見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.42
「劇場版『Gのレコンギスタ V』「死線を越えて」」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
お見事!
4と5続けて観て思うのは、よくもまあこんな複雑で多岐に渡るキャラ達を拵えたものだと感心してしまう。そして、これだけ大勢のキャラがいながら意外と死んだ奴が少ないということ。そのくせ、紛争の大元ともいえるクンパはギャグのような死に方をし、誰もそれに気がつかなかった(であろう・・)のも、ある意味冨野マジック。人の死を劇的に描かない(たまにはある)彼の演出術の賜物だろう。でも、TVでも納得いかなかったマスクのベルリへの異常なコンプレックスと偏見と思い込みは4で異様に増大したのもちょっと変だし、あれほど追い詰めながらEDではそんなことすっかり忘れた様子なのも納得いかん。その分、エピでノレドがしっかり追いかけてきたってオチはいい。彼女の笑い声で終わるってところにしばらくは平和が続くであろうと見ている者を思わせる。ってとこがさすが冨野由悠季。お見事!
通報する
「怪獣娘(第2期)~ウルトラ怪獣擬人化計画~」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
JJ?
ちょっと、ジャグラーさん。あんたここにまで出てくんの?オーブ、ジードの劇場版で主役を食いまくってここでも主役食いやる気?円谷PのHP見たらものすごい数の娘がいたんだね。だけど、マザーザンドリアスをあの人が描いているとは・・。
「超時空要塞マクロス」へのコメント≫コメント47件をすべて見る
第4話
みなさん、第4話見ました?やっぱり動いてませんか?当時、あれでみるのを止めた人多いんだよね。(私は見逃したのでその事情を知るのは少し経ってから)あと、ヴァルキリーはまだしも、デストロイダーがあまり活躍しなかったのが惜しい。だけに、フロンティアで暴れてくれたのはうれしかった。ちなみに私はミンメイも美沙もどちらもう~~んだった。
「SSSS.GRIDMAN」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
ビーム!
当時見ていた者として復活はうれしい!正直、円谷Pはウルトラ以外のコンテンツを造る気が無いのか?ずっと思ってきた。それだけに完全なニューカマーとは言いにくいけど、素直にうれしい。三人のキャラは今風として、ここでの武ちゃんはどれだけ歪んだ奴なのか?新カーデジとの漫才はあるのか?色々と楽しみではあるが、さすがにシグマの登場はないよな?でも、グリッドマンの大ピンチに駆けつける!なんてマックスにおけるゼノンみたいな立ち位置で出てきても・・・いけるな。
「俺物語!!」へのコメント≫コメント57件をすべて見る
漢だ!たけお!!
少女漫画の掟破り!男子には慕われるが女子には脅えられる主人公。そんな彼にベタ惚れするヒロイン。こんなパターン破りが現れるから少女漫画は面白い。「君に届け」「夏目友人帳」とアニメ化された少女漫画にハズレなし。ジャンプ漫画しか見たことない人は是非とも見るべし。
「ウルトラマンR/B(ルーブ)」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
長い目
ウルトラ・ニュージェネ世代も5作目に入ったけど、なぁ~んか入り込みにくい。どうも、今回のがゲームキャラっぽいのがなんとも。それに兄弟でやるこぶしタッチ(?)がフォーゼでやってたのと同じように見える。とは別に、ギンガに御出演いただいた津川雅彦さんに感謝と哀悼の意を表します。
「Cutie Honey Universe」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
意外ね!
ハニーフラッシュ! ばかりが見せ場でない。ここまでシスター・ジルを掘り下げたシリーズが今まであっただろうか?そしてのーてんきななっちゃんになぜかかわいいタランチュラ。それにあのイボ痔小五郎が出ているし、団兵衛さんの声が富田耕生さんなのがうれしい。このシリーズ、けっこう穴場だと思うんですけど。ただ、メインの2体以外のハニーを別の声優さんが演じるのはどうかと思いますが。出番少ないのに。
「あまんちゅ!~あどばんす~」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
うぴょぴょ!
ついに始まりました、第二期。見ていて感心する。あ~、ダイブコンパスってああ使うんだっけ。すっかり忘れていたわ。今シリーズのサブタイトルが~あどばんす~なら、次のシリーズ名は~すぺしゃりてぃ~かな?それにしても、6話以降ダイビング話がちっともないのはやっぱ寒いから?
「「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」」へのコメント≫コメント33件をすべて見る
銀河の黒歴史・・?上手い!
キャラがちっとも個性的じゃない。シェーンコップは旧作の方が断然いい。トリューニヒトも黒幕としてのイヤらしさが足りない。それでも、フレデリカは魅力的だ。まだ出てこないヒルダもどうか?一方、戦艦群はかっこいい。特にブリュンヒルトやバルバロッサは旧作のデザインをよりブラッシュアップさせており、この二艦は是非ともプラモデル化してほしいくらいだ。
「響け!ユーフォニアム2」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
泣くな部長!
