lv.105
過去も見るとより面白い
いや、面白かったです。今回のPart5は出来が本当にいいですね。色んな所に過去作の人や場所が出てきますので、Part1から見ると「あ!」と思う場所があると思います。ぜひ全部見て欲しいですね。TVだけでなく映画やTVスペシャルも含めて全作なのでかなり大変だとは思いますが。
通報する
Lv.32
カリオストロ強し
結局ルパンを長寿コンテンツにしたのはカリオストロであったとそういうことかな。最終話がどこかそんな雰囲気。またやるんだろうが、もはや記憶にあるかないか怪しい全シリーズのキャラを突っ込んできたし、次は10年ぐらい先かもしれない。しかし思いのほか4、5は面白かった。早めの復活を望む。
Lv.136
ルパンは永遠
本筋の話が数話使って作られ、合間にPARTごとのルパンにあったストーリーを流す。ルパンのジャケットの色が話によって違ってるのはそういうこと?とにかく、最後のストーリー。この流れは素晴らしい。テレビシリーズやスペシャルのキャラがルパンについて語り、ルパンの全てがまとまりルパン一味の関係も盛り込む。ルパン三世は始まりから終わりを迎えるまで同じルパン三世だということ。
Lv.14
ゆったり大人の時間
視聴始めたところですが、出来栄えの良さに驚きました。初めから5話までだったら、普通に劇場版になるのでは・・・いろいろとセンスの塊です。今のTVアニメの数歩先を行っているのでは?今までのルパンシリーズのエッセンスをうまく見せている所もさすがです。どこかで見たことあるようなカットを、丁寧に魅せるところがまたにくい。そんな「しゃれ」のわかる大人向けです。質の高いアニメを見たい方にお勧めします。OP、EDとも、質が高いですねえ・・・。(感心)沢城みゆきさん 色っぽくて個人的に好きなのですが、不二子 適役ですね。歌もうまいです。PART4も見てみようと思います。
Lv.64
20話は
結構よかったです
Lv.38
グリーンVSレッド設定
このパート5は、今までのシリーズの総合的な作品みたいですね。マニアなら見分けが付きますが、わかりにくい人のために少し解説で書きます。話数によって設定が全く違います。なので不二子と仲が悪くなってる説明をしてても後の話で普通に仲間として登場してます。見分けるコツはルパンの服の色が、1番わかりやすいです。緑・・・ゼロ、1、映画の人造人間やカリオストロなど、ギャグ無しのシリアスが多い。赤・・・2、読売の2時間SP、映画数本、最も有名で作品数が多い。全体的にバランスがいい。桃・・・3、映画バビロン、かなりギャグ色の強い作品。青・・・4など、一応5のメイン。海外からの逆輸入のため、変な設定が違和感でしたが、5は改善されて いる模様。と、いう感じです。
Lv.160
時代についていけない
2018年の技術がてんこ盛りというところでしょうか私が時代についていけてないのでルパンがスマホみたいのを使っていると笑えてしまいますそして次元ですねもうあきらかにお歳をめされているのがわかるのでたしかにつらいただこの作品をもう少し後で見るとその偉大さが増すのでしょうが今回はフランスということでフランス映画や音楽がわりと好きなのでフランス風メインテーマがいいですね、オープニングアニメーションもいい
Lv.65
キャラクタから見直して四世でも良いくらい
ずーーーーとルパンは緑ジャケットの初代が一番いいと思っていたおじいちゃんだけど前回のルパンからこれが一番良いと思うようになりました。もう古い軛から解き放たれても良いんじゃない?三世の軛から解き放たれづらいなら四世にしちゃいなよ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ルパン三世 PART5」へのコメント
Lv.105
過去も見るとより面白い
いや、面白かったです。
今回のPart5は出来が本当にいいですね。
色んな所に過去作の人や場所が出てきますので、Part1から見ると「あ!」と思う場所があると思います。
ぜひ全部見て欲しいですね。
TVだけでなく映画やTVスペシャルも含めて全作なのでかなり大変だとは思いますが。
通報する
Lv.32
カリオストロ強し
結局ルパンを長寿コンテンツにしたのはカリオストロであったとそういうことかな。
最終話がどこかそんな雰囲気。
またやるんだろうが、もはや記憶にあるかないか怪しい全シリーズのキャラを突っ込んできたし、次は10年ぐらい先かもしれない。
しかし思いのほか4、5は面白かった。早めの復活を望む。
通報する
Lv.136
ルパンは永遠
本筋の話が数話使って作られ、合間にPARTごとのルパンにあったストーリーを流す。
ルパンのジャケットの色が話によって違ってるのはそういうこと?
とにかく、最後のストーリー。この流れは素晴らしい。
テレビシリーズやスペシャルのキャラがルパンについて語り、ルパンの全てがまとまりルパン一味の関係も盛り込む。
ルパン三世は始まりから終わりを迎えるまで同じルパン三世だということ。
通報する
Lv.14
ゆったり大人の時間
視聴始めたところですが、出来栄えの良さに驚きました。
初めから5話までだったら、普通に劇場版になるのでは・・・
いろいろとセンスの塊です。
今のTVアニメの数歩先を行っているのでは?
今までのルパンシリーズのエッセンスをうまく見せている所もさすがです。
どこかで見たことあるようなカットを、丁寧に魅せるところがまたにくい。
そんな「しゃれ」のわかる大人向けです。
質の高いアニメを見たい方にお勧めします。
OP、EDとも、質が高いですねえ・・・。(感心)
沢城みゆきさん 色っぽくて個人的に好きなのですが、不二子 適役ですね。
歌もうまいです。
PART4も見てみようと思います。
通報する
Lv.64
20話は
結構よかったです
通報する
Lv.38
グリーンVSレッド設定
このパート5は、今までのシリーズの総合的な作品みたいですね。
マニアなら見分けが付きますが、わかりにくい人のために少し解説で書きます。
話数によって設定が全く違います。なので不二子と仲が悪くなってる説明をしてても後の話で普通に仲間として登場してます。
見分けるコツはルパンの服の色が、1番わかりやすいです。
緑・・・ゼロ、1、映画の人造人間やカリオストロなど、ギャグ無しのシリアスが多い。
赤・・・2、読売の2時間SP、映画数本、最も有名で作品数が多い。全体的にバランスがいい。
桃・・・3、映画バビロン、かなりギャグ色の強い作品。
青・・・4など、一応5のメイン。海外からの逆輸入のため、変な設定が違和感でしたが、5は改善されて
いる模様。
と、いう感じです。
通報する
Lv.160
時代についていけない
2018年の技術がてんこ盛りというところでしょうか
私が時代についていけてないのでルパンがスマホみたいのを使っていると
笑えてしまいます
そして次元ですね
もうあきらかにお歳をめされているのがわかるのでたしかにつらい
ただこの作品をもう少し後で見るとその偉大さが増すのでしょうが
今回はフランスということでフランス映画や音楽がわりと好きなのでフランス風メインテーマ
がいいですね、オープニングアニメーションもいい
通報する
Lv.65
キャラクタから見直して四世でも良いくらい
ずーーーーとルパンは緑ジャケットの初代が一番いいと思っていたおじいちゃんだけど
前回のルパンからこれが一番良いと思うようになりました。
もう古い軛から解き放たれても良いんじゃない?
三世の軛から解き放たれづらいなら四世にしちゃいなよ。
通報する