見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.116
「TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
Unlimited Blade Works
個人的にはセイバールートが観てみたかったです。 「Fate/stay night」ではセイバールートに凛ルート桜ルートが上手く混ざっていました。また映画館で観たUNLIMITED BLADE WORKSはただつなぎ合わせたような構成が悔やまれます。劇場版で描ききれなかった奈須きのこさんの膨大なシナリオをこのTV版で期待して観ています。「Heavens Feel」桜ルートも残っているので映像化されるなら、「聖杯」とは何か、なぜサーヴァント同士の戦いが必要だったのかという核心の部分の謎を明らかにするもっとも長いシナリオなので、劇場版ならぜひ3部作でやってほしいですね。Fateファンでなくてもお勧めです。
通報する
「とある科学の超電磁砲S」へのコメント≫コメント46件をすべて見る
「とある魔術の禁書目録」外伝
原作「とある魔術の禁書目録」で描かれた「妹達」編ちょっと重い話ですが、御坂美琴目線で描くストーリーオリジナルストーリーにも期待です。
「コードギアス 亡国のアキト」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
コードギアス外伝
人それぞれ作品の感じ方が違うように、良い、悪い、評価、を抱く人はいるわけで、TVシリーズと比較するのも、その人の自由です。この作品はTVでは、描かれることのなかったヨーロッパが舞台です。外伝としての楽しみ方があります。それぞれ凄惨な過去を持つ少年少女達、自分たちの守る物、帰るべき道の戦いが始まります。劇場で観るバトルシーンは迫力ありました。個人的にコードギアスは、とても好きな作品なので「亡国のアキト」は気になります。第2章ではスザクやC.C.も登場してくるので、楽しみにしています。
「Fate/Zero」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
第4次聖杯戦争を描いたストーリー
Fateファンは、もう何も言うことないですね。奈須きのこさんの設定を引き継いで、原作に忠実に作られていています。作画クオリティーが高く、音楽も素晴らしいです。第5次聖杯戦争、セイバールート(Fate/stay night)それに凛ルート(Unlimited Blade Works)につながります。最初に(Fate/Zero)を観ることをオススメします。桜ルート(Heavens Feel)も映像化してほしいですね。
「C3 -シーキューブ-」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
Cube×Cursed×Curious
オープニング曲は、田村ゆかりさん、喜多村英梨さん、2曲とも歌と映像が印象に残ります。原作は未読ですが、絵柄からは想像も出来ないほどのダーク、シリアスな展開……拷問器具や呪われた道具など……小説が完結していない為、ラストの終わり方は……2期を期待したいです。
「ダンタリアンの書架」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
打ち切りアニメ
最初はGAINAXに期待し★3つでしたが、原作読んでいただけにアニメは酷い出来です。GOSICK放送後、次の番組だったので損をしている感があると思いましたが、GAINAXやってくれました。原作に忠実に独特の世界観を表現するのが難しい作品であるのは分かりますが、絵が原作と全然違いすぎます。キャラクターデザインを変え、舞台がイギリスになっていたり、好き勝手に作ったアニメです。ダリアンもヒュウイも別人だし、イメージがくずれました。これでは原作ファンは納得できません。内容も薄く、最後まで一体なにを描きたかったのか「名作です、お薦めです」絶賛できないし、私には超駄作です。アニメから入った人が、ただダリアンが可愛いと思うのであればいいのかもしれませんね。高いコメント評価が多いのが不思議です。原作ファンにはお勧めできません。
「BTOOOM!」へのコメント≫コメント59件をすべて見る
人間が爆弾で殺し合うデスゲーム
命の奪いあいで極限状態に置かれた人達は、どうなるのか?主人公よりも、ヒロインのヒミコが気になり観ています。観る人を選ぶ作品ですね。
「さくら荘のペットな彼女」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
期待したい作品
好き嫌いが分かれそうなアニメですね。ライトノヴェルからアニメ化された中では、注目の作品かもしれません。若者の心情描写や苦悩が良く描かれている様に思います。椎名 ましろ、天然系の天才ヒロイン可愛いですね。個人的にはかなり気になる作品です。原作と違うのはよくあることですが、病人に食べさせるのにカツオ出汁のシンプルなおかゆがサムゲタン韓国料理に改変されているのが残念です。(常識的に鶏肉が入ったものを食べさせないのでは?)
