見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
「ReLIFE完結編」へのコメント
Lv.29
巡り会えてよかった
2016年の放送を観た後、私の記憶から消えてましたが、やっと完結編に巡り合えました。ボタンのエンディングバージョンよかったです。でも、この曲をこういう風に使うのはズルいです。(泣)
通報する
Lv.45
素敵な話
日代の微妙に変化していく感情をコミカルな日常の中で上手に表現してあり、全体的にとても品よくまとまった作品で大好きです。日代は難しい役だと思いますが、かやのんの演技はさすがとしか言いようがない。お薦めできる作品です。
Lv.176
またしても・・・
毎回変わるエンディングテーマが・・どストライクです。
Lv.93
大人にこそおすすめ
乾いた大人の心には一服の清涼剤としておすすめです。話数が少ないのでやや物足りなさはあるものの、期待どおりのラストに満足の5点。
Lv.56
ちっくしょ〜、見るんじゃなかった!(T ^ T)
1話からぶっ続けに視聴したが、最終回見終わって目から汗がでてきちまったよ!感想は、物凄く良かった良かったよ。号泣まではいかないものの、潤んできた。(T-T)
Lv.151
ドキドキハラハラする作品
1期目から感じることですが、実験者と被験者との距離が近過ぎます。色々な場面で、研究所側の緩みや綻びを垣間見せられますが、最後の最後、とうとうそれが露見してしまいます。幸い本作で語られるのは成功例と挽回例ですが、勿論、中には、何処かでは、失敗例も有るはず。いつか来るであろう、その「逆襲」が恐ろしい!悪い予感、ドキドキ、ハラハラが止まりません。そうそう、高校での学習内容を、1年経ても平気で思い出せずに居る主人公が、記憶の削除に悩んでも、余り説得力を感じませんでした。それでも、学校行事、文化祭、新たな仲間と共に、真摯に積極的に取り組んでいく場面、良かったです。
Lv.31
さらば、遠い青春の日々。
第一クールから、ラストまで、一気に見ました。 そして、「変えられない過去」に嫉妬さえ覚えました。 中学、高校と、「二度無い青春」を無駄にしたことを改めて「後悔してます」。「高校生の1.000円は・・・」のくだり、泣きそうになりました。高校時代、「いじめられっ子」で、親が支払う「1.000円」の重みも知らず・・・涙が出ました。「リライフ」・・・もしあり得るなら、「やり直し」を考えさせる。・・・・確かに「アニメ」です。故に…出来れば、まだ「やり直し」の効く「若い世代」に見て欲しい。「やり直しの効かない」世代からの「お願い」として..............<(_ _)>
Lv.186
carpe diem!
歳を取ってから青春や恋愛を描いた作品を観ますとね、若さへの嫉妬心という厄介な感情から自分の哀れな心を守ろうとするのでしょうかね、「若いねぇ~」なんてつぶやきながら反射的に物語からちょっと距離を取ろうとすることがあるのですよ。そうするともう物語を素直に楽しめない。この作品では主人公が現在の心的状況を維持したまま高校生の外見になり、高校生を体験します。視聴者である私は自然に「大人なのに高校生をやっている」主人公に感情移入しますね。するとあら不思議、例の厄介な感情をスルーして、私が毎回24分間relifeしちゃうんですよ。視聴者の心をあやつるこの霊魂操作、もし原作者が計算尽くでやっているのであれば、ただ見事というしかないですね。そして込められた主題がいいですね。carpe diem! 「今を生き抜く」ための毎回24分間の練習、本編、完結編ともに堪能させていただきました。
Lv.65
感動です(^^♪
どういうエンディングになるのか心配?でしたが・・良かった~感動しました(涙)挫折し、疲れ切った二人がリライフの中で恋をする、だけどリライフ終了時には記憶を失う、恋も失ってしまうことを知っているから・・お互いを慮ってもどかしい展開にやきもきしてしまいました(笑)大人に戻った就職先で再会し、そして交わした言葉から失った記憶を紡ぎ出し、恋も再開されるであろう。余韻を残したエンディングは良かったです。あれ、これって「三つ編み眼鏡」がキューピッドだったってことかな?。
Lv.105
良いエンディング
最初から最後まで楽しめました。ラストがなんとなくぼかして、ハーピーエンドを匂わせるのではなく明確に描かれているのがとても良かったです。原作漫画もあるようで、読んでみたいと思います。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ReLIFE完結編」へのコメント
Lv.29
巡り会えてよかった
2016年の放送を観た後、私の記憶から消えてましたが、やっと完結編に巡り合えました。
ボタンのエンディングバージョンよかったです。
でも、この曲をこういう風に使うのはズルいです。(泣)
通報する
Lv.45
素敵な話
日代の微妙に変化していく感情をコミカルな日常の中で上手に表現してあり、全体的にとても品よくまとまった作品で大好きです。日代は難しい役だと思いますが、かやのんの演技はさすがとしか言いようがない。お薦めできる作品です。
通報する
Lv.176
またしても・・・
毎回変わるエンディングテーマが・・どストライクです。
通報する
Lv.93
大人にこそおすすめ
乾いた大人の心には一服の清涼剤としておすすめです。
話数が少ないのでやや物足りなさはあるものの、期待どおりのラストに満足の5点。
通報する
Lv.56
ちっくしょ〜、見るんじゃなかった!(T ^ T)
1話からぶっ続けに視聴したが、最終回見終わって目から汗がでてきちまったよ!
