バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (5件)≫1週間 (9件)


Lv.94

yamanariさんのコメント (511件)

殿といっしょ 〜眼帯の野望〜」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/01/04 20:28

OVA~TV版イッキ見

自由奔放の当主・重臣にツコッミまくりな家臣の心労が笑えます(´∀`)
いろんな武将・奥方さまが斬新な設定で笑わせてくれる中、浅井家に嫁いだ「お市さま」が一番まともなので、笑いの中にもほっこりさせる人柄が好きですね。

個人的に…モトチーナはOVAの方がかわいいと思います(⌒-⌒)

通報する

IS<インフィニット・ストラトス>2」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/01/04 02:44

一夏 争奪戦

「イベント」を着々とこなしていくラブコメ部分は見事な安定感。「最高ランクの朴念仁」一夏を振り向かせる為に、各キャラが今回もめげずに一途に努力・アピールする様が可愛らしいです。

新キャラ(年上&メガネっ娘)投入で、既存キャラのイベント回・新キャラの掘り下げ~デレるまでにほとんどの話数を費やしているので、ハーレム・ラブコメとしては良い作品だと思います。その分、お話の本筋は前回からの謎が謎を呼び…黒幕の意図があまり見えてこない感じがじれったい。

IS戦闘では敵が異常な程に強く、更には一夏のIS操縦技術の進歩があまり見られないので、IS戦闘における一夏の役割はほとんどがやられ役…。後半は強敵を相手に要所要所のチームワークが見どころかと。
みんないい子なので、各キャラごとのED画を用意しているトコが嬉しいです。

通報する

変態王子と笑わない猫。」へのコメント≫コメント21件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/12/30 22:25

続編あってもいいなぁ

OPの狙いまくりの「かわいらしさ」がクセになりました。
各女性キャラのデレ加減は安定したおもしろさですが、主人公との過去の相関関係もある月子ちゃんの無表情のデレ加減がたまりません。台所で密かに上機嫌な月子ちゃん…かわいいです。

願い事の成就・取り消しによるドタバタ感に慣れてきた頃に、どんどん極端な出来事(願い事)が起こりつつも、すぐに冷静に受け入れて対処する主要キャラがちょっと不思議。
終盤、願いを叶える為の「覚悟」と、取り消さないことによる「代償」にジワジワと追い込まれ、筒隠家に対する横寺くんのやさしさ・願い事の代償が切ないです。

通報する

神さまのいない日曜日」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/12/30 01:50

美しくも妖艶な背景

「神さまは月曜日に世界を作り、日曜日に世界を捨てた」
「神様に見捨てられて以来、人は生まれず死者は死ななくなった」
これらの文面でちょっと興味を引く反面、設定に気圧されてしまいますが、初回からアイの可愛らしさと、妖艶な光と色で表現された背景に心を持っていかれます。特に夕方~夜の背景画はとても素晴らしいです。

死なない死者・生者の絶望~死者への憧れ・墓守の誕生~使命・特殊能力・人の思念の力。歪んだ世界で生活するキャラがとても儚いものに見えました。
このまま旅をするお話なら何クールでもいける設定なので、もう少し観ていたかったです。

通報する

生徒会の一存 Lv.2」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/12/29 21:28

ネタバレ目指せハーレムエンドLv.2

前作とは作り手さんが違うので最初は若干違和感ありましたが、その違和感をきっちり作品内でぶっちゃけてくれます。キャラのノリ・ツッコミは大人しくなってパロネタも激減ですが、くりむ会長のお子様加減と杉崎の堂々としたハーレム発言は相変わらずなので、「続編だなぁ」と感じます。

くりむ会長がお題を出して、生徒会メンバーがフォロー&イジられる。ただ、知弦さんのSっ気がだいぶ穏やかになってて人並みに動揺する場面もあるので、妙に「乙女化」しているトコは個人的に少し寂しいです。
生徒会メンバーが杉崎に対してそれぞれの好意を「サラっ」と魅せてくれるのですが、卒業・転校の「期限付き」なので落としどころが際どい…。

