見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ブルーロック」へのコメント
Lv.95
良質なサッカー作品
作画カロリーに押し潰されない様に、分業化で表現を洗練しつつしっかりまとめている良作。過去のしがらみや技術解説のカットインも違和感なく収められているし、技術の食らい合いで進化する原作の志向性をキッチリ表現できている。アニメ化で原作にファンを繋ぐ役割を果たしつつ、アニメ単体でも十分に人を惹きつけている。続編制作に期待大。
通報する
Lv.184
想像以上に面白かった!
うちの職場のアニメ大好き女の子に熱烈に勧められた作品。あまりにも熱く語るのでどんなものかと視聴。なんつーか、ダンガンロンパと進撃の巨人を合わせた描き方というか、デスゲーム風味というか、めちゃくちゃワクワクしてきますね。展開が毎回気になる終わり方なので、続き見てぇ!!と見ているこっちも熱くなる。単なるサッカー漫画だと侮ることなかれ。作画も最高に良く、サッカー漫画の常識を覆す凄まじい作品。
Lv.15
最高
最高に良い
Lv.90
どんどん進化していく
ストライカーだけでチーム組んだらどうなるかって実験的な展開ですがそれぞれの才能を魅せる瞬間がお話の中でもバラけているので、主人公潔世一の視点で「ここでこのキャラが覚醒!!」という展開が心地いいです。多数の声優さんが出演されるので、とても聴き応えはあると思います。主要キャラの覚醒する魅せ場は作画的に特に力が入るでしょうが、私は原作漫画を読んでいるので今後の「とんでもなくヤバい覚醒」の表現を早くアニメで観たくてウズウズしてます。
Lv.44
これもまた
余りにも世界で勝てないので変な風に拗らせてしまった感じでゲスっぽく痛いけど、ここからどんな風に感動物語に仕上げて行くのか楽しみwこの拗らせ方もまたとても日本ぽくて面白い。結局世界の精神性、思考回路と根本的に違う結果だし。ただ勝利を貪るのには日本人は色々持ち過ぎてる。
Lv.150
○の穴
うわあ、懐かしいなあ!さあ皆さん、○の中に1字、入れましょう!虎、は既に例があるので、それ以外でお願いします。協会式の蹴球のお話なので、脚、で思い浮かぶ動物、馬とか、鹿とか、になるのでしょうか。第1話だけでも、突っ込み所、いや、蹴り込み所かな、が満載のとても愉しい作品です。1箇所だけ、嫌だな、と感じたのは、1人が駆け出したら、途端に、その他大勢が追従する場面。例えば、大きな建物の中で火災に遭った時とか、命取りになる事が多いので止めましょう。そうそう、冒頭の「自分で打てば良かった」の状況ですが、GKにファインセーブされて「もっと確実な味方に出せば良かった」も当然有り得ます。歳を重ねると、その様な表裏一体の後悔が沢山!要は、その時々で、どれだけ精度の高い判断が自分で出来るか否か、が大事。それが出来なかったので、今の私が在るのですが。うっ・・・
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ブルーロック」へのコメント
Lv.95
良質なサッカー作品
作画カロリーに押し潰されない様に、分業化で表現を洗練しつつしっかりまとめている良作。
過去のしがらみや技術解説のカットインも違和感なく収められているし、技術の食らい合いで進化する原作の志向性をキッチリ表現できている。
アニメ化で原作にファンを繋ぐ役割を果たしつつ、アニメ単体でも十分に人を惹きつけている。続編制作に期待大。
通報する
Lv.184
想像以上に面白かった!
うちの職場のアニメ大好き女の子に熱烈に勧められた作品。あまりにも熱く語るのでどんなものかと視聴。なんつーか、ダンガンロンパと進撃の巨人を合わせた描き方というか、デスゲーム風味というか、めちゃくちゃワクワクしてきますね。展開が毎回気になる終わり方なので、続き見てぇ!!と見ているこっちも熱くなる。単なるサッカー漫画だと侮ることなかれ。作画も最高に良く、サッカー漫画の常識を覆す凄まじい作品。
通報する
Lv.15
最高
最高に良い
通報する
Lv.90
ストライカーだけでチーム組んだらどうなるかって実験的な展開ですが
それぞれの才能を魅せる瞬間がお話の中でもバラけているので、主人公潔世一の視点で「ここでこのキャラが覚醒!!」という展開が心地いいです。
多数の声優さんが出演されるので、とても聴き応えはあると思います。
主要キャラの覚醒する魅せ場は作画的に特に力が入るでしょうが、私は原作漫画を読んでいるので今後の「とんでもなくヤバい覚醒」の表現を早くアニメで観たくてウズウズしてます。
通報する
Lv.44
余りにも世界で勝てないので変な風に拗らせてしまった感じでゲスっぽく痛いけど、ここからどんな風に感動物語に仕上げて行くのか楽しみw
この拗らせ方もまたとても日本ぽくて面白い。結局世界の精神性、思考回路と根本的に違う結果だし。
ただ勝利を貪るのには日本人は色々持ち過ぎてる。
通報する
Lv.150
うわあ、懐かしいなあ!
さあ皆さん、○の中に1字、入れましょう!
虎、は既に例があるので、それ以外でお願いします。
協会式の蹴球のお話なので、脚、で思い浮かぶ動物、
馬とか、鹿とか、になるのでしょうか。
第1話だけでも、突っ込み所、いや、蹴り込み所かな、が満載のとても愉しい作品です。
1箇所だけ、嫌だな、と感じたのは、
1人が駆け出したら、途端に、その他大勢が追従する場面。
例えば、大きな建物の中で火災に遭った時とか、命取りになる事が多いので止めましょう。
そうそう、
冒頭の「自分で打てば良かった」の状況ですが、
GKにファインセーブされて「もっと確実な味方に出せば良かった」も当然有り得ます。
歳を重ねると、その様な表裏一体の後悔が沢山!
要は、その時々で、どれだけ精度の高い判断が自分で出来るか否か、が大事。
それが出来なかったので、今の私が在るのですが。うっ・・・
通報する