見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.175
「禍つヴァールハイト -ZUERST-」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
バイオハザードみたいなアニメです
ゲームが原作のアニメです。帝国の都がゾンビたちによって滅びていく物語です。映像はとても綺麗で、街並みもリアルで美しい。ただ、気になるのが、主人公のイヌマエルがモンスターになったのに最後はまた正気の人間に戻っていることです。うん?これは、どういうことじゃ?もしかして、その後のアニメの続編が予定されているのか?と思ってしまう。ところが、本家のゲームサービスは2021年3月に終了した。じゃあ、このアニメはどうなるんだ?まだ、続きがあるだろ??その後、主人公たちはどうなったんだ?これで、最終回だったら、あまりに中途半端だろ!もっと、続きが見たい!見たい!・・・そう思ってしまうアニメです。
通報する
「新機動戦記ガンダムW」へのコメント≫コメント86件をすべて見る
戦隊ヒーローのガンダム
主人公は5人組!といっても、彼らは正義の味方ではなく、各自、勝手に行動し、冷酷な感情で戦う。それで、途中で自分を見失う。それもそのはず。物語序盤ではコロニーと地球側は敵対してたのに、その後、すぐ仲直り。で、宿敵だったオズが勝手に内部分裂して、その後、ロームフェラー財団とホワイトファングが出てきて、対決する。これじゃ、さすがの5人の主人公も誰が敵なのか、自分たちは何をすればいいのかわかりません。結局、最後は地球側のトレーズとコロニー側のゼクスが戦うけど、この時、5人組は脇役のような感じ。で、ヒイロ・ユイがそのゼクスに戦いを挑んで、主人公らしく勝利を決めるけど、おめーは元々コロニーの為に戦ってただろ?おかしいだろ!このガンダムWのWとは、ワイルドの意味なのです!各自、野生動物のように動きまわる。物語に終わりがない。ずーと続く!私は全部見て、そう思いました。
「魔動王グランゾート」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
魔法がテーマのロボットアニメ
魔法の世界でロボットが活躍するのは異色です。顔からロボットに変形するのもかっこいいです。戦いの舞台が月であり、ウサギの人間たちがたくさん出てくるのはおもしろい。あと、オープニングの音楽もかっこいいです。最後は、みんな仲良くハッピーエンドで最終回を迎えました!
「戦闘メカ ザブングル」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
友情・努力・勝利みたいなアニメ
物語の最後はグッドドエンディングです。みんな、明日に向かって走ります。
「機動戦士Vガンダム」へのコメント≫コメント78件をすべて見る
カテジナさん!カテジナさん!
このVガンダムの物語は、カテジナさんの話から始まり、カテジナさんの話で終わる。それくらい、カテジナさんはインパクトのある女性です。彼女は元々は戦争に興味のない普通の民間人でした。しかし、敵方の男、クロノクルと出会うことによって、生き方が大きく変わり、自分がMSのパイロットになってこの戦争を終わらせようと決意しました。そして、終戦後、カテジナさんは目が不自由になり、お金にも困るような貧相な生活になりました。それで、シャクティはそんなカテジナさんを遠くから見て、涙を流して泣いてました。全部、見終わった後の感想は、正直、気持ちが重くなりました。カテジナさん!カテジナさん!このまま、人生が終わっていいのでしょうか?カテジナさん!カテジナさん、もう一度、MSに乗って宇宙で戦ってくださいよ!Vガンダムとは、カテジナさんの物語である!・・・そう思ってしまうアニメでした!
「機甲界ガリアン」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
高度文明連合はひどいね!マーダルがかわいそう!
物語の終盤では大銀河の高度文明連合はラスボスのマーダル1人を滅ぼす為にマーダルのいる星を丸ごと、消し去ろうとする。そして、ジョジョ、ヒルムカ、ウインドウ、その仲間たちは元の世界に戻る。なんちゅー話の流れだ。このアニメの話のもっていき方が強引だな。高度文明連合の攻勢に対して、ラスボスのマーダルは自分の完敗、敗北をあっさり認める。当たり前だ!これ、ルール違反だよ!これじゃーラスボスのマーダルがかわいそうだ!他のどんな悪役のラスボスもきっと敗北を認める。この物語の本当のラスボスは、マーダルではなく人間を単なる虫けらと思う大銀河の高度文明であったのだ。ちなみに、このマーダルの声は巨人の星の星一徹の声をやってる人だ。ヒルムカはうる星やつらのラム、ウインドウは北斗の拳のナレーターをやってる人だ。声優陣は豪華である。
「聖戦士ダンバイン」へのコメント≫コメント51件をすべて見る
異世界アニメの元祖
今、異世界アニメが多く放送されてるが、このダンバインも異世界アニメだ。ダンバインは40年前に放送されたものだから、中身はしょぼいかなと思てみてみたら、そうでもなかった。映像も綺麗で今でも十分におもしろい。物語の終盤では、主な登場人物は多く死んでしまうが、黒騎士とショウ・ザマ、マーベルくらいは地上の世界でそのまま生き残ってもよかったのでは?と思ってしまう。それで、ダンバイン第2シーズンにつなぐ・・・・という選択肢もあってよかったのでは?でも、その時はガンダムが強かったから、それはやっぱり無理か?とにかく、ダンバインの最終回はちょっと、強引すぎたって感じだ。グッドエンデングではないのが少し寂しい。でも、ダンバインはおもしろい。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.175
「禍つヴァールハイト -ZUERST-」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
ゲームが原作のアニメです。
帝国の都がゾンビたちによって滅びていく物語です。
映像はとても綺麗で、街並みもリアルで美しい。
ただ、気になるのが、主人公のイヌマエルがモンスターになったのに
最後はまた正気の人間に戻っていることです。
うん?これは、どういうことじゃ?
