見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」へのコメント
Lv.159
中二臭さが無ければなぁ
安っぽいデザインに中二臭い演出…そのせいで敬遠していたけど、観て損は無かった。とにかく最終話までキチンと観る事をオススメします。二転三転し全く先が読めず、続きが気になる脚本は秀逸でした。それにしても脚本以外は全体的に安っぽい…アニメじゃなく小説で読むべきだったなぁ。
通報する
Lv.113
面白かったです
久し振りに満足のいく物に出会えました。感謝の一言です。
Lv.166
目的と手段、そして結果
人生の目的をどこに置くのか。目的とする結果を得るために、手段をどうするのか。そんなことを、あらためて考えさせられた。…しかし…ここまで思い切れる人は……対象を虚構の世界にまで広げたとしても、そうはいない、と思う。 ・・・ ・・・最終話、それぞれのキャラで別々に展開してきた伏線を回収する会話の断片が、ひとつにつながって一点に向かって物語が終局していくところに、この「コードギアス」という作品が象徴されているように思う。…ルルーシュの行動だけでなく、この作品全体もまた、とてもよく計算されている。…そう…まるで「ギアスにかけられたように」最終話まで一気に観てしまった。……最終話の最後、監督の「チェックメイトだ」の声が聞こえる気がした。
Lv.59
おもしろい!
深読みできるストーリーで全部見た後も色々ネットで考察調べたりして楽しめる。ルルーシュがギアスを使って人を従えるたびに道徳的にいけないことだと思いつつも見てるコッチも気持ち良いカタルシスを感じられる。
Lv.102
まるで戯曲のよう
秀逸な脚本が、まるでシェークスピアの戯曲のようであり、ただひたすら感嘆させられるのみ。これほどの作品は、今後、そう簡単には出てこないかもしれません。
Lv.82
人生損してた
食わず嫌いでスルーしてたが、軽い気持ちで見始めたら完全にやられた。イッキ見した今、胸のザワザワが収まらない。「コレ見ないと人生損する」の意味を身を持って知ったように思う。制作陣に感謝。
Lv.33
長編だけど
一気見しました。話の展開が意外な上に目まぐるしく、退屈しているヒマはありません。むしろ、間をおいたら話がわからなくなるかも(-_-;)学園生活のドタバタが、ちょうど良い息抜きになっている感じかな?ロボットを全面に押し出さなかったのに商業的によくこんな大作を作りきったなと、変なところに感心してしまいます。回収しきれていない伏線や小さな矛盾、突っ込み所はあちこちにあるけど、それをおぎなって余りあるおもしろさです。
Lv.110
考えが底辺で…
とても感慨深い作品です。心が折れそうになりました。先読みすればストーリーは解りますが一見の価値有りです。間違いだと叫ぶ時には、貴方はルルーシュとなるでしょう。そして、誰かを…。何も正解を…正解など無い、解りながらも魅入られる世界はアニメーションならではの秀作と思います。コメントが上からっぽくて自分でも引きますが。それだけ自分にとっては熱くなる作品でした。根底には矛盾。が、故の愛おしさ。繰り返される人としての馬鹿さ加減。しかし、渦中に入ればと思うと…噂に違わぬ、いや、噂以上と、感服いたしました。
Lv.193
スリル満点のドキドキ感
第一期では、理想ばかりを追い求めるスザクにイライラさせられたのですが、ルルーシュの想いをしっかりと受け止め、2人で世界へ向けてギアスをかけるラストシーンで溜飲が下がりました。細かいことを言えば、かなり突っ込みどころが満載なのですが、目まぐるしく展開するストーリーに、逃亡者のようなドキドキ感も加わり、ぐっと引き込まれていきました。こんなスリル満点のドキドキ感を味わえるアニメは、本作品だけでは!?
Lv.96
ん…?極端な物言いをすればこれって….
結局ルルーシュが引っ掻き回した世界が本人死亡で元に戻りましたってだけなんじゃ…?長い目で見ればですが。あと、せっかく出したギアスキャンセラーが(結果的にとはいえ)ただのシャーリー殺しの道具にしかなっていないんじゃ…?もっと駆け引きとか出来そうなものなのに…というか、どうしてもシャーリー死なす必要性あったか…?まぁ、これは他キャラにも言える事なのでしょうが(笑)。そもそもギアスの起源はどこ…?cc生きてるなら同じ様な事はいつかまた起こりうるのでは…?というか全体的にキャラクター達のメンタル弱すぎないか…?最初から断固たる意志を持った奴が主人公だったら、1クールでもお釣りがくる位あっさり終了してしまえそうな気が…(笑)。等々、パッと思いつくだけでも突っ込みたい所が個人的には多々あったのですが……面白かったんですよね、不思議な事に(笑)。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」へのコメント
Lv.159
中二臭さが無ければなぁ
安っぽいデザインに中二臭い演出…そのせいで敬遠していたけど、観て損は無かった。
とにかく最終話までキチンと観る事をオススメします。
二転三転し全く先が読めず、続きが気になる脚本は秀逸でした。
それにしても脚本以外は全体的に安っぽい…アニメじゃなく小説で読むべきだったなぁ。
通報する
Lv.113
面白かったです
久し振りに満足のいく物に出会えました。
感謝の一言です。
通報する
Lv.166
目的と手段、そして結果
人生の目的をどこに置くのか。
目的とする結果を得るために、手段をどうするのか。
そんなことを、あらためて考えさせられた。
…しかし…ここまで思い切れる人は……対象を虚構の世界にまで広げたとしても、そうはいない、と思う。
・・・ ・・・
最終話、それぞれのキャラで別々に展開してきた伏線を回収する会話の断片が、ひとつにつながって一点に向かって物語が終局していくところに、この「コードギアス」という作品が象徴されているように思う。…ルルーシュの行動だけでなく、この作品全体もまた、とてもよく計算されている。…そう…まるで「ギアスにかけられたように」最終話まで一気に観てしまった。……最終話の最後、監督の「チェックメイトだ」の声が聞こえる気がした。
通報する
Lv.59
おもしろい!
深読みできるストーリーで全部見た後も色々ネットで考察調べたりして楽しめる。
ルルーシュがギアスを使って人を従えるたびに
道徳的にいけないことだと思いつつも見てるコッチも気持ち良いカタルシスを感じられる。
通報する
Lv.102
まるで戯曲のよう
秀逸な脚本が、まるでシェークスピアの戯曲のようであり、ただひたすら感嘆させられるのみ。これほどの作品は、今後、そう簡単には出てこないかもしれません。
通報する
Lv.82
人生損してた
食わず嫌いでスルーしてたが、軽い気持ちで見始めたら完全にやられた。イッキ見した今、胸のザワザワが収まらない。「コレ見ないと人生損する」の意味を身を持って知ったように思う。制作陣に感謝。
通報する
Lv.33
長編だけど
一気見しました。話の展開が意外な上に目まぐるしく、退屈しているヒマはありません。むしろ、間をおいたら話がわからなくなるかも(-_-;)学園生活のドタバタが、ちょうど良い息抜きになっている感じかな?ロボットを全面に押し出さなかったのに商業的によくこんな大作を作りきったなと、変なところに感心してしまいます。回収しきれていない伏線や小さな矛盾、突っ込み所はあちこちにあるけど、それをおぎなって余りあるおもしろさです。
通報する
Lv.110
考えが底辺で…
とても感慨深い作品です。
心が折れそうになりました。
先読みすればストーリーは解りますが一見の価値有りです。
間違いだと叫ぶ時には、貴方はルルーシュとなるでしょう。
そして、誰かを…。
何も正解を…
正解など無い、解りながらも魅入られる世界はアニメーションならではの
秀作と思います。
コメントが上からっぽくて自分でも引きますが。
それだけ自分にとっては熱くなる作品でした。
根底には矛盾。
が、故の愛おしさ。
繰り返される人としての馬鹿さ加減。
しかし、渦中に入ればと思うと…
噂に違わぬ、いや、噂以上と、感服いたしました。
通報する
Lv.193
スリル満点のドキドキ感
第一期では、理想ばかりを追い求めるスザクにイライラさせられたのですが、ルルーシュの想いをしっかりと受け止め、2人で世界へ向けてギアスをかけるラストシーンで溜飲が下がりました。細かいことを言えば、かなり突っ込みどころが満載なのですが、目まぐるしく展開するストーリーに、逃亡者のようなドキドキ感も加わり、ぐっと引き込まれていきました。こんなスリル満点のドキドキ感を味わえるアニメは、本作品だけでは!?
通報する
Lv.96
結局ルルーシュが引っ掻き回した世界が本人死亡で元に戻りましたってだけなんじゃ…?長い目で見ればですが。
あと、せっかく出したギアスキャンセラーが(結果的にとはいえ)ただのシャーリー殺しの道具にしかなっていないんじゃ…?もっと駆け引きとか出来そうなものなのに…というか、どうしてもシャーリー死なす必要性あったか…?まぁ、これは他キャラにも言える事なのでしょうが(笑)。
そもそもギアスの起源はどこ…?
cc生きてるなら同じ様な事はいつかまた起こりうるのでは…?
というか全体的にキャラクター達のメンタル弱すぎないか…?
最初から断固たる意志を持った奴が主人公だったら、1クールでもお釣りがくる位あっさり終了してしまえそうな気が…(笑)。
等々、パッと思いつくだけでも突っ込みたい所が個人的には多々あったのですが…
…面白かったんですよね、不思議な事に(笑)。
通報する