見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.164
「夏のあらし!」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
…サブ・タイトルについて何故、誰も触れん?
初めて見ました。良作ですね。で、サブタイトルが昭和歌謡の名曲だって、みんな知っているよね?あえて触れないの?暗黙の了解?聞くのは無粋?おじさんは、アナログ盤で持ってます…。
通報する
「惑星大怪獣 ネガドン」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
昭和100年か…
昭和100年…おいら65歳…年金暮らし。それは、さておき、いまいちピンと来ないんだよな。61式、F104が現役?黒電話等、小道具ひとつにも「あざとさ」を感じる。見せたい世代は?自分が、子供の頃「ゴジラ」「ガメラ」、「ウルトラQ」でさえ、怖くて、独りでは観れなかった。何かが足りないんだよな…心の根底に訴えかけてくる物が。それは、多分「未知への物」に対する「底なしの恐怖」の表現。でも、この作品は、それを求めてはいけないのかな?懐かしい「設定」を楽しむ視点で観るべきなのかな。「怖い」の質も、自分の目も肥えてしまったから、時代が違う、としか言えないよね。
「じょしらく」へのコメント≫コメント34件をすべて見る
狂気の向こう側…
…こういうの大好きだ。不条理?荒唐無稽?どんな言葉でも言い表せない…狂気の向こう側から、こちらを観ているようなブレイクスルーな感覚。…書き込んでおいて、自分でも意味不明…。
「機動戦士ガンダムF91 完全版」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
入り込めなかった…
…年齢的には、1stリアルタイムです。半世紀を生き「ユニコーン」の刺激もあり、UC系ガンダムシリーズを改めて見直しています。(1stは普通の作品だと思っており、特別な想い入れもありませんし、むしろ「うる星やつら」のファンでした。)時代的には(後付けですが)「ユニコーン」と「Vガンダム」の間の話らしいですが、「鉄仮面」の存在意義が良く解りませんし、なんか無理矢理、お約束の「仮面の男」を登場させたみたいで…???…大人って悲しいね…素直に鑑賞できない…。
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
最後が…
最後の幸福そうなシーンが逆に辛い。キキとミケルが最後に見たのはシローとアイナの墓標であって欲しかった。本編ラストでの惨劇で生還出来たのが不思議。
「ウルトラQ」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
子供には怖かった…
1960年生まれです。本放送時の記憶はさすがにありませんが、小学生4年くらいの頃…夕方、再放送で第一話を観ていましたが、家人が留守の時で、あまりの怖さに、正視出来ませんでした。良い思い出です。
「逮捕しちゃうぞ the MOVIE」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
いやー!!懐かしい1
やっぱり、良い作品です。ただ…頼子が…夏美を「ナッチー!」と呼んではしまわないかと、いつも心配であります!
「機動戦士Vガンダム」へのコメント≫コメント78件をすべて見る
孫が出来た歳になって感動!
賛否両論ある作品ですが、自分的には「宇宙世紀」系でベスト3に入る作品です。1stは「殿堂入り」として…、「Z」「ユニコーン」に並び、この「Vガン」は(…正直、順位はつけられ無い)名作だと思います。この作品は、孫と一緒に見て、「戦争」って悲しいんだよ、って教えたくなります。公式では2009年から宇宙世紀です。もはや、UC005(かな?)最新の映像技術でリメイクして欲しい作品です。
「機動戦士ガンダムΖΖ」へのコメント≫コメント105件をすべて見る
純粋に好きです。
元々、「うる星やつら」とかが好きだったんで、好きな作品です。20代はコミカルな作品が好きでした。現在、1stから、当チャンネルで見直していますが、50を過ぎてから理解出来る部分もあることに驚かされます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.164
「夏のあらし!」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
…サブ・タイトルについて何故、誰も触れん?
初めて見ました。良作ですね。
で、サブタイトルが昭和歌謡の名曲だって、みんな知っているよね?
あえて触れないの?暗黙の了解?聞くのは無粋?
おじさんは、アナログ盤で持ってます…。
通報する
「惑星大怪獣 ネガドン」へのコメント≫コメント15件をすべて見る
昭和100年か…
昭和100年…おいら65歳…年金暮らし。
それは、さておき、いまいちピンと来ないんだよな。
61式、F104が現役?黒電話等、小道具ひとつにも「あざとさ」を感じる。
見せたい世代は?
自分が、子供の頃「ゴジラ」「ガメラ」、「ウルトラQ」でさえ、怖くて、独りでは観れなかった。
何かが足りないんだよな…心の根底に訴えかけてくる物が。
それは、多分「未知への物」に対する「底なしの恐怖」の表現。
でも、この作品は、それを求めてはいけないのかな?
懐かしい「設定」を楽しむ視点で観るべきなのかな。
「怖い」の質も、自分の目も肥えてしまったから、時代が違う、としか言えないよね。
通報する
「じょしらく」へのコメント≫コメント34件をすべて見る
狂気の向こう側…
…こういうの大好きだ。不条理?荒唐無稽?
どんな言葉でも言い表せない…狂気の向こう側から、こちらを観ているようなブレイクスルーな感覚。
…書き込んでおいて、自分でも意味不明…。
通報する
「機動戦士ガンダムF91 完全版」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
入り込めなかった…
…年齢的には、1stリアルタイムです。半世紀を生き「ユニコーン」の刺激もあり、UC系ガンダムシリーズを改めて見直しています。(1stは普通の作品だと思っており、特別な想い入れもありませんし、むしろ「うる星やつら」のファンでした。)
時代的には(後付けですが)「ユニコーン」と「Vガンダム」の間の話らしいですが、「鉄仮面」の存在意義が良く解りませんし、なんか無理矢理、お約束の「仮面の男」を登場させたみたいで…???
…大人って悲しいね…素直に鑑賞できない…。
通報する
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ラスト・リゾート」へのコメント≫コメント7件をすべて見る
最後の幸福そうなシーンが逆に辛い。
キキとミケルが最後に見たのはシローとアイナの墓標であって欲しかった。
本編ラストでの惨劇で生還出来たのが不思議。
通報する
「ウルトラQ」へのコメント≫コメント6件をすべて見る
子供には怖かった…
1960年生まれです。
本放送時の記憶はさすがにありませんが、小学生4年くらいの頃…夕方、再放送で第一話を観ていましたが、家人が留守の時で、あまりの怖さに、正視出来ませんでした。
良い思い出です。
通報する
「逮捕しちゃうぞ the MOVIE」へのコメント≫コメント14件をすべて見る
いやー!!懐かしい1
やっぱり、良い作品です。
ただ…頼子が…夏美を「ナッチー!」と呼んではしまわないかと、いつも心配であります!
通報する
「機動戦士Vガンダム」へのコメント≫コメント78件をすべて見る
孫が出来た歳になって感動!
賛否両論ある作品ですが、自分的には「宇宙世紀」系でベスト3に入る作品です。
1stは「殿堂入り」として…、「Z」「ユニコーン」に並び、この「Vガン」は(…正直、順位はつけられ無い)名作だと思います。
この作品は、孫と一緒に見て、「戦争」って悲しいんだよ、って教えたくなります。
公式では2009年から宇宙世紀です。
もはや、UC005(かな?)
最新の映像技術でリメイクして欲しい作品です。
通報する
「機動戦士ガンダムΖΖ」へのコメント≫コメント105件をすべて見る
純粋に好きです。
元々、「うる星やつら」とかが好きだったんで、好きな作品です。20代はコミカルな作品が好きでした。
現在、1stから、当チャンネルで見直していますが、50を過ぎてから理解出来る部分もあることに驚かされます。
通報する