見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.21
「勇者王ガオガイガーFINAL」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
FINALがFINALで無くなった!
当時は本当にこれが勇者シリーズ、ガオガイガーの最後だったんですけどね・・・ガオファイガーからジェネシックガオガイガーまでこれでもかってぐらいかっこよく描かれていて最高だったんです。最後の勇者たちとの別れも勇者シリーズ最後にふさわしい演出だったと思います。ですが、で・す・が!2月1日に!凱が!ガオファイガーが!!帰ってきた!!!再び訪れた地球のピンチに我らが勇者王が帰ってきました!新たな勇者ガオガイゴー共にヘルアンドヘブンをジェネシックガオガイガーに放つ時悲しみを覚えました。今見返すときっとレプリジン護にヘルアンドヘブンを放った時と同じ気持ちだったんだろうなぁと感じました。てことでこれFINALとなっておりますがFINALで無くなってしまった珍しい作品ですのでぜひTVシリーズ、OVAシリーズを見た後は矢立文庫の覇界王~ガオガイガー対ベターマン~を読むとより楽しめます。(勝手に宣伝
通報する
「終末のイゼッタ」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
正直ラストが良かった。
他の作品でもあの時代で魔法、魔術、神秘等の力が失われる話があるので人類史の転換期を描くにはちょうどいいのかもしれません。場所も含めて。最後まで視聴しましたが本当に面白かったです。何のために戦い抗い歩むのか様々な人の道筋が交差しては離れていく。フィーネは民とイゼッタとの約束のため、イゼッタはフィーネの願いとエールシュタットに住む人々のため、ジークは国を存続させるため、ベルクマンは自分が生き残るため、バスラーは先に散っていった仲間たちのため、リッケルトは自分の将来と国のためにとさらにモブに至るまで人間ドラマが詰められていて濃厚な12話だったと思います。この作品も世界から神秘が消えた結末の一つとして良いかと。なんせ共倒れで終わりではなく世界から力の源を無くして終わりってのが良いです。一番良いのはイゼッタが生きててくれたことに尽きますが。文句無しのハート5つで。視聴おススメします。
「ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
たまんねぇ!!!!
ここまで来たらレイジの願いを叶えて欲しいですね!トライのメンバーも巻き込んで!!そして挿入歌のタイミングが完璧すぎてテンションダダ上がりです!!!
「ベターマン」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
ガオガイガーVSベターマンの連載が始まるので・・・
見放題に入ったので見ておこうと軽い気持ちで見始めたのですがなんかこうラスト辺りが切ないですね。ホラー系は苦手なんですが面白かったです。濃霧辺りがガオガイガーFINALのパスキューマシンが地球に飛来した辺りとのことなので少しテンションが上がります。怖かったですが。TVシリーズだけだと紗孔羅の生死が不明なのが気がかりです・・・が残ったままの謎を解釈していくのが面白いので良しとします。9/12に出た勇者王ガオガイガーFINALplusで覚醒人Z号が登場します。蛍汰たちは大学生になりましたw(あ、蛍汰は浪人生ですが・・・)ベターマンのその後にも触れられるので是非読んでください。(勝手に宣伝)ガオガイガー見てるのと見てないのとでは見方がかなり違ってくるのでベターマン→ガオガイガー(FINAL含む)→ベターマンで見ると一番楽しめると思います。
「TVアニメ「Rewrite」」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
どうまとめてくれるのか
原作のストーリーが微妙なのでアニメではどう構成されるのかが一番の見どころかと。あとどこまでやるかによっては評価が著しく変わりますね。どん詰まりの世界の未来を繋ぐ話までやるなら高評価ですがヒロインエンドで終わるなら低評価ですかね。今回はリトバスみたいに大団円というわけではなくAIRに近い部分があるのでCLANNADやリトバスの方が好きな方にはちょっと物足らないかもです。今は期待を込めて★4です。
「ふらいんぐうぃっち」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
これはとても良い
ほのぼの非日常系だけど真琴の天然が見事に日常系に変えてしまっている。実際目の当たりにしたらそうなるよねって思える表現が上手くて面白い。最後まで視聴確定タイトルですよこれは。
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」へのコメント≫コメント103件をすべて見る
2期目はどうなるか分かりませんが
とにかく一期は最高でした。個人的に25話のオルガの思いを願いを全て吐き出したあのセリフが一番好きですね。三日月が恐らく厄災戦時にバルバトスが蓄積した情報を引き出した際の印象が悪魔と契約を交わした感じがして表現が良かったと思います。代償も有りましたし。とにもかくにも1話から24話までの内容すべてがオルガのセリフで完結するので是非見てください。本当に良い作品ですよ。追記:どうでもいいけどこの作品の真のヒロインはオルガだった。
「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」へのコメント≫コメント72件をすべて見る
劇場版Cadenzaまで見終えて
TVシリーズから劇場版まで何度も見たくなるとても良い作品。見どころはメンタルモデルたちの成長と艦隊戦の迫力に火力の乏しいイ401で勝つための戦術とその描写がとてもすごい。DCの総集部分は個人的には省略されすぎていて思うところもあるが新作パートは必見であり後半のCadenzaは劇場で絶対に1度は見るべき!と周りに進めたくなるほど完成度でまさしく集大成だった。今言えるのコンゴウのガブッとド突き合いは見ていて最高でした。それ以外は見て感じてイオナたちから感動を受け取ってくださいとしか言えません。劇場版の話題で気になっている人、まだ見ていない人は決して損はしないと思うので見てほしいです。蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-を世に出すために関わったすべての人たちへこんなに良い作品に出合わさせてくれて本当にありがとうございました!!
「グリザイアの迷宮/グリザイアの楽園」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
8話はとんでも展開です
美浜学園生徒は色々と特化しすぎて笑いしかでないですよ。残念ながらかなり詰め込まれているので色々なところが端折られてて原作知っている人と知らない人では見方がだいぶ変わると思います。ただ一番の見せ場は文句の付けようが無いので8話は雄二奪還時の幸と蒔菜を見て楽しむのが吉。楽園は全10話なので最後まで見てほしいですね。(迷宮を合わせれば12話分の長さですよ)
「アルドノア・ゼロ 2クール」へのコメント≫コメント43件をすべて見る
やっぱり良いわ
この感じが堪らない。強くてニューゲーム(リアルに)開始した感じもまた楽しみの一つです。最終回まで楽しみだー!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.21
「勇者王ガオガイガーFINAL」へのコメント≫コメント26件をすべて見る
当時は本当にこれが勇者シリーズ、ガオガイガーの最後だったんですけどね・・・
ガオファイガーからジェネシックガオガイガーまでこれでもかってぐらいかっこよく描かれていて最高だったんです。最後の勇者たちとの別れも勇者シリーズ最後にふさわしい演出だったと思います。
ですが、で・す・が!2月1日に!凱が!ガオファイガーが!!帰ってきた!!!再び訪れた地球のピンチに我らが勇者王が帰ってきました!新たな勇者ガオガイゴー共にヘルアンドヘブンをジェネシックガオガイガーに放つ時悲しみを覚えました。今見返すときっとレプリジン護にヘルアンドヘブンを放った時と同じ気持ちだったんだろうなぁと感じました。
てことでこれFINALとなっておりますがFINALで無くなってしまった珍しい作品ですのでぜひTVシリーズ、OVAシリーズを見た後は矢立文庫の覇界王~ガオガイガー対ベターマン~を読むとより楽しめます。(勝手に宣伝
通報する
「終末のイゼッタ」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
他の作品でもあの時代で魔法、魔術、神秘等の力が失われる話があるので人類史の転換期を描くにはちょうどいいのかもしれません。場所も含めて。
最後まで視聴しましたが本当に面白かったです。何のために戦い抗い歩むのか様々な人の道筋が交差しては離れていく。フィーネは民とイゼッタとの約束のため、イゼッタはフィーネの願いとエールシュタットに住む人々のため、ジークは国を存続させるため、ベルクマンは自分が生き残るため、バスラーは先に散っていった仲間たちのため、リッケルトは自分の将来と国のためにとさらにモブに至るまで人間ドラマが詰められていて濃厚な12話だったと思います。
この作品も世界から神秘が消えた結末の一つとして良いかと。なんせ共倒れで終わりではなく世界から力の源を無くして終わりってのが良いです。一番良いのはイゼッタが生きててくれたことに尽きますが。
文句無しのハート5つで。視聴おススメします。
通報する
「ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
たまんねぇ!!!!
