バンダイチャンネル

動画が再生できない場合はこちら

WOLF’S RAIN

124

0

0

2

12

14

誰もがいつかは楽園に行けると信じていた…

絶滅したはずの孤高の獣、狼。だが彼らは、その姿を時折人間に変えて人の眼を惑わせながら生き伸びていた。「楽園」を探し求めて行き倒れたキバ。荒涼とした街角で少年窃盗団を束ねながらも孤立するツメ。街に溶け込み飄々と暮らすヒゲ。偶然か必然か、三人はとある街で邂逅し、新たな狼の物語がその幕をあける。

エピソード一覧{{'(全'+titles_count+'話)'}}

(C)BONES・信本敬子/BV

  • 購入した商品の視聴期限についてはこちらをご覧ください。
  • 一部の本編無料動画は、特典・プロモーション動画に含まれることがあります。

選りすぐりのアニメをいつでもどこでも。テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットで視聴できます。

お得な割引動画パック

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

購入済み

{{item.prodpart_txt}}

¥{{String(item.prod_tg + item.prod_zg).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,')}}/{{Math.floor(item.dlvr_h/24)}}日間

カートに入れる
{{Math.round( 100 - ((item.prod_tg + item.prod_zg) / item.totalprice)*100)}}%OFF

ファンの声(28件)

似て非なるもの

最初は平井和正のウルフガイの関連作品かと思ったけれど、まったくの別物。でも、人狼キャラの主人公キバは「狼の紋章」の少年・犬神明を連想させるし、物語の終わり方は「地球樹の女神」のような世界の切替えだし、世界観の設定や演出にウルフガイ作品へのオーマジュがあると愚考する。EDの坂本真綾が歌う「gravity」はお気に入りの1曲。

狼達の旅物語

狼カッコイイ。
擬人化してもカッコイイ。
皆たくましく世界を生き抜いている。
若狼ハードボイルド。
ツッコミ処も多々あるけれど、良い作品です。
本編とは関係ないけれど、ニホンオオカミの絶滅(人間による狼狩り)は本当に残念です。

ちょっと古い作品だけど物語・作画・音楽すべて高品位。
ただ、総集編が4話もあったり、後半開始後の不自然な舞台移動がマイナス点。

音楽は最高です。
流石は菅野よう子さんです。
挿入歌「cloud9」とED曲「gravity」は神曲。
今更だけどサントラCDが欲しくなりました。

泣き疲れた!

無料視聴ギリで見終わりました(笑)セコイ。
「鬱展開の名作」と書かれていてまさにこの一言だなと思いました。
コメディ要素は本当に皆無に近いですね。
唯一予告が笑えた!

それぞれのキャラクター性にもすごい引かれて、まったく飽きなかったです。
音楽はさすが菅野さん♪音楽で世界観がさらに壮大!サントラも買いました♪

ぼんやり見てるとたまに??ってなりますが(笑)
色々考えさせてくれる作品ですね。その分かなり疲れた。
みんな優しくて涙が止まらなかったです。

ネタバレあり

人も獣も在るがままに在る、それが自然の摂理。

ハードボイルドちっくな雰囲気を漂わせつつ「狼」たちの宛もない流浪の旅を描いている……と思いきや、物語が集約されていくに従い意外な世界観の根底を叩きつけられます。

この作風でまさか万物の流転、輪廻転生を描いてくるとは……。不意打ちをくらった形で驚きました。
ある程度、ファンタジーやSF、場合によっては宗教学要素に耐性の付いた方でないと楽しみにくい作りになってます。全体的に不親切な構成ですので、わかりやすいアニメが好きな人は向かないかな。
全体を通せば良い作品だと思いますが、いかんせん視聴に時間と体力を要求しすぎているのが勿体ないです。これ、もうちょいコンパクトに話をまとめることも出来たはず……。
長い話数と中だるみしがちな構成のせいで視聴にあたって不要なハードルを上げてしまい、初見が食いつきにくい作品になってしまっていることが唯一残念ですね。

独特な作風が肌に合う人ならば、楽しめるアニメだと思います。

ネタバレあり
キャラクター

キバ

ツメ

ヒゲ

トオボエ

クエント

ハブ

シェール

ダルシア

チェザ

ザリ

コール

モス

スタッフ・キャスト

スタッフ
原作:BONES+信本敬子 / 監督:岡村天斎 / シリーズ構成:信本敬子 / キャラクターデザイン:川元利浩 / メカニックデザイン:荒牧伸志 / 美術デザイン:岡田有章+武半慎吾 / 美術監督:森川 篤 / 色彩設計:水田信子 / 撮影監督:荒川浩介 / 音響監督:若林和弘 / 音楽:菅野よう子 / アニメーション制作:ボンズ / 製作:フジテレビジョン+ボンズ / 製作:バンダイビジュアル /

キャスト
キバ:宮野真守 / ツメ:三宅健太 / ヒゲ:陶山章央 / トオボエ:下和田裕貴 / クエント:石塚運昇 / ハブ:宮本 充 / シェール:幸田夏穂 / ダルシア:黒田崇矢 / チェザ:小笠原亜里沙 / ザリ:楠見尚己 / コール:湯屋敦子 / モス:後藤 敦 /

注目!! みんなが作ったおすすめ動画特集 Pickup

手元に置いておきたくなる作品

カウボーイビバップ

サムライチャンプルー

無限のリヴァイアス

レンタル

ラーゼフォン