見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.2
「とある科学の超電磁砲」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
レールガンかっこいい
基本的に自分はとあるアンチだが、それなりに楽しんでみれた。レールガンまじかっこいい。「レールガン」って書くと語弊があるが、御坂美琴というキャラクターもかっこいいし、電撃とかほかのわざもいいがやはりあのレールガンが超絶かっこいい。それだけのために見てもよかったかもしれない。ほかの主要キャラクターも好感触。黒子の針での戦い方が結構面白かった。あとFlipSideのOPがよかった。全体的に音楽は評価できる。以下文句:・英語がいちいちダサい・「じゃんじゃん」ダサい・なんで23話で一回も「じゃん」言わないの?忘れたの?がばがばなの?・毎回子供に先を越されるガバガバ公共機関・23話のきch―もとい豹変ぶり・ところどころ漂うラノベ臭さ(個人差あり)以上文句でした。自分は23話の後半で投げそうになったのでむしろ飛ばした方がいいかもしれないけど最終話は絶対見るべき。
通報する
「へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
アニメも原作もいい
昔アニメを見てからその後原作も読んだのですが、両方とも好きです。連載3年目くらいに制作されたアニメで、原作に登場するエピソードがいくつか使われた以外ストーリーはほとんどオリジナルなんですが、原作のキャラクターの魅力を殺さず、どころか三石琴乃や子安武人など声優陣の実力により原作以上にキャラクターの魅力を引き出していると言っても過言ではない、かもしれません(いや、さすがに言い過ぎかな?)。アニメの欠点を一つあげるとしたら、それは「ナベシン」ことワタナベシンイチ監督の出しゃばり具合です(苦笑)。はっきり言って、かなり異常です。まあ、それも含めて「へっぽこ実験アニメーション エクセル❤サーガ」ですから、生暖かい目で見守りましょう(笑)。原作の方はストーリーがちゃんとしていて、最後にはエクセルやイルパラッツォの正体が明かされます。登場人物の幸せな結末が見れますし、オススメです。
「少女革命ウテナ」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
なんと言っても音楽がいい
最初に見た時から音楽、とくに決闘のシーンで流れる合唱曲が好きで今でも聞いているほど。個人的にこういう変なもの(いい意味で)が好きだし、格好いいと思う。他のところでも魅力的な作品で、ウテナは最高に格好いいし、やたらと抽象的な演出・描写はなぜかうざくないし、登場人物の心情や葛藤が強く感じるし、声優陣もすごい人が集結しているし、どこをとっても良作である。一番を決めるのは不可能だけれど、自分の一番の候補に「少女革命ウテナ」が入るのは間違いない。向き不向きは絶対にあるとは思うが。
「惡の華」へのコメント≫コメント58件をすべて見る
おやすみプンプンみたいな匂いがプンプン…なんちゃって
1話だけ見た感想ですが、スタイルが先鋭的で面白いとは思いましたけど、やはり今一つ楽しめませんでした。ただ、こういうのもあってもいいと思います。続きが少しだけ気になるので暇があれば見るかもしれません。筋合いではないかも知れませんけれども、EDについて弁解させていただくと、あれは手抜きではなくてそういうものです。制作の人たちは真剣に作っている、とは、思います。個人的には嫌いじゃないですね。
「となりの怪物くん」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
癒される
絵柄も展開も可愛くて癒される。どろどろな展開にならないことを祈りつつ...
「ギャラクシーエンジェル」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
とにかく面白い!
ダメ元で見てみたら爆笑しっぱなしだった。自由すぎてもはや清々しさすら感じる。細かいところを気にする人には向かないかも。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.2
「とある科学の超電磁砲」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
レールガンかっこいい
基本的に自分はとあるアンチだが、それなりに楽しんでみれた。レールガンまじかっこいい。
「レールガン」って書くと語弊があるが、御坂美琴というキャラクターもかっこいいし、電撃とかほかのわざもいいがやはりあのレールガンが超絶かっこいい。それだけのために見てもよかったかもしれない。
ほかの主要キャラクターも好感触。黒子の針での戦い方が結構面白かった。
あとFlipSideのOPがよかった。全体的に音楽は評価できる。
以下文句:
・英語がいちいちダサい
・「じゃんじゃん」ダサい
・なんで23話で一回も「じゃん」言わないの?忘れたの?がばがばなの?
・毎回子供に先を越されるガバガバ公共機関
・23話のきch―もとい豹変ぶり
・ところどころ漂うラノベ臭さ(個人差あり)
以上文句でした。自分は23話の後半で投げそうになったのでむしろ飛ばした方がいいかもしれないけど最終話は絶対見るべき。
通報する
「へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ」へのコメント≫コメント8件をすべて見る
アニメも原作もいい
昔アニメを見てからその後原作も読んだのですが、両方とも好きです。連載3年目くらいに制作されたアニメで、原作に登場するエピソードがいくつか使われた以外ストーリーはほとんどオリジナルなんですが、原作のキャラクターの魅力を殺さず、どころか三石琴乃や子安武人など声優陣の実力により原作以上にキャラクターの魅力を引き出していると言っても過言ではない、かもしれません(いや、さすがに言い過ぎかな?)。
アニメの欠点を一つあげるとしたら、それは「ナベシン」ことワタナベシンイチ監督の出しゃばり具合です(苦笑)。はっきり言って、かなり異常です。まあ、それも含めて「へっぽこ実験アニメーション エクセル❤サーガ」ですから、生暖かい目で見守りましょう(笑)。
原作の方はストーリーがちゃんとしていて、最後にはエクセルやイルパラッツォの正体が明かされます。登場人物の幸せな結末が見れますし、オススメです。
通報する
「少女革命ウテナ」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
なんと言っても音楽がいい
最初に見た時から音楽、とくに決闘のシーンで流れる合唱曲が好きで今でも聞いているほど。個人的にこういう変なもの(いい意味で)が好きだし、格好いいと思う。
他のところでも魅力的な作品で、ウテナは最高に格好いいし、やたらと抽象的な演出・描写はなぜかうざくないし、登場人物の心情や葛藤が強く感じるし、声優陣もすごい人が集結しているし、どこをとっても良作である。一番を決めるのは不可能だけれど、自分の一番の候補に「少女革命ウテナ」が入るのは間違いない。
向き不向きは絶対にあるとは思うが。
通報する
「惡の華」へのコメント≫コメント58件をすべて見る
おやすみプンプンみたいな匂いがプンプン…なんちゃって
1話だけ見た感想ですが、スタイルが先鋭的で面白いとは思いましたけど、やはり今一つ楽しめませんでした。ただ、こういうのもあってもいいと思います。続きが少しだけ気になるので暇があれば見るかもしれません。
筋合いではないかも知れませんけれども、EDについて弁解させていただくと、あれは手抜きではなくてそういうものです。制作の人たちは真剣に作っている、とは、思います。個人的には嫌いじゃないですね。
通報する
「となりの怪物くん」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
癒される
絵柄も展開も可愛くて癒される。どろどろな展開にならないことを祈りつつ...
通報する
「ギャラクシーエンジェル」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
とにかく面白い!
ダメ元で見てみたら爆笑しっぱなしだった。自由すぎてもはや清々しさすら感じる。細かいところを気にする人には向かないかも。
通報する