見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.146
「エウレカセブンAO」へのコメント≫コメント140件をすべて見る
7話までしか見ていないんだけど
前作エウレカセブンは、ここバンダイチャンネルで予備知識なく見始めてなんというか第一話から引き込まれました。続きを見るのが楽しみで、最終話まで楽しめたのですが…このAOにかんしては、なんというか続きを見たいという欲求が、いまも芽生えません1話、2話、3話~現在の7話IFOは格好良くなってるんですけど、世界観も、キャラクターも、ここまでの展開も引き込まれる要素がありませんでした。というか序盤から登場人物多過ぎません?複線的な仕込み要素も多くて、疲れますGモンスターとか、シークレットとか、名前のセンスもダサいしトゥルース?なんでこんなセンスの悪い話になっちゃったんですか?頑張ったけど、もうこれ以上の続きを見る気力がありません画は綺麗だけど、シナリオが…
通報する
「トップをねらえ2!」へのコメント≫コメント39件をすべて見る
全6話なのに、つめこみすぎ
これが本当に「トップをねらえ!」を名前に抱く作品なのかとがっかり…1話をみた限りは面白かったです。ところがその後の巻き具合といったら、6話しかないのに、表現したいことを詰め込んだせいでしょうノノとお姉さまとの絆の深さを強調されるのですが、見ている自分の情が入るほどの二人の関係を強めるエピソードがない!んです途中「ああ、この二人の関係にヒビがはいるなんて、なんて切ない…」と、思わせたい展開なんだろうなって場面があるんですけどそんなこと思えるほど、二人の絆が深まる時間を見ていないしなぁって感じで双子にかんしても裏で暗躍する…重要なキャラって位置づけながら、みているこっちからすれば、初見はじめましてから、野望費えるDEAD ENDまでが、まぁ短い…感情移入する暇もないバスターマシンやトップレスも多数登場するわりに、エキストラ扱いがぬぐえないほど薄い存在です
「ニルスのふしぎな旅」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
良い
こういうアニメをみて、子供には育ってほしいと思います。日本人の民度の高さって、こういうところからはじまるんですかね良識と優しさを学んで、面白い、良いアニメ音楽も歌もすばらしいと思います
「SAMURAI 7」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
好きだからこそ、突っこもう。
序盤に描かれる戦闘は主として人間VS人間これはカッコイイ。終盤になるにつれ、メカ野武士VS人間の戦闘がメイン図式が巨人VS小人ってな感じだから、とにかく戦闘描写がおおざっぱになるのが残念大刀の大振りかわして、駆け上がって一閃!的なちゃんちゃんばらばらとはかけ離れた戦闘ばかりそれに、まぁ、メカ野武士の装甲がヤワイことヤワイことちょこまか動く人間侍の動きにもついていけないし、なんのためにメカ野武士なったのか、その利点がまったくわからないカツシロウにすら両断される、そんな鉄の体になんの意味があるというのか人間のままでいたほうが、断然有利に思えてしかたない余談ですが、こちら2004年の作品ということで、近年の作品であり、昭和からはじまる日本のアニメ史において「サムライアニメがコレ以前に存在しないわけがないだろう」と書いときます
「NARUTO-ナルト- 波の国編」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
遅い…
コミックスは持ってます。何度となく読んでます。本来は大好きな作品です。アニメだから仕方ないんでしょうけど、進行が遅い…驚くほど遅い、呆れるほど遅い。感動的な場面を一つ一つ丁寧すぎるほどに、しっかりみせようとするので逆に感動できません。「ありすぎる」「しつこい」そんな印象ですコミックスでは、一度もそんな風に感じたことはなかったのにアニメ版は…しつこい。仕方ないんだろうけど…演出過剰で遅い!
「スピードグラファー」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
ベルセルクっぽい
べヘリットを持つ輩が、自らの願望をかなえるためにゴッドハンドに「捧げる」願望かなって使徒となり…という、ベルセルクの世界観に似てますね。この作品では捧げるものが【金】であり、蝕は【クラブ】って感じ面白いです。けどアクションシーンが雑、生死をかけた戦い…って場面でも雑「本気でやりあってるとは思えない!」ぬるい展開が多いです
「ふしぎの海のナディア」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
一番好きな作品です。
リアルタイムの放映当時は小学生、ハマッテ、ハマッタ。最高の作品です。中盤に賛否あるようですが、当時の雑誌でも言われていたようにガイナックスのお家芸私はこの悪ふざけを楽しめました。VHSboxとDVDBOXも所有していますけど、エンブレム欲しさに視聴させてもらいます!トップをねらえ!→ 不思議の海のナディア →エヴァンゲリオンに跨ぐ使いまわしのシーンもニヤニヤ。
「魔神英雄伝ワタル2」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
ヒミコ役の林原めぐみが
ヒミコ役の林原めぐみといえばイメージ的にハイテンションキャラという感じでEVAのシリアスキャラ綾波を演じたときには、しばらく聞きなれるまで違和感ありありでしたヒミコ最高♪
「魔神英雄伝ワタル」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
いま見ると
ヒミコは露骨にアラレちゃんだしシバラクも、のりまきせんべえに似てますね
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.146
「エウレカセブンAO」へのコメント≫コメント140件をすべて見る
7話までしか見ていないんだけど
前作エウレカセブンは、ここバンダイチャンネルで予備知識なく見始めて
なんというか第一話から引き込まれました。
続きを見るのが楽しみで、最終話まで楽しめたのですが…
このAOにかんしては、なんというか続きを見たいという欲求が、いまも芽生えません
1話、2話、3話~現在の7話
IFOは格好良くなってるんですけど、世界観も、キャラクターも、ここまでの展開も
引き込まれる要素がありませんでした。
というか序盤から登場人物多過ぎません?
