見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」へのコメント
Lv.125
歴史物とは言いつつも
フランス、ブルゴーニュそしてブルターニュの関係、モンモランシが略奪婚だったこと、ジャンヌと王太子との出会い・・・概ね史実を踏まえたうえで、うまく物語に取り込めていたと思います。なので、後半唐突に神との戦いが始まったことに面食らいました。ジャンヌの死を暗示しつつも直接書くには尺が足りないので仕方がない部分もあるとは思いますし、何より史実通りに進むと暗いまま物語は終わるので、ある程度希望を持った終わり方にするためなのかも知れませんが。それにしても、現代日本にタイムスリップしてみたり、異世界で悪役に回ったり、はたまた召喚されてみたり。ジャンヌ・ダルクは日本のサブカルチャーですごく愛されていますね。フランスの人がどう思うか、聞いてみたいです(笑)。
通報する
Lv.150
仏語
題字、そして毎回最後を締めるあの講座、加えて、エンディングの歌とイラスト集、大変印象的でした。兎に角、様々な人名や地名、徽章に文物、同じものが有りますが、それは只の偶然。歴史の知識に拘泥すると愉しめない作品。個人的には、アジンコートの大敗から新仏王の戴冠、あるいは火刑に至るまで、戦術の変遷を中心に、普通に歴史をなぞるだけでも充分面白いと思うのですが、、、そこは、原作者に訊ねてみるしか。。。
Lv.162
声が
100年戦争を題材としアレンジを加えた作品な為評価が難しい戦争の悲壮感があまり感じられず、史実を知らない人から見ると登場人物の立ち位置もよくわからないずっと見ていられる作品ではあるがなにせ歴史を基にしているためある程度のストーリーも読めてしまうキャラクターの個性があまり感じないし何よりジャンヌの喋りが今時のアニメ声なので個人的に非常に耳障りだ。もう少し落ち着いた声ならば作品に深みが増すと思うのだがどうだろうか硬派な歴史ものとは無縁であり何を表現したいのかよく判らない作品と感じた
Lv.199
確かにフランス語講座
物語部分は、個人的にはあり。ただ、肝心なのは、ミニコーナ。毎回、物語とはあまり関係の無い部分に突っ込んでくるネタが秀逸すぎる。ただ本当に使えるのか、このフランス語講座……。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」へのコメント
Lv.125
フランス、ブルゴーニュそしてブルターニュの関係、モンモランシが略奪婚だったこと、ジャンヌと王太子との出会い・・・概ね史実を踏まえたうえで、うまく物語に取り込めていたと思います。
なので、後半唐突に神との戦いが始まったことに面食らいました。ジャンヌの死を暗示しつつも直接書くには尺が足りないので仕方がない部分もあるとは思いますし、何より史実通りに進むと暗いまま物語は終わるので、ある程度希望を持った終わり方にするためなのかも知れませんが。
それにしても、現代日本にタイムスリップしてみたり、異世界で悪役に回ったり、はたまた召喚されてみたり。ジャンヌ・ダルクは日本のサブカルチャーですごく愛されていますね。フランスの人がどう思うか、聞いてみたいです(笑)。
通報する
Lv.150
仏語
題字、そして毎回最後を締めるあの講座、
加えて、エンディングの歌とイラスト集、
大変印象的でした。
兎に角、様々な人名や地名、徽章に文物、
同じものが有りますが、それは只の偶然。
歴史の知識に拘泥すると愉しめない作品。
個人的には、アジンコートの大敗から新仏王の戴冠、あるいは火刑に至るまで、
戦術の変遷を中心に、普通に歴史をなぞるだけでも充分面白いと思うのですが、、、
そこは、原作者に訊ねてみるしか。。。
通報する
Lv.162
声が
100年戦争を題材としアレンジを加えた作品な為評価が難しい
戦争の悲壮感があまり感じられず、史実を知らない人から見ると登場人物の立ち位置もよくわからない
ずっと見ていられる作品ではあるがなにせ歴史を基にしているためある程度のストーリーも読めてしまう
キャラクターの個性があまり感じないし何よりジャンヌの喋りが今時のアニメ声なので個人的に非常に耳障りだ。もう少し落ち着いた声ならば作品に深みが増すと思うのだがどうだろうか
硬派な歴史ものとは無縁であり何を表現したいのかよく判らない作品と感じた
通報する
Lv.199
物語部分は、個人的にはあり。
ただ、肝心なのは、ミニコーナ。
毎回、物語とはあまり関係の無い部分に突っ込んでくるネタが秀逸すぎる。
ただ本当に使えるのか、このフランス語講座……。
通報する