通報する

問題児たちが異世界から来るそうですよ?」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/12/24 23:05

黒うさぎをイジり倒す

いきなり超人的なキャラ設定に「おっ…」となりました。
なかでも十六夜の「傲慢・強靭・博識・不敵な笑み」は毎回のお決まり。主要キャラの筆頭なのに一番「詳細不明」なので、その器の程に興味津々。能力詳細の「後出し・小出し」設定が好きなら十六夜のキャラにも付いて行けると思います。

黒うさぎが事あるごとに各キャラ(ほぼあの二人)からイジられている様があざとくも楽しいです。特に「あのお方」からの溺愛(お馴染みともいえる口調)ぶりは、も~っと「コワれた感じ」で絡んでもいいと思いましたが、多分あれ以上テンション上げると完全に「あのキャラ」になってしまうので区別はされてたのかなと…。

毎回ED後のやりとりがかわいいです。

通報する

「めもりい」「人魚」「しずく」セット」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/12/22 20:13

アニメ化した度量と感性

人の欲望・願望・葛藤というか、ドロドロ・モヤモヤしたものを後先考えずに開放したような、いろいろと考えさせられるショートアニメ。

今よりも各方面からのしがらみ・表現規制が少なく、あくまでも個人的感性にまかせてブラック・ウィットに富んだ仕上げ方は、ちょっとエグくて笑えない…。

…そういえば昔のアニメ作品では、エネルギッシュなのに平然とバッドエンド・途中終了など、かなりエグい展開・終わり方するモノが多かったような…。

通報する

30歳の保健体育」へのコメント≫コメント8件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/12/10 00:41

笑えるけど…

まずは、いきなり規制しまくり・キャラのテンション・ざっくりとしたパロが笑えます。一般的な大人の恋愛講座を「規制しまくり」の状態で解説しているので、脳内で解釈することになります(盤は規制解除らしいですが…)

二人に恋愛をさせる為に、神様が恋愛に際してのいろんな助言や介入がぶっ飛んでて笑えるんだけど、二人の仲が進展する度に「いい意味」で少しずつ笑えなくなるというか…終盤は恋愛の素晴らしさ・皆の良縁を切実に願う感じで、個人的に考えさせられました。

通報する

B型H系」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/12/08 21:14

ネタバレ初々しさに身悶える

エロ妄想増大させて肉食系・ビッチ化の野望を持つ山田が、実際は小心者の緊張しいで一途なツンデレという「ややこしい設定」が笑えます。
意中の人といる時の尋常じゃない動悸の激しさに、頭ん中が真っ白でまともな言動ができないまま欲望開放とか、コッチが恥ずかしくなるくらいの初々しさ…。

山田の妄想(暴走)が話をかき回すけど、なんだかんだで王道の純愛・恋愛モノ。
恋愛イベントをきっちりクリアしようと意気込む山田と小須田の、必要以上の下準備~勘ぐり~気まずさ~自己嫌悪する感じがかわいらしいです。

妄想・下ネタだけで実際の恋愛にはほとんど絡まない作品も割り切っていておもしろいのですが、妄想だけで終わらせず、ちゃんと恋愛手順を実践していく本作品の初々しさもいいですね。

通報する

えびてん 公立海老栖川高校天悶部」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2013/12/07 22:15

パロ全開

初回からいきなりパロ全っっ開!!エロはそこまできつくはないと思います。脱がされ役(イジられ役)はほぼ固定されているので、そんなにキツくはなかったですね。

どれくらい崩したパロで楽しめるのか試したかったような、作り手さん方の個々のリスペクトもあるんでしょうけど、ほとんどを趣味の範囲で楽しんでるように思えました。

70年代~近年の作品で題材になっているようですが、中でも途中でいきなりAZ-1(キャラ?)でエイジ登場させて最後まで持っていくのは…事情は知りませんが、余ほど「思い入れのある方々」が担当されてたんでしょうね。エイジは当時のエイジで登場してくれてびっくりしました。

おそらく毎回のED曲(若干のアレンジあり)の懐かしさに、つい歌詞を口ずさんでしまう方々も多いと思います。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル