見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.154
「機動警察パトレイバー NEW OVA」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
ずーと続いてほしいと思ったアニメ
レンタルビデオで見ていましたが、当時はグリフォン編と日常編?の交互でのリースだったんんですよ、グリフォン編でのメカアクションで日常編の二課の面々のお話と、どっちも楽しみにしてた記憶があります。日常偏では「黒い三連星」「火の7日間」これは見てほしいですね。このアニメって作り手や声優さんが楽しんでいる感じがすごく好きです。OVAはあっという間に終わっちゃうから、続編期待って思ってましたが、劇場版はシリアスすぎてるし今度の実写版は期待したいですね~
通報する
「機動警察パトレイバー ON TELEVISION」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
丁度昭和から平成へなったあたり
大好きなロボット作品のひとつです。時代設定が1999年で昭和が続いていたらっていうifなんですけどらしい設定っていう感じがいいですし、キャラクター全員が魅力的楽しいし、カッコイイ、あこがれる、それに、今30代の人は誰かのキャラとかぶるんですよ当時の年齢がこんな未来がくるのかな?見たいな雰囲気もいいですし、全話でこれは見ておかないとって話も随所にあります。コミックとOVA,TV、劇場版と微妙に設定が違ったりと違いを見つけるのもいいかも。声優人も楽しんで演じてた感じも好きですね。うる星関連の声優が多いのも同じ少年サンデー連載だからなのか?
「ガンスリンガー・ガール」へのコメント≫コメント33件をすべて見る
ジレンマ
組織の大人たちが、悲劇の少女を救うが、それは完璧ではなく、ただの短い機械的延命なんですよねそして、管理する大人達はだんだん苦しむ様になるが、その延命された少女達は自分の生い立ち存在理由すらわからず、その管理する大人を慕い命をかけて戦う・・・生きている事が喜びだと信じて。自虐的と言えばそれまでですが映画の「レオン」みたいな雰囲気ですかね~少女達を応援したくなるアニメですよ、出来れば1期の声優人で2期もやってほしかったな~1期は丁寧に描かれていて、音楽、雰囲気いいですよ。自分は「トリエラ」の話が好きですね、コミックでは最初の生い立ちから引き込まれます、そして泣けるコミックも完結して、アニメでは描かれてないエンディングが用意されてます。一応ハッピーエンドだと思いたいね~
「這いよれ!ニャル子さん」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
細かいところが分かるとね~
要所に散りばめられた、オマージュがわかっちゃうと「オタク」なんでしょうね~自分はわかったのが8割ぐらいだと思いますが・・・・みなさんはどうでしょう?ちなみに、セカンドシーズンもOPからオマージュオンパレードです。キャラが可愛いし、見ていて飽きないですね。主人公に叩かれるニャル子さんの叫び声がガンダムのMSの名前だったりします、よく聞いてください。
「翠星のガルガンティア」へのコメント≫コメント224件をすべて見る
洋画のウオータワールド的な近未来です。
キングゲイナーの富野要素を抜いて、未来少年コナン、ナディア的な要素を取り入れたような作品ロボが主体ではなく、世界観が主体なんでしょうね~生死に関わる緊張感はないですが、それゆえ、子供から大人までみんな楽しめる感じでですね~すごく丁寧に作ってる感じがしていいです。
「STEINS;GATE」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
これを見ることがシュタインズゲートの選択!!
確かに序盤は人の説明等でダルい部分があるかもしれませんが、16話以降の怒涛の流れは胸厚主人公の視点=視聴者なんで、主人公の辛さがものすごく感じれます。最後の22・23・24はOP~EDの最後までとばさずに絶対見てください。さらに、22話までのOP曲の歌詞が23・24話のみ変わってます、歌詞の内容もシュタインズゲートの世界観をすごく体現している曲だと感じれると思います。そして、感動してください。エル・プサイ・コングル
「魔法少女まどか☆マギカ」へのコメント≫コメント125件をすべて見る
見て損はない!
絵的に敬遠していましたが、見てみてびっくりです。ところどころで、呆気ないと言うかえっ!って展開で進んでいきますね。最終的に全ての魔法少女が救われたと思いたいけど・・・いろんな意味で問題作と納得!!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.154
「機動警察パトレイバー NEW OVA」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
ずーと続いてほしいと思ったアニメ
レンタルビデオで見ていましたが、当時はグリフォン編と日常編?の交互でのリースだったんんですよ、
グリフォン編でのメカアクションで日常編の二課の面々のお話と、どっちも楽しみにしてた記憶があります。
日常偏では「黒い三連星」「火の7日間」これは見てほしいですね。
このアニメって作り手や声優さんが楽しんでいる感じがすごく好きです。
OVAはあっという間に終わっちゃうから、続編期待って思ってましたが、劇場版はシリアスすぎてるし
今度の実写版は期待したいですね~
通報する
「機動警察パトレイバー ON TELEVISION」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
丁度昭和から平成へなったあたり
大好きなロボット作品のひとつです。
時代設定が1999年で昭和が続いていたらっていうifなんですけど
らしい設定っていう感じがいいですし、キャラクター全員が魅力的
楽しいし、カッコイイ、あこがれる、それに、今30代の人は誰かのキャラとかぶるんですよ当時の年齢が
こんな未来がくるのかな?見たいな雰囲気もいいですし、全話でこれは見ておかないとって話も随所にあります。
コミックとOVA,TV、劇場版と微妙に設定が違ったりと違いを見つけるのもいいかも。
声優人も楽しんで演じてた感じも好きですね。うる星関連の声優が多いのも同じ少年サンデー
連載だからなのか?
通報する
「ガンスリンガー・ガール」へのコメント≫コメント33件をすべて見る
組織の大人たちが、悲劇の少女を救うが、それは完璧ではなく、ただの短い機械的延命なんですよね
そして、管理する大人達はだんだん苦しむ様になるが、その延命された少女達は自分の生い立ち存在理由すらわからず、その管理する大人を慕い命をかけて戦う・・・生きている事が喜びだと信じて。
自虐的と言えばそれまでですが映画の「レオン」みたいな雰囲気ですかね~
少女達を応援したくなるアニメですよ、出来れば1期の声優人で2期もやってほしかったな~
1期は丁寧に描かれていて、音楽、雰囲気いいですよ。
自分は「トリエラ」の話が好きですね、コミックでは最初の生い立ちから引き込まれます、そして泣ける
コミックも完結して、アニメでは描かれてないエンディングが用意されてます。
一応ハッピーエンドだと思いたいね~
通報する
「這いよれ!ニャル子さん」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
細かいところが分かるとね~
要所に散りばめられた、オマージュがわかっちゃうと「オタク」なんでしょうね~
自分はわかったのが8割ぐらいだと思いますが・・・・みなさんはどうでしょう?
ちなみに、セカンドシーズンもOPからオマージュオンパレードです。
キャラが可愛いし、見ていて飽きないですね。
主人公に叩かれるニャル子さんの叫び声がガンダムのMSの名前だったりします、よく聞いてください。
通報する
「翠星のガルガンティア」へのコメント≫コメント224件をすべて見る
洋画のウオータワールド的な近未来です。
キングゲイナーの富野要素を抜いて、未来少年コナン、ナディア的な要素を取り入れたような
作品
ロボが主体ではなく、世界観が主体なんでしょうね~
生死に関わる緊張感はないですが、それゆえ、子供から大人までみんな楽しめる感じでですね~
すごく丁寧に作ってる感じがしていいです。
通報する
「STEINS;GATE」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
確かに序盤は人の説明等でダルい部分があるかもしれませんが、16話以降の怒涛の流れは胸厚
主人公の視点=視聴者なんで、主人公の辛さがものすごく感じれます。
最後の22・23・24はOP~EDの最後までとばさずに絶対見てください。
さらに、22話までのOP曲の歌詞が23・24話のみ変わってます、歌詞の内容もシュタインズゲートの世界観をすごく体現している曲だと感じれると思います。
そして、感動してください。
エル・プサイ・コングル
通報する
「魔法少女まどか☆マギカ」へのコメント≫コメント125件をすべて見る
見て損はない!
絵的に敬遠していましたが、見てみてびっくりです。
ところどころで、呆気ないと言うかえっ!って展開で進んでいきますね。
最終的に全ての魔法少女が救われたと思いたいけど・・・
いろんな意味で問題作と納得!!
通報する