ここまで来たらレイジの願いを叶えて欲しいですね!トライのメンバーも巻き込んで!!
そして挿入歌のタイミングが完璧すぎてテンションダダ上がりです!!!
通報する
「ベターマン」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
見放題に入ったので見ておこうと軽い気持ちで見始めたのですがなんかこうラスト辺りが切ないですね。
ホラー系は苦手なんですが面白かったです。
濃霧辺りがガオガイガーFINALのパスキューマシンが地球に飛来した辺りとのことなので少しテンションが上がります。怖かったですが。
TVシリーズだけだと紗孔羅の生死が不明なのが気がかりです・・・が残ったままの謎を解釈していくのが面白いので良しとします。
9/12に出た勇者王ガオガイガーFINALplusで覚醒人Z号が登場します。蛍汰たちは大学生になりましたw(あ、蛍汰は浪人生ですが・・・)
ベターマンのその後にも触れられるので是非読んでください。(勝手に宣伝)
ガオガイガー見てるのと見てないのとでは見方がかなり違ってくるのでベターマン→ガオガイガー(FINAL含む)→ベターマンで見ると一番楽しめると思います。
通報する
「TVアニメ「Rewrite」」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
原作のストーリーが微妙なのでアニメではどう構成されるのかが一番の見どころかと。
あとどこまでやるかによっては評価が著しく変わりますね。
どん詰まりの世界の未来を繋ぐ話までやるなら高評価ですがヒロインエンドで終わるなら低評価ですかね。
今回はリトバスみたいに大団円というわけではなくAIRに近い部分があるのでCLANNADやリトバスの方が好きな方にはちょっと物足らないかもです。
今は期待を込めて★4です。
通報する
「ふらいんぐうぃっち」へのコメント≫コメント37件をすべて見る
これはとても良い
ほのぼの非日常系だけど真琴の天然が見事に
日常系に変えてしまっている。
実際目の当たりにしたらそうなるよねって
思える表現が上手くて面白い。
最後まで視聴確定タイトルですよこれは。
通報する
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」へのコメント≫コメント103件をすべて見る
とにかく一期は最高でした。
個人的に25話のオルガの思いを願いを全て吐き出した
あのセリフが一番好きですね。
三日月が恐らく厄災戦時にバルバトスが蓄積した情報を
引き出した際の印象が悪魔と契約を交わした感じがして
表現が良かったと思います。代償も有りましたし。
とにもかくにも1話から24話までの内容すべてがオルガの
セリフで完結するので是非見てください。本当に良い作品ですよ。
追記:どうでもいいけどこの作品の真のヒロインはオルガだった。
通報する
「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」へのコメント≫コメント72件をすべて見る
TVシリーズから劇場版まで何度も見たくなるとても良い作品。
見どころはメンタルモデルたちの成長と艦隊戦の迫力に火力の乏しい
イ401で勝つための戦術とその描写がとてもすごい。
DCの総集部分は個人的には省略されすぎていて思うところもあるが
新作パートは必見であり後半のCadenzaは劇場で絶対に1度は見るべき!
と周りに進めたくなるほど完成度でまさしく集大成だった。
今言えるのコンゴウのガブッとド突き合いは見ていて最高でした。
それ以外は見て感じてイオナたちから感動を受け取ってくださいとしか
言えません。
劇場版の話題で気になっている人、まだ見ていない人は決して損はしないと
思うので見てほしいです。
蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-を世に出すために関わったすべての人たちへ
こんなに良い作品に出合わさせてくれて本当にありがとうございました!!
通報する
「グリザイアの迷宮/グリザイアの楽園」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
美浜学園生徒は色々と特化しすぎて笑いしかでないですよ。
残念ながらかなり詰め込まれているので色々なところが
端折られてて原作知っている人と知らない人では見方が
だいぶ変わると思います。
ただ一番の見せ場は文句の付けようが無いので8話は
雄二奪還時の幸と蒔菜を見て楽しむのが吉。
楽園は全10話なので最後まで見てほしいですね。
(迷宮を合わせれば12話分の長さですよ)
通報する
「アルドノア・ゼロ 2クール」へのコメント≫コメント43件をすべて見る
やっぱり良いわ
この感じが堪らない。
強くてニューゲーム(リアルに)開始した感じも
また楽しみの一つです。
最終回まで楽しみだー!
通報する