見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.137
「アホガール」へのコメント≫コメント36件をすべて見る
笑いすぎて臓物をぶち撒けそう
原作はよしこがウザくて苦手だったんだけどね苦笑アニメは更にウザいんだけどメチャ面白い。何でだろう?短いし、思い切り笑いたいときにはこの作品をオススメします。
通報する
「セイクリッドセブン 銀月の翼」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
ダークサイドヒーロー版セイクリッドセブン
もう一人の主人公とも言えるライバルサイドから見たセイクリッドセブン。視点が変われば物語の奥行きが広がる、そういう意味で良い作品だった。アルマとルリのイチャコラを見たい向きには物足りないかもしれんが。ボーナス・トラックとしては十二分に満足、TV版を見た向きにはオススメ。
「武装錬金」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
ボーイ・ミーツ・バトルガール
比類なきヒロインとライバルを創造しつつも他の連載陣が強力すぎて打ち切りの憂き目を見た悲運の作品のアニメ化。とは言え、増刊号で完全完結と後日談も掲載されたので恵まれていると言えば恵まれている。このアニメ化もエンドロールで後日談まできっちり描かれているので、やはり原作物は原作完結後にアニメ化すべきだなと思った。少年漫画の王道を行くバトルとボーイ・ミーツ・ガール物、最近こういう作品は少ないので貴重だ。少年漫画好きにはオススメ。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」へのコメント≫コメント25件をすべて見る
見応えあり
超美麗な映像と重厚なドラマが素晴らしいが、前回までのあらすじが長すぎる。それとハモンさんの啖呵はしびれるがその後のボーカルはいらんやろ。さらに、途中でブツブツ再生が切れたから減点1。
「ヴァンドレッド the second stage」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
うーん・・・。
アクエリオンのアポロと同タイプの主人公なんだけど成長が遅すぎるのでイマイチ感情移入が難しい。SFとしては面白いのだけどね。
「亡念のザムド」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
映像が美しい。
どこかで見たようなキャラクターにメカニック、思わせぶりなセリフと分かりづらい物語。だけど面白いので、続きが凄く気になり連続して視聴してしまう。映像が美しいので一見の価値あり。
「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」へのコメント≫コメント45件をすべて見る
最終回のスペシャルあらすじが全て持っていったw
ニュータイプがどうのこうのという話はハッキリいって好みではないが、毎回アバンで流れるあらすじのおかげで大筋のストーリーが簡潔に整理されるので理解の助けになったのと、甲斐田さんの100秒で分かる全体あらすじが秀逸だったのでハート1個追加w作画は素晴らしく、安彦良和さん原案のキャラを美麗に再現した作画陣に拍手。特に女性キャラの気品ある描かれ方は素晴らしい。追記 伝説巨神イデオンの時代からサンライズはオマケのセルフパロディ-に力を入れすぎるきらいがあるが、この100秒で分かるはなかでも秀逸の出来。そもそもOVA版のオマケであったものをTV版にまで付けてくれる太っ腹さには感謝したい。劇場版イデオンの配信ページに特典映像で「明るいイデオン」も付けて欲しいぐらいだ。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編」へのコメント≫コメント135件をすべて見る
復讐するは我にあり
超絶美麗な映像で一人の復讐鬼誕生の物語を堪能した。彼にとっては、父親はどうでも良くて、自分と母親を引き剥がした世界に対する憎悪が全てなんだろう。たった一人の守るべき妹ですら捨てられるほどに。前日譚として知りたかった物語を経験できて満足しているが、こうなるとガンダム本編の方もこのクオリティーで見てみたい。オススメです。
「ヴァンドレッド」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
ゼントラーディとメルトランディ
男と女が敵対しているという、劇場版マクロスにも見られた設定から始まるSF。これ自体にはあまり珍しさは無いが、植民星の住人たちを地球母星の人類のためのパーツとして刈り取る、という設定が追加されたため結構面白くなってきた。特に終盤部分の戦闘が主人公たちにとっては絶望的状況で展開するため、緊迫感があってなかなか良い。2期目の見放題化次第、続編に進むとしよう。
「TVシリーズ 魔法少女プリティサミー」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
90年代のノリが心地よい。
全編を貫く90年代のノリが非常に懐かしいというか、この能天気さは今の時代には無いので心地よい。エピソードタイトルとか、本編中のパロディとか見事に心にジャストミート。それにつけても阿重霞の扱いの悪さが笑える。天地無用を知らなくても楽しめるのが良いところ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.137
「アホガール」へのコメント≫コメント36件をすべて見る
笑いすぎて臓物をぶち撒けそう
原作はよしこがウザくて苦手だったんだけどね苦笑
アニメは更にウザいんだけどメチャ面白い。
何でだろう?
