バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (19件)


Lv.137

怒りの獣神さんのコメント (712件)

異世界かるてっと」へのコメント≫コメント16件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/06/26 22:46

どーも、カズマです。

まともに原作読んだり、アニメ観たのは「このすば」だけだったけど十分面白かった。
どこにいってもカズマたちはカズマたちのまんまなんだね。
他の作品も暇があったら観てみよう。

通報する

なんでここに先生が!?」へのコメント≫コメント9件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/06/25 19:30

なんここw

明らかに色物枠w
なんでこれをアニメ化するか!?といった内容なのだが、その意気や良し。
しかし、鬼の児島は随分優遇されていたな。
聖母松風のエピソードが少ないのが、ちょっと不満w

通報する

続・終物語」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/06/24 20:17

次は愚物語かな?

昨年秋にイベント上映で観て以来の視聴。
イベントでは6話分続けての一挙視聴なので結構疲れたが、TVで6話に分けて観ると疲れない。
作者は、どんだけ八九寺や老倉が好きなのかと思ったが、一応最後はガハラさんが持っていったので、メデタシメデタシであろう。

通報する

川柳少女」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/06/23 18:46

安心して観ていられる。

少年マガジンでは安心して読んでいられる癒やし枠作品。
アニメ化してもそのあたりは変わらない。
コミックのCM動画に起用されていた花澤香菜さんが、そのまま雪白 七々子役で癒やし度さらにアップ。
大作とかの箸休めにオススメする。

通報する

坊っちゃん」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/05/17 23:44

これは懐かしい。

中学生のとき教科書に載っていた文豪のおなじみの小説。
視聴したのも中学生のとき。
確か坊っちゃんのアニメは、このモンキー・パンチ版と本宮ひろ志版があるのだが、モンキー・パンチ版のほうが面白かった記憶がある。
約40年ぶりの視聴になる。
とても丁寧に作られており良い出来なのだけれど、原作小説のラスト「だから清の墓は小日向の養源寺にある」で終わらなかったところは少し残念だ。

通報する

クラッシャージョウ 最終兵器アッシュ」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/05/01 19:48

手に汗握る展開

うん、これは面白かった。
廃棄された兵器であるクローカーの恐ろしさと、最終兵器が発動してから逃げ延びるまでのギリギリの感じ、
まさに手に汗握る展開でたまらない。
多少、画像の状態が悪いのはOVAだから仕方ないが、もっときれいな状態で見てみたいと思う。
劇場版を見た後に、クラッシャージョウ成分がまだ足りなければ、見るべし。
オススメ。

通報する

劇場版 クラッシャージョウ」へのコメント≫コメント30件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/05/01 15:54

黄金の1980年代

劇場で見て以来だから36年ぶりか。
当時の有名アニメーター達総出で作成されたアニメらしい表情とアクションが見どころの贅沢な作品。
ゲストクリーチャーやメカを当時の人気漫画家たちがデザインし、本人たちや監督や原作者もモブキャラとして
登場しており、そのあたりを探すのも楽しみ方の一つであった。
そして、安彦版ダーティ・ペアがアニメとして動いているのが見れるのもファンにとっては嬉しいのではないだろうか。
1980年代の劇場アニメを知るには最良の1本だと思うのでオススメする。

通報する

蒼き流星SPTレイズナー ACT-III 刻印2000」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/04/27 17:36

真の完結編

無念の打ち切りにより終盤がダイジェストと化していたレイズナーの真の完結編。
これを見て初めてレイズナーを全部見たと言えよう。
TV版レイズナーを全部見たらこちらを見るように。
オススメする。

通報する

京極夏彦 巷説百物語」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/04/21 21:23

御行仕奉(おんぎょうしたてまつる)───

大人向けアニメ作品。
一言で言うと、法で裁けない悪を妖怪退治仕立てで裁く必殺仕事人だと思えば分かりやすい。
原作を読んだのは、相当昔なので後半のエピソードが原作通りだったかどうかかなりあやふや。
今どきのアニメにはない、怪しさが魅力的。
元になる妖怪変化のことを知っていると更に面白さが増す。
オススメする。

通報する

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2019/04/07 21:00

A.D.M.S(アダムス)

こりゃまた、懐かしい作品をアニメ化したな。
原作はWIN95時代に最後に出た大作18禁PC98ゲーム。時代の制約のため、正式なパッケージ移植版は出なくて、「大人の缶詰」の収録作品として出たのをプレイした。
結構複雑な構成のゲームでかなり面白かった記憶がある。
アニメ化は結構難しいと思うが、期待を込めてハート4個で。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル