見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.180
「モンキーターン」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
王道スポ根もの!
正確にはスポーツではないけれど、競艇というものをこれだけ真正面からとらえ、エンターテイメントに仕立てあげたものはないと思う。原作からなので競艇学校時代がまるごとカットされていたのは残念だったが、アニメの途中でも効果的に競艇学校時代の話がカットインしてきてうまく仕上がっていた。レースのボートシーンはCGだが、あのボートの軌道を綺麗に描いていて違和感なく見れた。ただ勝ち負けだけでなく、競艇選手自体にスポットライトを当てながら、大切なことを教えてくれ、最後は感動できる。素晴らしい作品だと思う。
通報する
「境界線上のホライゾンII」へのコメント≫コメント34件をすべて見る
アニメスタッフの作り込みに脱帽
原作はありえない分厚さを誇る、膨大な文章量のライトノベル(もうライトじゃない)。それをワンクールでやってしまうのだからそれは詰め込めざるをえないし、キャラも設定もとにかく初見じゃ理解しづらい。しかしそれが気になり、世界観にひきこまれホライゾンがわかるようになると、アニメスタッフがどれだけ細かい点まで気をかけて作り込んでいるかがわかる。(ブルーレイなどのコメンタリーでは描写のひたすら細かい解説が挟まれる)制作陣はどれだけ原作を読み込み、愛をもって作り上げたかがにじみ出ている努力の結晶。勢いだけを感じなんとなく見ても楽しめるが、何度見ても新しい発見ができる稀有な作品だと思う。
「ノエイン もうひとりの君へ」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
とても物悲しいのに、温かさに溢れる話
絵にかなりクセがあるので敬遠されがちだが、最高峰のアニメのひとつだと思う。戦闘シーンをはじめとした、アニメーションの素晴らしさ。それをひきたてる壮大な音楽。最後まで目が離せない、先の読めないストーリー展開。過去現在未来が行き交う複雑なSF世界をまとめあげる、説得力のある脚本。さりげない掛け合いすら、キャラの魅力を引き立てている。どれをとっても素晴らしい。全編を通して悲壮感が漂うのに、同時に希望も溢れている。悲しさと暖かさ。大人と子供。過去と未来。様々な対比の中で、一度見たら目が離せないノエインの世界にどっぷりつかることができる。絵が気に入らないだとか、話によって絵がかなり違うだとか、そんな些細なことを気にせず最後まで見て欲しい。胸を打つ感動がきっと待っている。絶対オススメの作品。
「少女革命ウテナ」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
不潔
恋愛におけるままならなさ・苦しさの描き方、音楽に乗せた映像、独特な演出。素晴らしい点も多々あった。しかし、見てて嫌悪感が強かった。女性の登場人物はほとんどが男に抱かれる。ウテナさえも。それもいい様に操られるような形で。顔がいいことが世界を統べる条件であるかのように、かっこいい男がひたすら暗躍し、好きなように女性たちを蹂躙していく様が見てて不快だった。別に全てが綺麗である必要はないが、女生徒達の嫉妬の闘争や、性行為の隠喩の多さなど、どす黒い面が多すぎて楽しむという意味での娯楽作品とは言い難いものになっていると思う。前衛的で魅力的な世界感ではあると思うが、とても人にすすめたいとは・・・。
「超時空要塞マクロス」へのコメント≫コメント47件をすべて見る
名作。しかし後半は・・・
前半、27話までは文句なし。歌と文化で人類を救うという考えが斬新で、歌をバックにした戦闘もすごくいい。ここまでなら☆5ただ二年後を描いた28話以降はそれまでの出来を帳消しにしてしまうようなもの。淡々と抑揚もなく進む物語、特に目新しいこともない。生きるか死ぬかの緊張感に溢れていた前半に比べてのあまりにもな落差。無理矢理話にあわせて性格が変わったとしか思えないキャラがいて違和感。(ラプラミズ)三角関係の行方は気になったが、それだけをクローズアップして9話も続けられてもきつい。正直28話以降は視聴して、時間の無駄だったとまで感じた。無論ココらへんの話は後付であり、大人の都合によって何度も話を構築させられたりと、致し方ない部分が多々あるのだが、ひとつの作品として全体を眺めると最高だったとはいいがたいなというものになってしまっている。よって☆3で。
「蒼き流星SPTレイズナー」へのコメント≫コメント39件をすべて見る
面白い!・・・のだが・・・!
だいぶ前に新スーパーロボット大戦で見かけてから気になっていたので視聴。一話から目が離せない展開でぐいぐいひきつけられた。生と死の瀬戸際のギリギリの戦い、芽生える友情、ベタながらも丁寧に作られていて楽しかった。ただ・・・最後。完全に打ち切り(´;ω;`)元々予定になかった二部らしいが、それでも面白くなってきたところであれは肩透かし感が半端じゃない。ちゃんと最後まで作られていたらな・・・と思わずにはいられない。マーク2くる!??とか思ってただけに残念。なのでハート4つで。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.180
「モンキーターン」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
王道スポ根もの!
