見放題動画
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」へのコメント
Lv.24
確かに名作だった
コードギアスがアニメで放送された時には生まれていない世代だが、友人から勧められて見てみた。一週間も経たずに50話分見てしまうほどの面白さで、非常に洗練された印象を受けた。とにかく色々な要素で秀でておりバランス良い構成ながら、世界観に引き込まれてしまう作品だった。ぜひ視聴されることをお勧めしたい。
通報する
Lv.48
泣けるかどうか
コードギアスはしっかり最初っから見てこそわかるけど最後のルルーシュが殺される時がほんとに1番泣けるルルーシュが罪を全て背負って死んでいくのほんとに泣ける
Lv.26
争いって
ルルーシュや、スザクそれぞれの思いがあって戦っていても争いなんて虚しい 虚しすぎる争いで手に入れた物なんて多い犠牲しかない悲しいな
Lv.183
最後までハラハラドキドキでした
何かを得るには何かを失わなければならない。平和を得るにはそれなりの代償が必要だったのですね。スザクとルルーシュ、それぞれの正義があり守るべきものがあり思いがある。最後の最後まで矛盾がたくさんの愛に満ちた作品だと思いました。最高の作品をありがとうございます。
Lv.172
やっぱすげぇよルルは…
KMFとギアス、日常と非日常、大国と連合国、親友と強敵様々な両極端をふんだんに盛り込んでいて尚且ちゃんと面白いんだからズルいよね多少のガバも圧倒的な魅力と勢いで押し通せるっていう娯楽アニメの王道を行ってると思う一気観すると出番多くないランスロットアルビオンも強さが十分伝わってくるし正直ロボットアニメとしてもかなり好きかな~何度見ても終盤のナイトオブゼロからの畳み掛け大好き… 好き…
Lv.95
やっぱりスゴいや、僕の兄さんは…
「ゼロレクイエム」を考えたルルーシュの心情を思うと…本当に涙が止まらない…素晴らしい作品をスタッフ、キャストの皆様ありがとうございます!
Lv.122
王道かな?(笑)_BR_
ぱくりとは思いません!構想がFSSと同じに思えましたが。あくまで僕個人としてわ。ただ世界平和(世界統一)を考えた時、これは確かに解りやすいやり方なんだと、その一つではあることに間違いないのだと納得してます。その見せ方に前述の作品とはまた違う共感の呼び方はあったのは間違いなく、何度でも見直したいほどの「いい作品」でした。
Lv.74
テーマが壮大でエンディングは涙
後半は過去、現在、未来のどれを求めて人間は生きるべきかっていうテーマになり壮大だった。愛と憎しみに翻弄され、未来を求めるのが人間の姿で、争いも仕方ないってことなのか。。ルルーシュは世界の憎まれ役になることで世界を平和にしようとしたんだな。なかなか深い。そんなルルーシュの悲壮な決意をしらず、扇は裏切りちゃっかり首相になって、美人と結婚。確かに許せんw ジェレミア卿はすごいいいキャラでオレンジ栽培してて草
Lv.111
名声どうり素晴らしいとおもう
わくわく感はなかなか出せないと思う。レベルも高いと思う。何か続編も出るみたいなので、このレベルの作品が増えるのはいいと思う。個人的にユフィ―とシャーリーの死に方が少し気に入らない、正直シャーリーとか死ぬ必要なかったと思うし。それと有名になりすぎたのと、第三期を期待してとりあえず一個下げました。
もう10年か
手に汗握る展開が大好きでした。スマートに見えて熱いキャラや、その逆なんかもいたり、キャラの魅力が大きかったですね。とりあえずは今年の新展開にも期待しています。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」へのコメント
Lv.24
確かに名作だった
コードギアスがアニメで放送された時には生まれていない世代だが、友人から勧められて見てみた。
一週間も経たずに50話分見てしまうほどの面白さで、非常に洗練された印象を受けた。とにかく色々な要素で秀でておりバランス良い構成ながら、世界観に引き込まれてしまう作品だった。
ぜひ視聴されることをお勧めしたい。
通報する
Lv.48
コードギアスはしっかり最初っから見てこそわかるけど
最後のルルーシュが殺される時がほんとに1番泣ける
ルルーシュが罪を全て背負って死んでいくのほんとに泣ける
通報する
Lv.26
争いって
ルルーシュや、スザクそれぞれの思いがあって戦っていても
争いなんて虚しい 虚しすぎる
争いで手に入れた物なんて多い犠牲しかない
悲しいな
通報する
Lv.183
最後までハラハラドキドキでした
何かを得るには何かを失わなければならない。
平和を得るにはそれなりの代償が必要だったのですね。
スザクとルルーシュ、それぞれの正義があり守るべきものがあり思いがある。
最後の最後まで矛盾がたくさんの愛に満ちた作品だと思いました。
最高の作品をありがとうございます。
通報する
Lv.172
KMFとギアス、日常と非日常、大国と連合国、親友と強敵
様々な両極端をふんだんに盛り込んでいて尚且ちゃんと面白いんだからズルいよね
多少のガバも圧倒的な魅力と勢いで押し通せるっていう娯楽アニメの王道を行ってると思う
一気観すると出番多くないランスロットアルビオンも強さが十分伝わってくるし正直ロボットアニメとしてもかなり好きかな~
何度見ても終盤のナイトオブゼロからの畳み掛け大好き… 好き…
通報する
Lv.95
やっぱりスゴいや、僕の兄さんは…
「ゼロレクイエム」を考えたルルーシュの心情を思うと…本当に涙が止まらない…
素晴らしい作品をスタッフ、キャストの皆様ありがとうございます!
通報する
Lv.122
王道かな?(笑)_BR_
ぱくりとは思いません!
構想がFSSと同じに思えましたが。
あくまで僕個人としてわ。
ただ世界平和(世界統一)を考えた時、これは確かに解りやすいやり方なんだと、その一つではあることに間違いないのだと納得してます。
その見せ方に前述の作品とはまた違う共感の呼び方はあったのは間違いなく、何度でも見直したいほどの「いい作品」でした。
通報する
Lv.74
後半は過去、現在、未来のどれを求めて人間は生きるべきかっていうテーマになり壮大だった。
愛と憎しみに翻弄され、未来を求めるのが人間の姿で、争いも仕方ないってことなのか。。
ルルーシュは世界の憎まれ役になることで世界を平和にしようとしたんだな。なかなか深い。そんなルルーシュの悲壮な決意をしらず、扇は裏切りちゃっかり首相になって、美人と結婚。確かに許せんw ジェレミア卿はすごいいいキャラでオレンジ栽培してて草
通報する
Lv.111
名声どうり素晴らしいとおもう
わくわく感はなかなか出せないと思う。レベルも高いと思う。何か続編も出るみたいなので、このレベルの作品が増えるのはいいと思う。個人的にユフィ―とシャーリーの死に方が少し気に入らない、正直シャーリーとか死ぬ必要なかったと思うし。それと有名になりすぎたのと、第三期を期待してとりあえず一個下げました。
通報する
Lv.48
もう10年か
手に汗握る展開が大好きでした。
スマートに見えて熱いキャラや、その逆なんかもいたり、キャラの魅力が大きかったですね。
とりあえずは今年の新展開にも期待しています。
通報する