見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「やくならマグカップも」へのコメント
Lv.116
ものづくりをしてうれしいこと
ものがたりのほうは、ものづくりをしてうれしいことは何か、初心にかえって思い出させてくれる、そんなお話し。最後、ちょっとどきどきしながら、主人公たちと出品したコンテストの結果を待ちましたが、そうきたか、という締め方。なにかしら、ものづくりをしているひとは、身に覚えのあるシーンになっているかと。なにかと、岐阜の地に旅行することもあって、描かれる風景も楽しめました。さて、第2話の6分過ぎくらいから、全国の陶芸マップを描くシーンがあるのですが、比較的ご近所の笠間焼が出てこないのが、ちょっと減点。栃木の益子焼は出てくるのにぃ。
通報する
Lv.175
多治見は日本の中心です(だいぶ違うってば)
全体的にほんのりしていて心が休まるお話でした。ちょっと姦しい女の子たちが良かったです。焼き物はほとんど経験がなく、1回ろくろを回した程度ですが、とっても難しくて陶芸をやっている人をすごく尊敬しています(^^)。申しわけないことに多治見は列車で数回通過した程度で、街中の経験(なんだそりゃ)は無いですが、良いところなのだなということが伝わってきました。どうもありがとうございました。
Lv.150
聖地化補完計画
多治見の、、、地域に密着した作品、家族の絆を描いた作品として、普通に楽しめます。「推し」が余りに過ぎると「えりぴよ効果」によって返って敬遠されてしまう場合もありますが、本作の場合は良い塩梅で、中々の良品だと思います。問題は後半の、姦女性声優探訪記。実写パートの存在は、好みが分かれる処かも知れません。私個人的には、この部分も高評価。・茶菓子が皆美味しそう。・リムル様にも是非見て頂きたくなる、建築デザインが斬新な、あの博物館。・紅葉でも有名な国宝の寺院の撮影を、ちゃんと秋冬頃にしている処。・高校陶芸部訪問のお陰で「遊星からの物体X」の次に私が大好きな「宇宙エース」に登場する「宇宙の悪魔」に半世紀ぶりに再会できた事。・・・等々が理由です。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「やくならマグカップも」へのコメント
Lv.116
ものづくりをしてうれしいこと
ものがたりのほうは、ものづくりをしてうれしいことは何か、初心にかえって思い出させてくれる、そんなお話し。
最後、ちょっとどきどきしながら、主人公たちと出品したコンテストの結果を待ちましたが、そうきたか、という締め方。なにかしら、ものづくりをしているひとは、身に覚えのあるシーンになっているかと。
なにかと、岐阜の地に旅行することもあって、描かれる風景も楽しめました。
さて、第2話の6分過ぎくらいから、全国の陶芸マップを描くシーンがあるのですが、比較的ご近所の笠間焼が出てこないのが、ちょっと減点。栃木の益子焼は出てくるのにぃ。
通報する
Lv.175
多治見は日本の中心です(だいぶ違うってば)
全体的にほんのりしていて心が休まるお話でした。ちょっと姦しい女の子たちが良かったです。焼き物はほとんど経験がなく、1回ろくろを回した程度ですが、とっても難しくて陶芸をやっている人をすごく尊敬しています(^^)。
申しわけないことに多治見は列車で数回通過した程度で、街中の経験(なんだそりゃ)は無いですが、良いところなのだなということが伝わってきました。どうもありがとうございました。
通報する
Lv.150
聖地化補完計画
多治見の、、、
地域に密着した作品、家族の絆を描いた作品として、普通に楽しめます。
「推し」が余りに過ぎると「えりぴよ効果」によって返って敬遠されてしまう場合もありますが、
本作の場合は良い塩梅で、中々の良品だと思います。
問題は後半の、姦女性声優探訪記。
実写パートの存在は、好みが分かれる処かも知れません。
私個人的には、この部分も高評価。
・茶菓子が皆美味しそう。
・リムル様にも是非見て頂きたくなる、建築デザインが斬新な、あの博物館。
・紅葉でも有名な国宝の寺院の撮影を、ちゃんと秋冬頃にしている処。
・高校陶芸部訪問のお陰で
「遊星からの物体X」の次に私が大好きな「宇宙エース」に登場する「宇宙の悪魔」に
半世紀ぶりに再会できた事。
・・・等々が理由です。
通報する