正確にはスポーツではないけれど、
競艇というものをこれだけ真正面からとらえ、
エンターテイメントに仕立てあげたものはないと思う。
原作からなので競艇学校時代がまるごとカットされていたのは残念だったが、アニメの途中でも効果的に競艇学校時代の話がカットインしてきてうまく仕上がっていた。
レースのボートシーンはCGだが、あのボートの軌道を綺麗に描いていて違和感なく見れた。
ただ勝ち負けだけでなく、競艇選手自体にスポットライトを当てながら、大切なことを教えてくれ、最後は感動できる。
素晴らしい作品だと思う。
通報する
「境界線上のホライゾンII」へのコメント≫コメント34件をすべて見る
アニメスタッフの作り込みに脱帽
原作はありえない分厚さを誇る、膨大な文章量のライトノベル(もうライトじゃない)。
それをワンクールでやってしまうのだからそれは詰め込めざるをえないし、キャラも設定もとにかく初見じゃ理解しづらい。
しかしそれが気になり、世界観にひきこまれホライゾンがわかるようになると、アニメスタッフがどれだけ細かい点まで気をかけて作り込んでいるかがわかる。
(ブルーレイなどのコメンタリーでは描写のひたすら細かい解説が挟まれる)
制作陣はどれだけ原作を読み込み、愛をもって作り上げたかがにじみ出ている努力の結晶。
勢いだけを感じなんとなく見ても楽しめるが、何度見ても新しい発見ができる稀有な作品だと思う。
通報する
「ノエイン もうひとりの君へ」へのコメント≫コメント27件をすべて見る
とても物悲しいのに、温かさに溢れる話
絵にかなりクセがあるので敬遠されがちだが、最高峰のアニメのひとつだと思う。
戦闘シーンをはじめとした、アニメーションの素晴らしさ。それをひきたてる壮大な音楽。最後まで目が離せない、先の読めないストーリー展開。過去現在未来が行き交う複雑なSF世界をまとめあげる、説得力のある脚本。さりげない掛け合いすら、キャラの魅力を引き立てている。
どれをとっても素晴らしい。
全編を通して悲壮感が漂うのに、同時に希望も溢れている。
悲しさと暖かさ。大人と子供。過去と未来。様々な対比の中で、一度見たら目が離せないノエインの世界にどっぷりつかることができる。
絵が気に入らないだとか、話によって絵がかなり違うだとか、そんな些細なことを気にせず最後まで見て欲しい。胸を打つ感動がきっと待っている。
絶対オススメの作品。
通報する
「少女革命ウテナ」へのコメント≫コメント35件をすべて見る
恋愛におけるままならなさ・苦しさの描き方、音楽に乗せた映像、独特な演出。
素晴らしい点も多々あった。
しかし、見てて嫌悪感が強かった。
女性の登場人物はほとんどが男に抱かれる。ウテナさえも。それもいい様に操られるような形で。
顔がいいことが世界を統べる条件であるかのように、かっこいい男がひたすら暗躍し、好きなように女性たちを蹂躙していく様が見てて不快だった。
別に全てが綺麗である必要はないが、女生徒達の嫉妬の闘争や、性行為の隠喩の多さなど、どす黒い面が多すぎて楽しむという意味での娯楽作品とは言い難いものになっていると思う。
前衛的で魅力的な世界感ではあると思うが、とても人にすすめたいとは・・・。
通報する
「超時空要塞マクロス」へのコメント≫コメント47件をすべて見る
前半、27話までは文句なし。
歌と文化で人類を救うという考えが斬新で、歌をバックにした戦闘もすごくいい。
ここまでなら☆5
ただ二年後を描いた28話以降はそれまでの出来を帳消しにしてしまうようなもの。
淡々と抑揚もなく進む物語、特に目新しいこともない。
生きるか死ぬかの緊張感に溢れていた前半に比べてのあまりにもな落差。
無理矢理話にあわせて性格が変わったとしか思えないキャラがいて違和感。(ラプラミズ)
三角関係の行方は気になったが、それだけをクローズアップして9話も続けられてもきつい。
正直28話以降は視聴して、時間の無駄だったとまで感じた。
無論ココらへんの話は後付であり、大人の都合によって何度も話を構築させられたりと、致し方ない部分が多々あるのだが、ひとつの作品として全体を眺めると最高だったとはいいがたいなというものになってしまっている。
よって☆3で。
通報する
「蒼き流星SPTレイズナー」へのコメント≫コメント39件をすべて見る
だいぶ前に新スーパーロボット大戦で見かけてから気になっていたので視聴。
一話から目が離せない展開でぐいぐいひきつけられた。
生と死の瀬戸際のギリギリの戦い、芽生える友情、ベタながらも丁寧に作られていて楽しかった。
ただ・・・最後。
完全に打ち切り(´;ω;`)
元々予定になかった二部らしいが、それでも面白くなってきたところであれは肩透かし感が半端じゃない。
ちゃんと最後まで作られていたらな・・・と思わずにはいられない。
マーク2くる!??とか思ってただけに残念。
なのでハート4つで。
通報する