見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「アポカリプスホテル」へのコメント
Lv.47
今まで見てきた中で最高
アポカリプスホテル、オンエアーはリアルタイムで視聴していませんでしたが、バンダイチャンネルで一気に見ました。やちよさん達ロボットが健気にホテルを存続していく姿はマジで感動しました。ギャグあり感動ありの名作。
通報する
Lv.176
なんてこったい!
真面目なのか、ギャグなのか、おいおいそれでいいのか、一部のネタを放りっぱなし、とかのゴチャ混ぜてんこ盛りで開いた口が塞がらずに最終回まで見てしまいました。特にシリアスから一気にギャグに落とされた時の、心のやり場が宙ぶらりんになってしまった感覚が、最後は快感になってしまったのが大いに悔やまれます(褒め言葉)。脱帽です。
Lv.32
前半は退屈だけど・・・
退屈なアニメだと思って見ていた。すべての話は最終回のためにある気がする。見終わってみると、とても良かったと思える。不思議な作品でした。
Lv.102
「人類のバカ~!」
最終話の最後の最後、ヤチヨの本音が炸裂、とっても愉快ですww。これを見せるために12話分の前振りがあったといっても過言ではないですね。本作はアニオリとして、近年稀に見る傑作だと思います。ヤチヨ(AIロボ)の成長(進化?)とポンコツ振りが、癖になりますw。そんなヤチヨの生みの親たる人類もやっぱりポンコツでしたね。この親にしてこの子ありって感じw。でもファースト異星人の置き土産が伏線としてこうなるとは予想外でした。何気に人類より高度な科学技術を持つと思われる異星人がたくさん登場するのに、人類は交流もってなかったんでしょうか?謎ですw。はぁ~、面白かった。
Lv.70
アニメの幕の内弁当
ナンセンスギャグから感情揺さぶる話まで各種あり、気に入る回が見つかるのではなかろうか
Lv.124
ハートフルな今日と、最高の笑顔を♪
コミカルなストーリーにシビアな設定だけど、毎週とても楽しませて貰いました!最終的に人類は帰って来たけれど、ウイルスは消滅したのに人類自体が変化してしまい住めない体組成に(TдT)それをヤチヨさんは無自覚で認識していたからこその『嬉しくないのです』だったのかな。でも滞在は可能!AIKOさんの歌詞の様に、一番待ちわびた最高の〝お客様〟ではなくなってしまったけれど、今日も明日も、ホテル銀河楼には沢山の評判を聞きつけたお客さん達がやって来る♪その中には新しく生まれ変わった人類もきっと...
Lv.66
11話
これが見たかったんだよなぁ…ポストアポカリプスはこうでなきゃ
Lv.196
なんだ・・・これ
2話時点派手なアクションも魔法も魔術もないんだけど不思議と引きずりこまれる
Lv.44
竹本泉ワールド炸裂⁉︎
まだ始まったばかりですが、自分的には結構満足しているので記念カキコ。竹本氏のキャラが再現されていて満足。それだけでも見る価値はある⁉︎と、思ってます。世界観的にも竹本氏の作品にも繋がるものがあるので、竹本氏信者としてワクワク、ニョニョしながら楽しんでいます。(同志多数)これからもっとゲスト(声優も豪華っぽい)も出てくるでしょうし、大変楽しみです。(放送後まで待てなかったので、今現在の感想だけとりあえず‥)
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「アポカリプスホテル」へのコメント
Lv.47
アポカリプスホテル、オンエアーはリアルタイムで視聴していませんでしたが、バンダイチャンネルで一気に見ました。やちよさん達ロボットが健気にホテルを存続していく姿はマジで感動しました。ギャグあり感動ありの名作。
通報する
Lv.176
なんてこったい!
真面目なのか、ギャグなのか、おいおいそれでいいのか、一部のネタを放りっぱなし、とかのゴチャ混ぜてんこ盛りで開いた口が塞がらずに最終回まで見てしまいました。特にシリアスから一気にギャグに落とされた時の、心のやり場が宙ぶらりんになってしまった感覚が、最後は快感になってしまったのが大いに悔やまれます(褒め言葉)。脱帽です。
通報する
Lv.32
前半は退屈だけど・・・
退屈なアニメだと思って見ていた。すべての話は最終回のためにある気がする。
見終わってみると、とても良かったと思える。不思議な作品でした。
通報する
Lv.102
「人類のバカ~!」
最終話の最後の最後、ヤチヨの本音が炸裂、とっても愉快ですww。これを見せるために12話分の前振りがあったといっても過言ではないですね。
本作はアニオリとして、近年稀に見る傑作だと思います。ヤチヨ(AIロボ)の成長(進化?)とポンコツ振りが、癖になりますw。そんなヤチヨの生みの親たる人類もやっぱりポンコツでしたね。この親にしてこの子ありって感じw。
でもファースト異星人の置き土産が伏線としてこうなるとは予想外でした。何気に人類より高度な科学技術を持つと思われる異星人がたくさん登場するのに、人類は交流もってなかったんでしょうか?謎ですw。はぁ~、面白かった。
通報する
Lv.70
アニメの幕の内弁当
ナンセンスギャグから感情揺さぶる話まで
各種あり、気に入る回が見つかるのではなかろうか
通報する
Lv.124
コミカルなストーリーにシビアな設定だけど、毎週とても楽しませて貰いました!
最終的に人類は帰って来たけれど、ウイルスは消滅したのに人類自体が変化してしまい住めない体組成に(TдT)
それをヤチヨさんは無自覚で認識していたからこその『嬉しくないのです』だったのかな。でも滞在は可能!
AIKOさんの歌詞の様に、一番待ちわびた最高の〝お客様〟ではなくなってしまったけれど、今日も明日も、ホテル銀河楼には沢山の評判を聞きつけたお客さん達がやって来る♪その中には新しく生まれ変わった人類もきっと...
通報する
Lv.66
11話
これが見たかったんだよなぁ…ポストアポカリプスはこうでなきゃ
通報する
Lv.196
なんだ・・・これ
2話時点
派手なアクションも魔法も魔術もないんだけど不思議と引きずりこまれる
通報する
Lv.44
竹本泉ワールド炸裂⁉︎
まだ始まったばかりですが、自分的には結構満足しているので記念カキコ。
竹本氏のキャラが再現されていて満足。それだけでも見る価値はある⁉︎と、思ってます。
世界観的にも竹本氏の作品にも繋がるものがあるので、竹本氏信者としてワクワク、ニョニョしながら楽しんでいます。(同志多数)
これからもっとゲスト(声優も豪華っぽい)も出てくるでしょうし、大変楽しみです。
(放送後まで待てなかったので、今現在の感想だけとりあえず‥)
通報する