複線的な仕込み要素も多くて、疲れます
Gモンスターとか、シークレットとか、名前のセンスもダサいし
トゥルース?なんでこんなセンスの悪い話になっちゃったんですか?
頑張ったけど、もうこれ以上の続きを見る気力がありません
画は綺麗だけど、シナリオが…
通報する
「トップをねらえ2!」へのコメント≫コメント39件をすべて見る
これが本当に「トップをねらえ!」を名前に抱く作品なのかとがっかり…
1話をみた限りは面白かったです。
ところがその後の巻き具合といったら、6話しかないのに、表現したいことを詰め込んだせいでしょう
ノノとお姉さまとの絆の深さを強調されるのですが、
見ている自分の情が入るほどの二人の関係を強めるエピソードがない!んです
途中「ああ、この二人の関係にヒビがはいるなんて、なんて切ない…」
と、思わせたい展開なんだろうなって場面があるんですけど
そんなこと思えるほど、二人の絆が深まる時間を見ていないしなぁって感じで
双子にかんしても
裏で暗躍する…重要なキャラって位置づけながら、
みているこっちからすれば、初見はじめましてから、野望費えるDEAD ENDまでが、まぁ短い
…感情移入する暇もない
バスターマシンやトップレスも多数登場するわりに、エキストラ扱いがぬぐえないほど薄い存在です
通報する
「ニルスのふしぎな旅」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
良い
こういうアニメをみて、子供には育ってほしいと思います。
日本人の民度の高さって、こういうところからはじまるんですかね
良識と優しさを学んで、面白い、良いアニメ
音楽も歌もすばらしいと思います
通報する
「SAMURAI 7」へのコメント≫コメント29件をすべて見る
序盤に描かれる戦闘は主として人間VS人間
これはカッコイイ。
終盤になるにつれ、メカ野武士VS人間の戦闘がメイン
図式が巨人VS小人ってな感じだから、とにかく戦闘描写がおおざっぱになるのが残念
大刀の大振りかわして、駆け上がって一閃!的な
ちゃんちゃんばらばらとはかけ離れた戦闘ばかり
それに、まぁ、メカ野武士の装甲がヤワイことヤワイこと
ちょこまか動く人間侍の動きにもついていけないし、
なんのためにメカ野武士なったのか、その利点がまったくわからない
カツシロウにすら両断される、そんな鉄の体になんの意味があるというのか
人間のままでいたほうが、断然有利に思えてしかたない
余談ですが、こちら2004年の作品ということで、近年の作品であり、
昭和からはじまる日本のアニメ史において
「サムライアニメがコレ以前に存在しないわけがないだろう」と書いときます
通報する
「NARUTO-ナルト- 波の国編」へのコメント≫コメント5件をすべて見る
遅い…
コミックスは持ってます。何度となく読んでます。本来は大好きな作品です。
アニメだから仕方ないんでしょうけど、進行が遅い…驚くほど遅い、呆れるほど遅い。
感動的な場面を一つ一つ丁寧すぎるほどに、しっかりみせようとするので
逆に感動できません。「ありすぎる」「しつこい」そんな印象です
コミックスでは、一度もそんな風に感じたことはなかったのに
アニメ版は…しつこい。仕方ないんだろうけど…演出過剰で遅い!
通報する
「スピードグラファー」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
ベルセルクっぽい
べヘリットを持つ輩が、自らの願望をかなえるためにゴッドハンドに「捧げる」
願望かなって使徒となり…
という、ベルセルクの世界観に似てますね。
この作品では捧げるものが【金】であり、蝕は【クラブ】って感じ
面白いです。
けどアクションシーンが雑、生死をかけた戦い…って場面でも雑
「本気でやりあってるとは思えない!」ぬるい展開が多いです
通報する
「ふしぎの海のナディア」へのコメント≫コメント42件をすべて見る
一番好きな作品です。
リアルタイムの放映当時は小学生、ハマッテ、ハマッタ。最高の作品です。
中盤に賛否あるようですが、当時の雑誌でも言われていたようにガイナックスのお家芸
私はこの悪ふざけを楽しめました。
VHSboxとDVDBOXも所有していますけど、エンブレム欲しさに視聴させてもらいます!
トップをねらえ!→ 不思議の海のナディア →エヴァンゲリオンに跨ぐ
使いまわしのシーンもニヤニヤ。
通報する
「魔神英雄伝ワタル2」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
ヒミコ役の林原めぐみが
ヒミコ役の林原めぐみといえばイメージ的にハイテンションキャラという感じで
EVAのシリアスキャラ綾波を演じたときには、しばらく聞きなれるまで違和感ありありでした
ヒミコ最高♪
通報する
「魔神英雄伝ワタル」へのコメント≫コメント17件をすべて見る
いま見ると
ヒミコは露骨にアラレちゃんだし
シバラクも、のりまきせんべえに似てますね
通報する