感想は、物凄く良かった良かったよ。
号泣まではいかないものの、潤んできた。(T-T)
通報する
Lv.151
1期目から感じることですが、
実験者と被験者との距離が近過ぎます。
色々な場面で、研究所側の緩みや綻びを垣間見せられますが、
最後の最後、とうとうそれが露見してしまいます。
幸い本作で語られるのは成功例と挽回例ですが、
勿論、中には、何処かでは、失敗例も有るはず。
いつか来るであろう、その「逆襲」が恐ろしい!
悪い予感、ドキドキ、ハラハラが止まりません。
そうそう、
高校での学習内容を、1年経ても平気で思い出せずに居る主人公が、
記憶の削除に悩んでも、余り説得力を感じませんでした。
それでも、
学校行事、文化祭、
新たな仲間と共に、真摯に積極的に取り組んでいく場面、
良かったです。
通報する
Lv.31
第一クールから、ラストまで、一気に見ました。 そして、「変えられない過去」に嫉妬さえ覚えました。
中学、高校と、「二度無い青春」を無駄にしたことを改めて「後悔してます」。
「高校生の1.000円は・・・」のくだり、泣きそうになりました。高校時代、「いじめられっ子」で、親が支払う「1.000円」の重みも知らず・・・涙が出ました。「リライフ」・・・もしあり得るなら、「やり直し」を考えさせる。・・・・確かに「アニメ」です。故に…出来れば、まだ「やり直し」の効く「若い世代」に見て欲しい。「やり直しの効かない」世代からの「お願い」として..............<(_ _)>
通報する
Lv.186
歳を取ってから青春や恋愛を描いた作品を観ますとね、若さへの嫉妬心という厄介な感情から自分の哀れな心を守ろうとするのでしょうかね、「若いねぇ~」なんてつぶやきながら反射的に物語からちょっと距離を取ろうとすることがあるのですよ。そうするともう物語を素直に楽しめない。
この作品では主人公が現在の心的状況を維持したまま高校生の外見になり、高校生を体験します。視聴者である私は自然に「大人なのに高校生をやっている」主人公に感情移入しますね。するとあら不思議、例の厄介な感情をスルーして、私が毎回24分間relifeしちゃうんですよ。
視聴者の心をあやつるこの霊魂操作、もし原作者が計算尽くでやっているのであれば、ただ見事というしかないですね。そして込められた主題がいいですね。carpe diem! 「今を生き抜く」ための毎回24分間の練習、本編、完結編ともに堪能させていただきました。
通報する
Lv.65
どういうエンディングになるのか心配?でしたが・・良かった~感動しました(涙)
挫折し、疲れ切った二人がリライフの中で恋をする、
だけどリライフ終了時には記憶を失う、恋も失ってしまうことを知っているから・・
お互いを慮ってもどかしい展開にやきもきしてしまいました(笑)
大人に戻った就職先で再会し、そして交わした言葉から失った記憶を紡ぎ出し、
恋も再開されるであろう。余韻を残したエンディングは良かったです。
あれ、これって「三つ編み眼鏡」がキューピッドだったってことかな?。
通報する
Lv.105
良いエンディング
最初から最後まで楽しめました。ラストがなんとなくぼかして、ハーピーエンドを匂わせるのではなく
明確に描かれているのがとても良かったです。原作漫画もあるようで、読んでみたいと思います。
通報する