もしかして、その後のアニメの続編が予定されているのか?と思ってしまう。
ところが、本家のゲームサービスは2021年3月に終了した。
じゃあ、このアニメはどうなるんだ?
まだ、続きがあるだろ??その後、主人公たちはどうなったんだ?
これで、最終回だったら、あまりに中途半端だろ!もっと、続きが見たい!見たい!
・・・そう思ってしまうアニメです。
通報する
「新機動戦記ガンダムW」へのコメント≫コメント86件をすべて見る
主人公は5人組!といっても、彼らは正義の味方ではなく、各自、勝手に行動し、冷酷な感情で戦う。それで、途中で自分を見失う。
それもそのはず。物語序盤ではコロニーと地球側は敵対してたのに、その後、すぐ仲直り。で、宿敵だったオズが勝手に内部分裂して、その後、ロームフェラー財団とホワイトファングが出てきて、対決する。
これじゃ、さすがの5人の主人公も誰が敵なのか、自分たちは何をすればいいのかわかりません。
結局、最後は地球側のトレーズとコロニー側のゼクスが戦うけど、この時、5人組は脇役のような感じ。
で、ヒイロ・ユイがそのゼクスに戦いを挑んで、主人公らしく勝利を決めるけど、おめーは元々コロニーの為に戦ってただろ?おかしいだろ!
このガンダムWのWとは、ワイルドの意味なのです!各自、野生動物のように動きまわる。物語に終わりがない。ずーと続く!
私は全部見て、そう思いました。
通報する
「魔動王グランゾート」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
魔法がテーマのロボットアニメ
魔法の世界でロボットが活躍するのは異色です。
顔からロボットに変形するのもかっこいいです。
戦いの舞台が月であり、ウサギの人間たちがたくさん出てくるのはおもしろい。
あと、オープニングの音楽もかっこいいです。
最後は、みんな仲良くハッピーエンドで最終回を迎えました!
通報する
「戦闘メカ ザブングル」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
友情・努力・勝利みたいなアニメ
物語の最後はグッドドエンディングです。
みんな、明日に向かって走ります。
通報する
「機動戦士Vガンダム」へのコメント≫コメント78件をすべて見る
このVガンダムの物語は、カテジナさんの話から始まり、カテジナさんの話で終わる。
それくらい、カテジナさんはインパクトのある女性です。
彼女は元々は戦争に興味のない普通の民間人でした。しかし、敵方の男、クロノクルと出会うことによって、生き方が大きく変わり、自分がMSのパイロットになってこの戦争を終わらせようと決意しました。そして、終戦後、カテジナさんは目が不自由になり、お金にも困るような貧相な生活になりました。それで、シャクティはそんなカテジナさんを遠くから見て、涙を流して泣いてました。
全部、見終わった後の感想は、正直、気持ちが重くなりました。
カテジナさん!カテジナさん!このまま、人生が終わっていいのでしょうか?
カテジナさん!カテジナさん、もう一度、MSに乗って宇宙で戦ってくださいよ!
Vガンダムとは、カテジナさんの物語である!
・・・そう思ってしまうアニメでした!
通報する
「機甲界ガリアン」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
物語の終盤では大銀河の高度文明連合はラスボスのマーダル1人を滅ぼす為に
マーダルのいる星を丸ごと、消し去ろうとする。
そして、ジョジョ、ヒルムカ、ウインドウ、その仲間たちは
元の世界に戻る。
なんちゅー話の流れだ。このアニメの話のもっていき方が強引だな。
高度文明連合の攻勢に対して、ラスボスのマーダルは自分の完敗、敗北をあっさり認める。
当たり前だ!これ、ルール違反だよ!これじゃーラスボスのマーダルがかわいそうだ!
他のどんな悪役のラスボスもきっと敗北を認める。
この物語の本当のラスボスは、マーダルではなく
人間を単なる虫けらと思う大銀河の高度文明であったのだ。
ちなみに、このマーダルの声は
巨人の星の星一徹の声をやってる人だ。
ヒルムカはうる星やつらのラム、
ウインドウは北斗の拳のナレーターをやってる人だ。
声優陣は豪華である。
通報する
「聖戦士ダンバイン」へのコメント≫コメント51件をすべて見る
今、異世界アニメが多く放送されてるが、このダンバインも異世界アニメだ。ダンバインは40年前に放送されたものだから、中身はしょぼいかなと思てみてみたら、そうでもなかった。映像も綺麗で今でも十分におもしろい。
物語の終盤では、主な登場人物は多く死んでしまうが、黒騎士とショウ・ザマ、マーベルくらいは地上の世界でそのまま生き残ってもよかったのでは?と思ってしまう。
それで、ダンバイン第2シーズンにつなぐ・・・・という選択肢もあってよかったのでは?
でも、その時はガンダムが強かったから、それはやっぱり無理か?
とにかく、ダンバインの最終回はちょっと、強引すぎたって感じだ。グッドエンデングではないのが少し寂しい。でも、ダンバインはおもしろい。
通報する