バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (18件)


Lv.90

yamanariさんのコメント (505件)

ゆるキャン△」へのコメント≫コメント37件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/02/15 21:50

インドア派でもOK

「キャンプ=屋外で家族・仲間と過ごす」というイメージで、ハイシーズンのキャンプ場とか個人的に人が多いトコは苦手なので、1話から「冬のソロキャン」にちょっと興味が湧きました。

そういえば、アパートで一人暮らしを始めた頃は「どうせ簡単な調理しかしないから…」と調理器具・食器類はアウトドア用品で一式買い揃えて、軽く食事を済ませてました。みんな軽量でまとめて収納できるので、引越しの時も楽でしたね。

通報する

弱虫ペダル NEW GENERATION」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2018/02/15 21:04

今回もアツい

今回もゴールライン直後の勝者と敗者の「画」が出るまで、どうなるのか分からない極限的な競り合い。貪欲に勝ちにいく展開で、敵も味方もいろんなキャラが主役級の想いと気迫を出しまくる「少年誌の王道」。

レギュラー入りを狙う実力派1年生を相手に、気合・根性で喰らいつく2年生の杉元も魅せる魅せる。過去の因縁・勝つ為の取捨選択・感化され更に上を目指すチームメイト。相変わらず小野田くんはメンタルぶれまくりですが…。

勝敗の前に、そこまでに至る経緯が盛りだくさんで、毎回惹き込まれます。

通報する

Infini-T Force(インフィニティ フォース)」へのコメント≫コメント18件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/28 23:18

ヒーローズ

アメコミやゲームのSRWのように「一つの世界に集合する」企画モノとしか思っていませんでしたが、CGがキレイでアクションはよく動きます。

年長者としてリーダー気質溢れる健の説教染みた言動がまさに「オッサン」というか「お父さん・親戚のオジさん」みたいで好きです。
余談ですが、序盤までダミアンの口調「たぁけ~しぃ~」が耳の奥に残り続けます。

劇場版はガッチャマン中心のお話のようですが、並行世界を行き来できる設定ならば、今後も他のヒーローの世界に介入できちゃいますねぇ。

通報する

妖怪アパートの幽雅な日常」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/28 18:59

道徳の時間

正直、最初は贅沢な「声優さん祭り」な作品かと思ってました。
確かに「その感じ」がず~っとありますが、お話としては各話の「救われる展開」がなんかいいですね。

作品としては延々と続けられる安定感があります。

初登場から山本があまりにも歪んだ性格と表情をするので、作り手さんは鬼かと思いました。
( ̄ロ ̄;)

通報する

妹さえいればいい。」へのコメント≫コメント18件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/28 18:25

天才を凌駕する要素は…

「…格が違う」
かにこう(後輩)の超絶な天才ぶりを認めつつ、独自の想いを原動力として「もっと上」を目指す天才肌(大器晩成?)の伊月。
伊月(同期)の才能に劣等感を抱きながらも、そこそこ上手い世渡りで自分の居場所を確保する秀才タイプの不破。
本心を表に出さない二人が「人知れずもがき葛藤する様・酔った勢いもある男同士の会話」が時に潔く、時に痛々しい…。特に伊月は「OP」にその想いが溢れまくっています。

「…さえいればいい、…あればいい」もっと上を目指すからこそあれもこれも…欲張りであれ…。

通報する

食戟のソーマ 餐ノ皿」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/21 18:47

続く?…続くよっ!!

基本は料理モノなんですが、これまで数ある料理モノの中でも「突出した演出と相関関係」により、キャラがとても魅力的で見応えがあります。

調理の工程・解説は、もう料理人の方々にしか分かり得ない部分が多々あると思いますが、凡人の私には仕上がった料理の美しさと、食した人の「表情」と「おはだけ」で満足満足。

強大な相手に立ち向かう主要キャラの成長、今後の「皿」も期待せずにはいられないです。

通報する

ストライク・ザ・ブラッドII OVA」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/12 16:28

待望の続編

「ここから先は俺の…」
「いいえ先輩、私達の…」
「先輩って…」
古城くん・雪菜ちゃんのキャッチフレーズと親密さがちょくちょく炸裂します。
そして日常パートでは、各女性キャラのぶっとんだ言動に古城くん(細谷さん)のツッコミが炸裂。

各組織・国家の思惑に流されまいとする古城くん達の活躍をもっと観たい。
さらなる続編に期待します。

通報する

ストライク・ザ・ブラッドOVA」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/12/12 14:08

安定の相関関係

お馴染みのハーレム状態であり、古城くんと雪菜ちゃんの「距離感」がムズムズ・ニヤニヤさせる良作です。

今作では本編の進行はありませんが、次回作「~Ⅱ」に弾みをつけるように、前後編ですっきりと解決していますね。

ラノベ主人公…いいじゃないですか、だって古城くんは最強の吸血鬼なんだから。

通報する

プリンセス・プリンシパル」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/11/04 22:36

ネタバレ全女性キャラが魅力的

初回から超科学的なモノを魅せつけておきながら、あまりソコは重要ではないようで…

もう少しスパイとして1話完結で「暗躍」してほしかったところですが、とにかく魅力的な主要キャラなので、「掘り下げ」に力を入れてしまうのはまあ仕方ないとも思います。
…とはいえ、個人的に「ドロシー」と「ちせ」の回が大好きです。

今回では何も終わっていないし、続編あるならもっとスパイアクションに特化したお話があればいいですね。

通報する

劇場版 生徒会役員共」へのコメント≫コメント4件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2017/11/04 21:54

桜の花言葉を知っているか

劇場版であっても揺るがない下ネタと、タカトシ君を中心とした相関関係が「いつも通り」で心地いい。
下ネタ連発なのに「他の作品」のようなエロさはなく、フツーに笑って観られます(個人的に)

恋愛・学園・ギャグなどいろんな作品を観てますが、タカトシ君はトップクラスのツッコミ役だと思います。下ネタ連発の会長たちに毎回「いい感じ」でツッコミを入れてくれる作中の良心的ストッパー(たまに不在の時もありますが…)

安定の生徒会役員共でした(^-^)

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル