見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「八月のシンデレラナイン」へのコメント
Lv.184
爽やかに面白い
いわゆるスポコンではないですが、軽やかに面白いです。最後までスッと一気にみてしまいました。おすすめします。
通報する
Lv.163
萌える友情!
爽やかな気分にさせてくれるアニメ。エロとかはないけど、とにかく明るく楽しいスポ根な感じ。話自体は1クールなので大会の一回戦まで。
Lv.25
良い作品。
八月のシンデレラナインを見ていたら女子高校生が硬式野球部を設立をしたのは1998年のプリンセスナイン如月女子校野球部以来の作品だそうであります。
Lv.31
スポーツものに外れなし
とよく言うし、確かに面白いです。凄く面白い。ただ、(アニメとはいえ)時々「いや、それはない」とツッコミたくなる時が…時々っていうか、割と展開毎に…でも、そんな細かいことを忘れてどんどん見てしまう面白さは間違いなくあります。途中でうーん?と思った人も、もう少しだけの気持ちで見ていって欲しい。絶対見て後悔はない、素敵なアニメです。作画?いいんだよ細けえことは。
Lv.150
メッセージ性
お世辞にも作画は良いとは言えません。色々と崩れたり、余り動かなかったり。それでも本作に、何とも言えない魅力を感ずるとしたら、理由はおそらく、その、どっ直球なメッセージ性。野球は面白い!!性別、年齢、何それ? 何か問題あるの?仲間を募り、好敵手を見つけ、さあ 皆んなで グランドで球音と戯れる!統一球騒動以来、野球から心が離れて居た私にも、再び、、、いや、本当は、第3話のあの台詞「なぜか、高校は0!」多分その瞬間、全ての視聴者の方の頭に去来した、あの組織の人達にこそ観て欲しい。。。その様な作品でした。そうそう、atsuさん足下を直撃する投球、バットを持ったままの走塁、に天を仰ぐ見事な万歳、全身全霊の砲丸投げ式投球ホーム、も加えさせて下さいな。
Lv.20
ハマった
最初のキャッチボールで 茜ちゃんの送球が すぐ足元にバウンドするシーンや夕姫ちゃんのバットを持ったまま一塁に走るシーンの可愛さにハマってしまった
Lv.90
ゼロ(1?)から始める物語
ゼロ(1?)から始める物語というか、「部活モノ」としてはよくある展開ではあります。かわいいキャラとOP・EDの心地よさで繋いでいる感じはありますが、ほとんどのキャラが「野球ど素人」なのでソコは仕方ないとも思います。主人公はかなりの野球経験者なのに、そのキャラがほとんど発揮されていません。野球の描写・SEに関しても極限的に軽~い表現を採用しているので、スポーツとしての臨場感は全くありません。で・す・が、あのキャラ画・ユニフォームのデザインとOP・EDの良さが「逆に際立つ」感じです。この作品に〇イ〇のAみたいなSE・臨場感を求めているわけでもないのですが、もう少し「野球」の描写(厳しさ)を濃くしてもいいかなぁ…と個人的に思います。
Lv.109
4話まで視聴思ったより
視聴した感じ面白かったから今後も期待
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「八月のシンデレラナイン」へのコメント
Lv.184
爽やかに面白い
いわゆるスポコンではないですが、軽やかに面白いです。最後までスッと一気にみてしまいました。おすすめします。
通報する
Lv.163
萌える友情!
爽やかな気分にさせてくれるアニメ。
エロとかはないけど、とにかく明るく楽しいスポ根な感じ。話自体は1クールなので大会の一回戦まで。
通報する
Lv.25
良い作品。
八月のシンデレラナインを見ていたら女子高校生が硬式野球部を設立をしたのは
1998年のプリンセスナイン如月女子校野球部以来の作品だそうであります。
通報する
Lv.31
スポーツものに外れなし
とよく言うし、確かに面白いです。凄く面白い。ただ、(アニメとはいえ)時々「いや、それはない」とツッコミたくなる時が…時々っていうか、割と展開毎に…でも、そんな細かいことを忘れてどんどん見てしまう面白さは間違いなくあります。途中でうーん?と思った人も、もう少しだけの気持ちで見ていって欲しい。絶対見て後悔はない、素敵なアニメです。作画?いいんだよ細けえことは。
通報する
Lv.150
メッセージ性
お世辞にも作画は良いとは言えません。
色々と崩れたり、余り動かなかったり。
それでも本作に、何とも言えない魅力を感ずるとしたら、
理由はおそらく、その、どっ直球なメッセージ性。
野球は面白い!!
性別、年齢、
何それ? 何か問題あるの?
仲間を募り、好敵手を見つけ、
さあ 皆んなで グランドで球音と戯れる!
統一球騒動以来、野球から心が離れて居た私にも、再び、、、
いや、本当は、第3話のあの台詞
「なぜか、高校は0!」
多分その瞬間、全ての視聴者の方の頭に去来した、あの組織の人達にこそ観て欲しい。。。
その様な作品でした。
そうそう、atsuさん
足下を直撃する投球、バットを持ったままの走塁、に
天を仰ぐ見事な万歳、全身全霊の砲丸投げ式投球ホーム、も
加えさせて下さいな。
通報する
Lv.20
最初のキャッチボールで 茜ちゃんの送球が すぐ足元にバウンドするシーンや夕姫ちゃんのバットを持ったまま一塁に走るシーンの可愛さにハマってしまった
通報する
Lv.90
ゼロ(1?)から始める物語
ゼロ(1?)から始める物語というか、「部活モノ」としてはよくある展開ではあります。
かわいいキャラとOP・EDの心地よさで繋いでいる感じはありますが、ほとんどのキャラが「野球ど素人」なのでソコは仕方ないとも思います。
主人公はかなりの野球経験者なのに、そのキャラがほとんど発揮されていません。野球の描写・SEに関しても極限的に軽~い表現を採用しているので、スポーツとしての臨場感は全くありません。
で・す・が、あのキャラ画・ユニフォームのデザインとOP・EDの良さが「逆に際立つ」感じです。
この作品に〇イ〇のAみたいなSE・臨場感を求めているわけでもないのですが、もう少し「野球」の描写(厳しさ)を濃くしてもいいかなぁ…と個人的に思います。
通報する
Lv.109
4話まで視聴思ったより
視聴した感じ面白かったから今後も期待
通報する