短いし、思い切り笑いたいときにはこの作品をオススメします。
通報する
「セイクリッドセブン 銀月の翼」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
ダークサイドヒーロー版セイクリッドセブン
もう一人の主人公とも言えるライバルサイドから見たセイクリッドセブン。
視点が変われば物語の奥行きが広がる、そういう意味で良い作品だった。
アルマとルリのイチャコラを見たい向きには物足りないかもしれんが。
ボーナス・トラックとしては十二分に満足、TV版を見た向きにはオススメ。
通報する
「武装錬金」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
ボーイ・ミーツ・バトルガール
比類なきヒロインとライバルを創造しつつも他の連載陣が強力すぎて打ち切りの憂き目を見た
悲運の作品のアニメ化。
とは言え、増刊号で完全完結と後日談も掲載されたので恵まれていると言えば恵まれている。
このアニメ化もエンドロールで後日談まできっちり描かれているので、やはり原作物は原作
完結後にアニメ化すべきだなと思った。
少年漫画の王道を行くバトルとボーイ・ミーツ・ガール物、最近こういう作品は少ないので
貴重だ。
少年漫画好きにはオススメ。
通報する
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」へのコメント≫コメント25件をすべて見る
見応えあり
超美麗な映像と重厚なドラマが素晴らしいが、前回までのあらすじが長すぎる。
それとハモンさんの啖呵はしびれるがその後のボーカルはいらんやろ。
さらに、途中でブツブツ再生が切れたから減点1。
通報する
「ヴァンドレッド the second stage」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
うーん・・・。
アクエリオンのアポロと同タイプの主人公なんだけど
成長が遅すぎるのでイマイチ感情移入が難しい。
SFとしては面白いのだけどね。
通報する
「亡念のザムド」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
映像が美しい。
どこかで見たようなキャラクターにメカニック、思わせぶりなセリフと分かりづらい物語。
だけど面白いので、続きが凄く気になり連続して視聴してしまう。
映像が美しいので一見の価値あり。
通報する
「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」へのコメント≫コメント45件をすべて見る
最終回のスペシャルあらすじが全て持っていったw
ニュータイプがどうのこうのという話はハッキリいって好みではないが、毎回アバンで流れる
あらすじのおかげで大筋のストーリーが簡潔に整理されるので理解の助けになったのと、甲斐田さんの
100秒で分かる全体あらすじが秀逸だったのでハート1個追加w
作画は素晴らしく、安彦良和さん原案のキャラを美麗に再現した作画陣に拍手。
特に女性キャラの気品ある描かれ方は素晴らしい。
追記 伝説巨神イデオンの時代からサンライズはオマケのセルフパロディ-に力を入れすぎる
きらいがあるが、この100秒で分かるはなかでも秀逸の出来。
そもそもOVA版のオマケであったものをTV版にまで付けてくれる太っ腹さには感謝したい。
劇場版イデオンの配信ページに特典映像で「明るいイデオン」も付けて欲しいぐらいだ。
通報する
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編」へのコメント≫コメント135件をすべて見る
復讐するは我にあり
超絶美麗な映像で一人の復讐鬼誕生の物語を堪能した。
彼にとっては、父親はどうでも良くて、自分と母親を引き剥がした世界に対する
憎悪が全てなんだろう。
たった一人の守るべき妹ですら捨てられるほどに。
前日譚として知りたかった物語を経験できて満足しているが、こうなるとガンダム
本編の方もこのクオリティーで見てみたい。
オススメです。
通報する
「ヴァンドレッド」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
男と女が敵対しているという、劇場版マクロスにも見られた設定から始まるSF。
これ自体にはあまり珍しさは無いが、植民星の住人たちを地球母星の人類のための
パーツとして刈り取る、という設定が追加されたため結構面白くなってきた。
特に終盤部分の戦闘が主人公たちにとっては絶望的状況で展開するため、
緊迫感があってなかなか良い。
2期目の見放題化次第、続編に進むとしよう。
通報する
「TVシリーズ 魔法少女プリティサミー」へのコメント≫コメント4件をすべて見る
90年代のノリが心地よい。
全編を貫く90年代のノリが非常に懐かしいというか、この能天気さは今の時代には無いので
心地よい。
エピソードタイトルとか、本編中のパロディとか見事に心にジャストミート。
それにつけても阿重霞の扱いの悪さが笑える。
天地無用を知らなくても楽しめるのが良いところ。
通報する