おじさんの願いが通じたのか?ようやく第二部配信!もう何度も見ているのにまた見入ってしまう。部活も恋もなぁ~~~にもなかった学生時代、そんな悔いをどこか埋めてくれているそんな気がする。何より音が格段にいい。関西大会での演奏シーンは一見以上の価値あり。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.42
「劇場版『Gのレコンギスタ V』「死線を越えて」」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
4と5続けて観て思うのは、よくもまあこんな複雑で多岐に渡るキャラ達を拵えたものだと感心してしまう。
そして、これだけ大勢のキャラがいながら意外と死んだ奴が少ないということ。
そのくせ、紛争の大元ともいえるクンパはギャグのような死に方をし、誰もそれに気がつかなかった(であろう・・)のも、ある意味冨野マジック。人の死を劇的に描かない(たまにはある)彼の演出術の賜物だろう。
でも、TVでも納得いかなかったマスクのベルリへの異常なコンプレックスと偏見と思い込みは4で異様に増大したのもちょっと変だし、あれほど追い詰めながらEDではそんなことすっかり忘れた様子なのも納得いかん。
その分、エピでノレドがしっかり追いかけてきたってオチはいい。彼女の笑い声で終わるってところにしばらくは平和が続くであろうと見ている者を思わせる。ってとこがさすが冨野由悠季。
お見事!
通報する
「怪獣娘(第2期)~ウルトラ怪獣擬人化計画~」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
JJ?
ちょっと、ジャグラーさん。あんたここにまで出てくんの?
オーブ、ジードの劇場版で主役を食いまくってここでも主役食いやる気?
円谷PのHP見たらものすごい数の娘がいたんだね。
だけど、マザーザンドリアスをあの人が描いているとは・・。
通報する
「超時空要塞マクロス」へのコメント≫コメント47件をすべて見る
第4話
みなさん、第4話見ました?
やっぱり動いてませんか?
当時、あれでみるのを止めた人多いんだよね。(私は見逃したのでその事情を知るのは少し経ってから)
あと、ヴァルキリーはまだしも、デストロイダーがあまり活躍しなかったのが惜しい。
だけに、フロンティアで暴れてくれたのはうれしかった。
ちなみに私はミンメイも美沙もどちらもう~~んだった。
通報する
「SSSS.GRIDMAN」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
ビーム!
当時見ていた者として復活はうれしい!
正直、円谷Pはウルトラ以外のコンテンツを造る気が無いのか?ずっと思ってきた。
それだけに完全なニューカマーとは言いにくいけど、素直にうれしい。
三人のキャラは今風として、ここでの武ちゃんはどれだけ歪んだ奴なのか?新カーデジとの漫才はあるのか?
色々と楽しみではあるが、さすがにシグマの登場はないよな?
でも、グリッドマンの大ピンチに駆けつける!
なんてマックスにおけるゼノンみたいな立ち位置で出てきても・・・いけるな。
通報する
「俺物語!!」へのコメント≫コメント57件をすべて見る
漢だ!たけお!!
少女漫画の掟破り!
男子には慕われるが女子には脅えられる主人公。
そんな彼にベタ惚れするヒロイン。
こんなパターン破りが現れるから少女漫画は面白い。
「君に届け」「夏目友人帳」とアニメ化された少女漫画にハズレなし。
ジャンプ漫画しか見たことない人は是非とも見るべし。
通報する
「ウルトラマンR/B(ルーブ)」へのコメント≫コメント1件をすべて見る
ウルトラ・ニュージェネ世代も5作目に入ったけど、なぁ~んか入り込みにくい。
どうも、今回のがゲームキャラっぽいのがなんとも。
それに兄弟でやるこぶしタッチ(?)がフォーゼでやってたのと同じように見える。
とは別に、ギンガに御出演いただいた津川雅彦さんに感謝と哀悼の意を表します。
通報する
「Cutie Honey Universe」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
ハニーフラッシュ! ばかりが見せ場でない。
ここまでシスター・ジルを掘り下げたシリーズが今まであっただろうか?
そしてのーてんきななっちゃんになぜかかわいいタランチュラ。
それにあのイボ痔小五郎が出ているし、団兵衛さんの声が富田耕生さんなのがうれしい。
このシリーズ、けっこう穴場だと思うんですけど。
ただ、メインの2体以外のハニーを別の声優さんが演じるのはどうかと思いますが。出番少ないのに。
通報する
「あまんちゅ!~あどばんす~」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
ついに始まりました、第二期。
見ていて感心する。あ~、ダイブコンパスってああ使うんだっけ。すっかり忘れていたわ。
今シリーズのサブタイトルが~あどばんす~なら、次のシリーズ名は~すぺしゃりてぃ~かな?
それにしても、6話以降ダイビング話がちっともないのはやっぱ寒いから?
通報する
「「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」」へのコメント≫コメント33件をすべて見る
銀河の黒歴史・・?上手い!
キャラがちっとも個性的じゃない。シェーンコップは旧作の方が断然いい。トリューニヒトも黒幕としてのイヤらしさが足りない。それでも、フレデリカは魅力的だ。まだ出てこないヒルダもどうか?
一方、戦艦群はかっこいい。特にブリュンヒルトやバルバロッサは旧作のデザインをよりブラッシュアップさせており、この二艦は是非ともプラモデル化してほしいくらいだ。
通報する
「響け!ユーフォニアム2」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
おじさんの願いが通じたのか?ようやく第二部配信!
もう何度も見ているのにまた見入ってしまう。部活も恋もなぁ~~~にもなかった学生時代、そんな悔いをどこか埋めてくれているそんな気がする。
何より音が格段にいい。関西大会での演奏シーンは一見以上の価値あり。
通報する