見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.102
「マジンカイザーSKL」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
初めて見たマジンガーもの。
想像通りに荒々しい。従来のマジンガーシリーズよりかは好きですね。いつかスーパーロボット大戦に登場して欲しいですねぇ。それに今作は、試験的なのか…短いし謎や次回作に繋がるような言葉も多い。今後に期待ですかね。
通報する
「精霊の守り人」へのコメント≫コメント109件をすべて見る
迂闊でした。
堅苦しい作品だろうと期待してませんでしたが、非常に素晴らしい作品。特に世界観や生活感は最高峰。もっと見ていたかった。いつか原作も読みたいと思います。強いて不満があるならば、オープニングの主題歌はラルクじゃなく民俗要素のある歌手などを起用して欲しかった。世界観と合わないオープニングの音楽は違和感を感じました。
「クラスターエッジ」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
世界観は悪くない。
しかしながら、皆が言ってるように回想シーンが多すぎてテンポが悪い。さらに視点がコロコロ変わる事もあり、物語の進行が恐ろしく遅くダラダラと似た展開を見続けなくてはならない。主要人物同士の絡みも弱く、個別にて進んで行くのでイマイチ、物語の流れが掴めない。飛び飛びで物語が展開するような、一つの作品を通してとてつもない長い総集編を見ているような気分になりました。ただ世界観や登場キャラクターは良いと思うので、星はふたつにしました。
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」へのコメント≫コメント119件をすべて見る
名作。
やはり素晴らしい作品。気になる点は多々あるが、前作に続いて素晴らしい。結末は切なさを残したけど、これがコードギアスなんだろう。スプンオフ、外伝的な番外編も作って欲しい。ルルーシュが行った事で世界がどうなったのかも、見てみたいな。
「コードギアス 反逆のルルーシュ」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
何度も見たくなる。
久しぶりに見たけど、相変わらず面白い。突っ込み所は確かにあるけれど予想外の展開の数々はさすが。ただ世界観が暗いので合う合わない所があるのは仕方ないのかもしれない。万人向けではないけれど、一度は見るべき。最近は映画も展開してるみたいで、今後に期待ですね。
「SAMURAI 7」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
悪くはないが(>_<)
主人公?が、一番好きになれなかった。カツシロウやキュウゾウ、キクチヨが良いキャラでしたね。ただカツシロウの見せ場が欲しかったなあ。
「ウィッチハンターロビン」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
まあまあ(^-^)/
全体的に落ち着いた世界観の作品。しかし、所々に散りばめられた謎や秘密がわりかし予想通りだった所は残念。派手さはないけれど、好みが合えば楽しめる作品かと思いました。
「KITE LIBERATOR」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
何故この終わり?
主人公は可愛い。世界観も悪くない。だけど、よく分からない終わり方をした。続編があるなら、見たいと思える作品でした。ただ、作るなら映画ではなくTVアニメなどでしっかり時間を割いて欲しいかな。1時間では表現しきれない。勿体ないと感じました。
「舞-乙HiME」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
前作の反省点を踏まえた。
前作と比べると、ご都合主義がだいぶ軽減された気がします。それでも多々気になる部分はありますが…中盤までの恋愛要素が強い物語進行は微妙でしたが、終盤の展開は嫌いじゃなかったですね。続編を作るなら、王とはなんぞや?みたいな統治に関する作品にしたら面白いかと思いました。前作と今作では登場人物の立場が変わっているだけで、似たような流れは勿体ないと感じマイナスしました。個人的には今作の方が見やすかったかな。前作の主人公、舞の出番がもう少しあった方が盛り上がった気もしましたねぇ。
「舞-HiME」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
超強引ご都合主義
まさにそんな作品。最後の一話で全てを駄目にしてしまった。それがなければ星は4にしてました。前半はよくある王道学園もの。後半からは、シリアスな展開になるが…バトルロワイヤル的に進むなら、もっと徹底的にやって欲しかった。少し半端な感じは否めない。ひぐらしくらいにやれば、化けたかも。まあ、違和感は気にしない。ご都合主義でもパッピーエンドじゃないと嫌だって方には楽しめるかな?命や絆は簡単に取り戻せる。そんなイメージを最後に感じました。可もなく不可もないですかねぇ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.102
