見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.14
「フレームアームズ・ガール」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
プラモデルから
もともとフレームアームズが好きで、「(それの)美少女版か~、1個買ってみよう」からハマりました。完成品がわりと安価で買えてしまう時代です。周りのプラモ人口減ってしまいました。アニメ影響でモデラー増えてくれたらいいですねぇ。(パン2丸見えはいらないよw自分はスカート丈長く改造してますw)
通報する
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第26話~)」へのコメント≫コメント87件をすべて見る
キャッチコピー
いのちの糧は戦場にあるこれのせいかな。終始ワンパターンな展開で次どうなるんだろう?という感情になることがあまりなかったです。もっと柔軟にキャラの心情の変化からの行動の変化を書いてたら深い話になっていたと思います。未来に繋がる戦いだったって感じのラストはいいんですが、ほぼ同じ事の繰り返しじゃ見飽きてしまいます。1期からMSは好きです。
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント≫コメント155件をすべて見る
優しくはないが・・・
最近のアニメのような説明セリフがほとんどない(しかも、26話に詰め込まれている)ため1回でストーリーを理解するのは難しいと思います。「わからなければ何回も見る!!」を続けると、どんどん面白さが出てきます。そう言った意味で最近のアニメに慣れている方には優しくはない作品です。ただ個性的なストーリー・キャラクター・MSのデザインなどじゅうぶん魅力の詰まった作品だと思います。自分は大好きです。どこかに富野ガンダムによくあるストーリー説明演説を入れてくれたらもうちょっと流行ったのかなー。
「ふしぎの海のナディア」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
名作!?
庵野監督の作品を観ようと思いめちゃくちゃ久しぶりに視聴しました。テンポの悪さ、演出の荒さ、そこが面白い・ドキドキすると思える、そういう時代があった事を象徴してくれる名作だと思います。気になる方は是非観てほしい作品です。OP・EDはいつ聴いても素敵です。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編」へのコメント≫コメント135件をすべて見る
素晴らしいの一言
ここまで面白いと思えるのも、次が見たいと思えるのも久しぶりです。最後まで応援します。。これからのガンダムシリーズのハードルを上げる作品になってほしいです。完結後ファーストを見直すのが楽しみです。
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」へのコメント≫コメント103件をすべて見る
MS◎、キャラ〇、ストーリー△
観終わりまして…テンポが悪い、中だるみがひどい、復活したと思ったら最後の仕事はヒロインのモノローグで終わり。(ヒロインの演説は見入りました。)最初の衝撃が嘘の様な作品でした。ただ、MSはかっこいいです。ビーム兵器のインフレに終止符を打ってくれたと思います。キャラは個性がないのも個性といったところです。単調に自分のやるべき事をやる。これもよかったんじゃないでしょうか。これからの展開に期待しています。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.14
「フレームアームズ・ガール」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
プラモデルから
もともとフレームアームズが好きで、
「(それの)美少女版か~、1個買ってみよう」
からハマりました。
完成品がわりと安価で買えてしまう時代です。
周りのプラモ人口減ってしまいました。
アニメ影響でモデラー増えてくれたらいいですねぇ。
(パン2丸見えはいらないよw自分はスカート丈長く改造してますw)
通報する
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第26話~)」へのコメント≫コメント87件をすべて見る
いのちの糧は戦場にある
これのせいかな。
終始ワンパターンな展開で次どうなるんだろう?という感情になることがあまりなかったです。
もっと柔軟にキャラの心情の変化からの行動の変化を書いてたら深い話になっていたと思います。
未来に繋がる戦いだったって感じのラストはいいんですが、ほぼ同じ事の繰り返しじゃ見飽きてしまいます。
1期からMSは好きです。
通報する
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント≫コメント155件をすべて見る
優しくはないが・・・
最近のアニメのような説明セリフがほとんどない(しかも、26話に詰め込まれている)ため1回でストーリーを理解するのは難しいと思います。
「わからなければ何回も見る!!」を続けると、どんどん面白さが出てきます。
そう言った意味で最近のアニメに慣れている方には優しくはない作品です。
ただ個性的なストーリー・キャラクター・MSのデザインなどじゅうぶん魅力の詰まった作品だと思います。
自分は大好きです。
どこかに富野ガンダムによくあるストーリー説明演説を入れてくれたらもうちょっと流行ったのかなー。
通報する
「ふしぎの海のナディア」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
名作!?
庵野監督の作品を観ようと思いめちゃくちゃ久しぶりに視聴しました。
テンポの悪さ、演出の荒さ、そこが面白い・ドキドキすると思える、そういう時代があった事を象徴してくれる名作だと思います。
気になる方は是非観てほしい作品です。
OP・EDはいつ聴いても素敵です。
通報する
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編」へのコメント≫コメント135件をすべて見る
素晴らしいの一言
ここまで面白いと思えるのも、次が見たいと思えるのも久しぶりです。
最後まで応援します。。
これからのガンダムシリーズのハードルを上げる作品になってほしいです。
完結後ファーストを見直すのが楽しみです。
通報する
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」へのコメント≫コメント103件をすべて見る
観終わりまして…テンポが悪い、中だるみがひどい、復活したと思ったら最後の仕事はヒロインのモノローグで終わり。(ヒロインの演説は見入りました。)
最初の衝撃が嘘の様な作品でした。
ただ、MSはかっこいいです。
ビーム兵器のインフレに終止符を打ってくれたと思います。
キャラは個性がないのも個性といったところです。
単調に自分のやるべき事をやる。これもよかったんじゃないでしょうか。
これからの展開に期待しています。
通報する