「いつか天魔の黒ウサギ」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
900秒の放課後
原作未読です。作画は良く、キャラクターデザインも可愛ですね。個人的に世界観は嫌いじゃないのですが……原作を読んでいないと理解できないくらい説明不足です。読者だけが楽しめる作品かもしれません。
「僕は友達が少ない」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
は が ない o(^o^)o
原作未読です。ハーレムアニメなので、好き嫌いが分かれるアニメですね。テンポも良く、コメディも個人的には面白かったので2期も楽しみです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.116
「TVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
Unlimited Blade Works
個人的にはセイバールートが観てみたかったです。
「Fate/stay night」ではセイバールートに凛ルート桜ルートが上手く混ざっていました。
また映画館で観たUNLIMITED BLADE WORKSはただつなぎ合わせたような構成が悔やまれます。
劇場版で描ききれなかった奈須きのこさんの膨大なシナリオをこのTV版で期待して観ています。
「Heavens Feel」桜ルートも残っているので映像化されるなら、「聖杯」とは何か、なぜ
サーヴァント同士の戦いが必要だったのかという核心の部分の謎を明らかにするもっとも長い
シナリオなので、劇場版ならぜひ3部作でやってほしいですね。
Fateファンでなくてもお勧めです。
通報する
「とある科学の超電磁砲S」へのコメント≫コメント46件をすべて見る
「とある魔術の禁書目録」外伝
原作「とある魔術の禁書目録」で描かれた「妹達」編
ちょっと重い話ですが、御坂美琴目線で描くストーリー
オリジナルストーリーにも期待です。
通報する
「コードギアス 亡国のアキト」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
コードギアス外伝
人それぞれ作品の感じ方が違うように、良い、悪い、評価、を抱く人はいるわけで、
TVシリーズと比較するのも、その人の自由です。
この作品はTVでは、描かれることのなかったヨーロッパが舞台です。
外伝としての楽しみ方があります。
それぞれ凄惨な過去を持つ少年少女達、自分たちの守る物、帰るべき道の戦いが始まります。
劇場で観るバトルシーンは迫力ありました。
個人的にコードギアスは、とても好きな作品なので「亡国のアキト」は気になります。
第2章ではスザクやC.C.も登場してくるので、楽しみにしています。
通報する
「Fate/Zero」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
第4次聖杯戦争を描いたストーリー
Fateファンは、もう何も言うことないですね。
奈須きのこさんの設定を引き継いで、原作に忠実に作られていています。
作画クオリティーが高く、音楽も素晴らしいです。
第5次聖杯戦争、セイバールート(Fate/stay night)それに凛ルート(Unlimited Blade Works)につながります。
最初に(Fate/Zero)を観ることをオススメします。
桜ルート(Heavens Feel)も映像化してほしいですね。
通報する
「C3 -シーキューブ-」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
Cube×Cursed×Curious
オープニング曲は、田村ゆかりさん、喜多村英梨さん、2曲とも歌と映像が印象に残ります。
原作は未読ですが、絵柄からは想像も出来ないほどのダーク、シリアスな展開……
拷問器具や呪われた道具など……
小説が完結していない為、ラストの終わり方は……
2期を期待したいです。
通報する
「ダンタリアンの書架」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
打ち切りアニメ
最初はGAINAXに期待し★3つでしたが、原作読んでいただけにアニメは酷い出来です。
GOSICK放送後、次の番組だったので損をしている感があると思いましたが、GAINAXやってくれました。
原作に忠実に独特の世界観を表現するのが難しい作品であるのは分かりますが、絵が原作と全然違いすぎます。
キャラクターデザインを変え、舞台がイギリスになっていたり、好き勝手に作ったアニメです。
ダリアンもヒュウイも別人だし、イメージがくずれました。
これでは原作ファンは納得できません。
内容も薄く、最後まで一体なにを描きたかったのか「名作です、お薦めです」絶賛できないし、私には超駄作です。
アニメから入った人が、ただダリアンが可愛いと思うのであればいいのかもしれませんね。
高いコメント評価が多いのが不思議です。
原作ファンにはお勧めできません。
通報する
「BTOOOM!」へのコメント≫コメント59件をすべて見る
人間が爆弾で殺し合うデスゲーム
命の奪いあいで極限状態に置かれた人達は、どうなるのか?
主人公よりも、ヒロインのヒミコが気になり観ています。
観る人を選ぶ作品ですね。
通報する
「さくら荘のペットな彼女」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
好き嫌いが分かれそうなアニメですね。
ライトノヴェルからアニメ化された中では、注目の作品かもしれません。
若者の心情描写や苦悩が良く描かれている様に思います。
椎名 ましろ、天然系の天才ヒロイン可愛いですね。
個人的にはかなり気になる作品です。
原作と違うのはよくあることですが、病人に食べさせるのにカツオ出汁の
シンプルなおかゆがサムゲタン韓国料理に改変されているのが残念です。
(常識的に鶏肉が入ったものを食べさせないのでは?)
通報する
「いつか天魔の黒ウサギ」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
900秒の放課後
原作未読です。
作画は良く、キャラクターデザインも可愛ですね。
個人的に世界観は嫌いじゃないのですが……
原作を読んでいないと理解できないくらい説明不足です。
読者だけが楽しめる作品かもしれません。
通報する
「僕は友達が少ない」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
は が ない o(^o^)o
原作未読です。
ハーレムアニメなので、好き嫌いが分かれるアニメですね。
テンポも良く、コメディも個人的には面白かったので2期も楽しみです。
通報する