「マジンカイザーSKL」へのコメント≫コメント31件をすべて見る
初めて見たマジンガーもの。
想像通りに荒々しい。
従来のマジンガーシリーズよりかは好きですね。
いつかスーパーロボット大戦に登場して欲しいですねぇ。
それに今作は、試験的なのか…
短いし謎や次回作に繋がるような言葉も多い。
今後に期待ですかね。
通報する
「精霊の守り人」へのコメント≫コメント109件をすべて見る
迂闊でした。
堅苦しい作品だろうと期待してませんでしたが、非常に素晴らしい作品。
特に世界観や生活感は最高峰。
もっと見ていたかった。
いつか原作も読みたいと思います。
強いて不満があるならば、オープニングの主題歌はラルクじゃなく民俗要素のある歌手などを起用して欲しかった。
世界観と合わないオープニングの音楽は違和感を感じました。
通報する
「クラスターエッジ」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
世界観は悪くない。
しかしながら、皆が言ってるように回想シーンが多すぎてテンポが悪い。
さらに視点がコロコロ変わる事もあり、物語の進行が恐ろしく遅くダラダラと似た展開を見続けなくてはならない。
主要人物同士の絡みも弱く、個別にて進んで行くのでイマイチ、物語の流れが掴めない。
飛び飛びで物語が展開するような、一つの作品を通してとてつもない長い総集編を見ているような気分になりました。
ただ世界観や登場キャラクターは良いと思うので、星はふたつにしました。
通報する
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」へのコメント≫コメント119件をすべて見る
やはり素晴らしい作品。
気になる点は多々あるが、前作に続いて素晴らしい。
結末は切なさを残したけど、これがコードギアスなんだろう。
スプンオフ、外伝的な番外編も作って欲しい。
ルルーシュが行った事で世界がどうなったのかも、見てみたいな。
通報する
「コードギアス 反逆のルルーシュ」へのコメント≫コメント60件をすべて見る
何度も見たくなる。
久しぶりに見たけど、相変わらず面白い。
突っ込み所は確かにあるけれど予想外の展開の数々はさすが。
ただ世界観が暗いので合う合わない所があるのは仕方ないのかもしれない。
万人向けではないけれど、一度は見るべき。
最近は映画も展開してるみたいで、今後に期待ですね。
通報する
「SAMURAI 7」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
悪くはないが(>_<)
主人公?が、一番好きになれなかった。
カツシロウやキュウゾウ、キクチヨが良いキャラでしたね。
ただカツシロウの見せ場が欲しかったなあ。
通報する
「ウィッチハンターロビン」へのコメント≫コメント40件をすべて見る
まあまあ(^-^)/
全体的に落ち着いた世界観の作品。
しかし、所々に散りばめられた謎や秘密がわりかし予想通りだった所は残念。
派手さはないけれど、好みが合えば楽しめる作品かと思いました。
通報する
「KITE LIBERATOR」へのコメント≫コメント16件をすべて見る
何故この終わり?
主人公は可愛い。
世界観も悪くない。
だけど、よく分からない終わり方をした。
続編があるなら、見たいと思える作品でした。ただ、作るなら映画ではなくTVアニメなどでしっかり時間を割いて欲しいかな。
1時間では表現しきれない。
勿体ないと感じました。
通報する
「舞-乙HiME」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
前作と比べると、ご都合主義がだいぶ軽減された気がします。
それでも多々気になる部分はありますが…
中盤までの恋愛要素が強い物語進行は微妙でしたが、終盤の展開は嫌いじゃなかったですね。
続編を作るなら、王とはなんぞや?みたいな統治に関する作品にしたら面白いかと思いました。
前作と今作では登場人物の立場が変わっているだけで、似たような流れは勿体ないと感じマイナスしました。
個人的には今作の方が見やすかったかな。
前作の主人公、舞の出番がもう少しあった方が盛り上がった気もしましたねぇ。
通報する
「舞-HiME」へのコメント≫コメント22件をすべて見る
まさにそんな作品。
最後の一話で全てを駄目にしてしまった。
それがなければ星は4にしてました。
前半はよくある王道学園もの。
後半からは、シリアスな展開になるが…
バトルロワイヤル的に進むなら、もっと徹底的にやって欲しかった。
少し半端な感じは否めない。
ひぐらしくらいにやれば、化けたかも。
まあ、違和感は気にしない。
ご都合主義でもパッピーエンドじゃないと嫌だって方には楽しめるかな?
命や絆は簡単に取り戻せる。
そんなイメージを最後に感じました。
可もなく不可もないですかねぇ。
通報する