見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「デキる猫は今日も憂鬱」へのコメント
Lv.160
ついつい見てしまう
見てるとほっこりする
通報する
Lv.147
出来猫Season2 超絶期待しています
超絶出来る猫なら!早くSeason2で帰ってコーイ‼待ってゼェー諭吉〜♥
Lv.173
俺も飼ってみたい
もしこんな猫がいれば、独身者も安泰だなー(俺みたいな)(笑)そう思わせるような素敵なアニメでした。
Lv.175
でもそれが良い
特に盛り上がりもなく終わるのもまた余韻が残って、これからも何事もなく続いていくであろうことが連想されて良いものですね。冒頭の怒涛のパンニング(ドローンではとても撮れない)を見て、一体どうなるのかと思いましたが無事に始まって良かったでした。お弁当が美味しそうでした。そうそう、人物の顔色が悪いなぁと思ったら、原作(の表紙)がこのトーンだったのですね。納得しました。それでは謎の一言: 神田-東京
Lv.11
猫好きです✨
諭吉最高です😄✨私も諭吉に面倒見てもらいたい✨😄
Lv.5
猫好きのオアシス
私の一推し猫コミックは過去10年以上に渡って、何が何でも「キジトラ猫の小梅さん」だったのですが、公園で凍える野良猫とOLとの王道的出会いから紡がれていく、荒唐無稽でありながらもユーモア、ペーソス、コミカル、多種多様なエピソードを散りばめ、猫好きの心を鷲掴みにする展開!そのインパクトの大きさに、推しの順位交代を余儀なくされました(笑)主人公OLの同僚、スーパー店員をはじめ周囲の人たちとの絡みも、今後の物語をより楽しくしてくれそうで、原作ともども期待は高まるばかり~諭吉の抱き枕、発売しないかな~?
Lv.150
黒猫の恩返し
これが前世紀まででしたら、イケメンに姿を変えて目の前に現れるのでしょうが、どうも今世紀では、懐がより広く、そのまま大きくなったのでも大丈夫な様です。まあ、それはそれで、また別の問題が生じていて、そこが面白い。兎に角、精緻で写実的な作画が、特に美味しそうな御飯や手際の良い家事の描写が、この絶対に有り得ない設定に、いつの間にやら説得力を持たせてしまうから面白い!後、時折、どちらが猫で、どちらが人か、分からなくなる場面が有るのも愉快です。そうそう、toratanuki さんと同意見。お替りする時は、実家では、種を残すと言ってわざと残すのですが、ご馳走様の時は、一粒残さず綺麗に食べないと、叱られたものです。
Lv.116
デキる猫はしゃべらないけど饒舌
原作のファンには待望の映像化。OPの冒頭、高層ビル街をヘリが飛び交って、攻殻か、と不穏な展開を心配しましたが、大丈夫、無事にデキる猫の世界に着地しました。第1話を見たところですが、原作1巻の4話までの内容で、会話のやりとりはテンポよく、(原作で見たいと思っていた)お料理の様子なんかはじっくりと描いてくれてます。映像化にあたり現実のオフィスや通勤風景なんかをリアルに描くとせわしなくなるところ、この緩急の付け具合で、原作のちょっとのんびりした空気感を伝えてくれています。演者では、安元さんの諭吉。(囲みの読み上げは別にして)しゃべらないけど饒舌な彼が、この先どう進化していくのか、聞きどころになりそうです。
Lv.63
気になる・・(苦笑)
作画は素晴らしいレベル、キャラだけで無く世界観含めて設定もGood(^^♪なんだけど、ただ、その、弁当箱や茶碗に残された飯粒が気になる・・(苦笑)
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「デキる猫は今日も憂鬱」へのコメント
Lv.160
ついつい見てしまう
見てるとほっこりする
通報する
Lv.147
出来猫Season2 超絶期待しています
超絶出来る猫なら!
早くSeason2で帰ってコーイ‼
待ってゼェー
諭吉〜♥
通報する
Lv.173
俺も飼ってみたい
もしこんな猫がいれば、独身者も安泰だなー(俺みたいな)(笑)そう思わせるような素敵なアニメでした。
通報する
Lv.175
でもそれが良い
特に盛り上がりもなく終わるのもまた余韻が残って、これからも何事もなく続いていくであろうことが連想されて良いものですね。冒頭の怒涛のパンニング(ドローンではとても撮れない)を見て、一体どうなるのかと思いましたが無事に始まって良かったでした。お弁当が美味しそうでした。
そうそう、人物の顔色が悪いなぁと思ったら、原作(の表紙)がこのトーンだったのですね。納得しました。
それでは謎の一言: 神田-東京
通報する
Lv.11
猫好きです✨
諭吉最高です😄✨
私も諭吉に面倒見てもらいたい✨😄
通報する
Lv.5
猫好きのオアシス
私の一推し猫コミックは過去10年以上に渡って、何が何でも「キジトラ猫の小梅さん」だったのですが、公園で凍える野良猫とOLとの王道的出会いから紡がれていく、荒唐無稽でありながらもユーモア、ペーソス、コミカル、多種多様なエピソードを散りばめ、猫好きの心を鷲掴みにする展開!
そのインパクトの大きさに、推しの順位交代を余儀なくされました(笑)
主人公OLの同僚、スーパー店員をはじめ周囲の人たちとの絡みも、今後の物語をより楽しくしてくれそうで、原作ともども期待は高まるばかり~
諭吉の抱き枕、発売しないかな~?
通報する
Lv.150
黒猫の恩返し
これが前世紀まででしたら、イケメンに姿を変えて目の前に現れるのでしょうが、
どうも今世紀では、懐がより広く、そのまま大きくなったのでも大丈夫な様です。
まあ、それはそれで、また別の問題が生じていて、そこが面白い。
兎に角、精緻で写実的な作画が、特に美味しそうな御飯や手際の良い家事の描写が、
この絶対に有り得ない設定に、いつの間にやら説得力を持たせてしまうから面白い!
後、時折、どちらが猫で、どちらが人か、
分からなくなる場面が有るのも愉快です。
そうそう、
toratanuki さんと同意見。
お替りする時は、実家では、種を残すと言ってわざと残すのですが、
ご馳走様の時は、一粒残さず綺麗に食べないと、叱られたものです。
通報する
Lv.116
デキる猫はしゃべらないけど饒舌
原作のファンには待望の映像化。OPの冒頭、高層ビル街をヘリが飛び交って、攻殻か、と不穏な展開を心配しましたが、大丈夫、無事にデキる猫の世界に着地しました。
第1話を見たところですが、原作1巻の4話までの内容で、会話のやりとりはテンポよく、(原作で見たいと思っていた)お料理の様子なんかはじっくりと描いてくれてます。映像化にあたり現実のオフィスや通勤風景なんかをリアルに描くとせわしなくなるところ、この緩急の付け具合で、原作のちょっとのんびりした空気感を伝えてくれています。
演者では、安元さんの諭吉。(囲みの読み上げは別にして)しゃべらないけど饒舌な彼が、この先どう進化していくのか、聞きどころになりそうです。
通報する
Lv.63
気になる・・(苦笑)
作画は素晴らしいレベル、
キャラだけで無く世界観含めて設定もGood(^^♪
なんだけど、ただ、その、
弁当箱や茶碗に残された飯粒が気になる・・(苦笑)
通報する