見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ヒーラー・ガール」へのコメント
Lv.14
一話ずつが映画のように
歌アニメもいろいろあるけれど、ミュージカル風癒しアニメにお目に掛かった事はない。「サウンドオブミュージック」を思い出させるようなアニメになっており、子供と一緒に安心して見られるアニメです。メロディに乗ったセリフがすらすらと出てきて心地よいです。きっと歌の始まりはこうだったのでしょう。大人が楽しめないかと言えば、そうではなく、充分にいろいろと大事なことを思い出させてくれます。一話ずつが映画のような展開になっており、ちょっと得した気分になります。きっと本気で劇場版を作ればいい映画が出来るでしょう。しかし、何故にロシア美少女なのか、よっぽどカチューシャが好きだったのか、何故に斜陽館なのか、まあ良しとしましょう。一日のうちに変わるヘアスタイルや、毎回変わる服装など、女の人ならではの描写も楽しませてくれます。ちょっとの感動と、安心のアニメが見たい方に是非お勧めします。次作はヒーラーボーイズか?
通報する
Lv.175
癒されました
"音楽と癒し"はよくあるテーマでも、医療と絡めるとなると果たして?... と最初はちょっと懐疑的でしたが、どうしてどうして、かなり感動しました。ヒーリングという概念をどう映像として表現するのかもかなりチャレンジングな感じで、私としてはそれがうまく行っていたと思います。所々突っ込みどころはあれど、可愛い娘たちの歌と音楽を聞いて/見ているとなぜか涙が溢れてくるのでした。それはたぶん言語をも超越するのでしょう(ん?)。-----あと、不粋で申しわけありませんが、彼女達のユニホームの構造が気になったのは私だけではないはず(おぃ)。
Lv.150
シン・ミュージカル
ミュージカル作品?!いえいえ、少々違います。なにゆえここで歌い出す? どうしてそこで踊り出す?心に響けば良いじゃない! 胸も踊れば良いじゃない!・・・と言うのがミュージカル。この作品で描かれるのは、歌唱を生業とする人々の物語だけに、主人公達が、何時何処で歌って居ても、全然おかしくありません。返って、歌って居ないと、それこそおかしい!いやいや、細かいことは置いといて、さあ、作品の世界に飛び込みましょう!歌の力の表現、各人物の心情の表現、等々、本作品、真に癒し溢れるオリジナルの、、、とても素敵でした。お薦めです!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ヒーラー・ガール」へのコメント
Lv.14
一話ずつが映画のように
歌アニメもいろいろあるけれど、ミュージカル風癒しアニメにお目に掛かった事はない。「サウンドオブミュージック」を思い出させるようなアニメになっており、子供と一緒に安心して見られるアニメです。メロディに乗ったセリフがすらすらと出てきて心地よいです。きっと歌の始まりはこうだったのでしょう。大人が楽しめないかと言えば、そうではなく、充分にいろいろと大事なことを思い出させてくれます。一話ずつが映画のような展開になっており、ちょっと得した気分になります。きっと本気で劇場版を作ればいい映画が出来るでしょう。しかし、何故にロシア美少女なのか、よっぽどカチューシャが好きだったのか、何故に斜陽館なのか、まあ良しとしましょう。一日のうちに変わるヘアスタイルや、毎回変わる服装など、女の人ならではの描写も楽しませてくれます。ちょっとの感動と、安心のアニメが見たい方に是非お勧めします。次作はヒーラーボーイズか?
通報する
Lv.175
癒されました
"音楽と癒し"はよくあるテーマでも、医療と絡めるとなると果たして?... と最初はちょっと懐疑的でしたが、どうしてどうして、かなり感動しました。ヒーリングという概念をどう映像として表現するのかもかなりチャレンジングな感じで、私としてはそれがうまく行っていたと思います。所々突っ込みどころはあれど、可愛い娘たちの歌と音楽を聞いて/見ているとなぜか涙が溢れてくるのでした。それはたぶん言語をも超越するのでしょう(ん?)。
-----
あと、不粋で申しわけありませんが、彼女達のユニホームの構造が気になったのは私だけではないはず(おぃ)。
通報する
Lv.150
シン・ミュージカル
ミュージカル作品?!
いえいえ、少々違います。
なにゆえここで歌い出す? どうしてそこで踊り出す?
心に響けば良いじゃない! 胸も踊れば良いじゃない!
・・・と言うのがミュージカル。
この作品で描かれるのは、歌唱を生業とする人々の物語だけに、
主人公達が、何時何処で歌って居ても、全然おかしくありません。
返って、歌って居ないと、それこそおかしい!
いやいや、細かいことは置いといて、さあ、作品の世界に飛び込みましょう!
歌の力の表現、各人物の心情の表現、等々、
本作品、真に癒し溢れるオリジナルの、、、
とても素敵でした。
お薦めです!
通報する