バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (2件)≫1週間 (20件)


Lv.22

じゃまさんのコメント (192件)

エウレカセブンAO」へのコメント≫コメント140件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2012/12/21 00:36

まあ、面白いんだけど

ムリにエウレカである必然性はないw
タイトルだけエウレカという気持ちで見ればハート2の人のハートも増えると思うw

つか、そこかしこに別で見たものが見られるんだけどさ。
パロディーって言うものは出自がはっきりしていないとだめでさ。
そうでなければパロディーではなくてパクリなんだよね。
つうことでぼくの中ではそういうのがいくつも見られる作品という評価です。

通報する

ケロロ軍曹 4thシーズン」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2012/12/18 07:25

軍曹

今更だけど主婦じゃんwww

安定の面白さだよな。
マンガファンからするとアレなところが多いんだろうけど、マンガを見たことがないんでオリジナルエピソードもそれなりに楽しめていると思う。
でも、ほかのマンガからするとオリジナルエピソードも大きな違和感を感じないのかな?
ワンピースとか、ナルトとか酷いもんなw

通報する

ワイルド7 another -謀略運河-」へのコメント≫コメント5件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2012/12/13 23:51

ネタバレオープニングはえらくカッコいい

バロムワン、幻魔大戦(テレビアニメ)などと同時期に作られたものなのではっきり言ってそれほど期待していませんでした。

デッサンの狂いは酷すぎ。
あと、主人公たち以外のキャラデザが大変なことになっているw
そしてなによりだ
なぜエンディングがああなってしまったのか?w
お金を積まれて押し込まれてしまったのか?w
歌も酷いし、3DCGも酷い
これが作られた時代だとそれなりの表現がすでにされているのだが、なぜこのクオリティーでゴーが出たのか?
古代史のなぞに迫るレベルw

いいところ
7話の稲川淳二ワロタw
一話入れるなよw
つか、人質がそんなことするかよw
まあ、淳ちゃんに免じてハート4つ

通報する

バロムワン」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2012/12/11 15:31

ネタバレ初回の視聴回数と2話以降の視聴回数

それがすべてを表しています。

まずは元のバロムワンとは似ても似つかないバロムワンw
そしてオープニングからしてやばいw
あのやる気をなくさせる主題歌w
主人公たち以外はどうでもいい背景の人(文字通りの点だったり、ぼかしだったりするw)たち。
とんでもない引きでしかも口角の絵になっていたりするw
しかも最後の最後のクライマックスの戦闘がお笑いモード。
動かないアニメーションが攻撃をしたりするw
あまりの緊張感と迫力の無さにある意味一見の価値あり?

チャント作れば面白かったのかもしれないけど、
『ちょっと手を抜きすぎたかな?視聴者を馬鹿にしすぎたかな?』
っていうのが感想です。

通報する

tactics」へのコメント≫コメント12件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2012/12/08 06:05

ネタバレこの作者って戦術の意味わかってるの?

まあ、内容的にはそこそこ面白いと思う
だが、どこも戦術を意識したところがないというw

そして描写やら風俗やら何やらに疑問符が出てくることが多くあった。
アニメ(原作は漫画)だからという言葉では片付けられないと思うんだけど。
たとえば、なによりも話の中核になる存在である天狗の翼はカラスの翼でしょ?
ここって大事なところだと思うんだけどなあ。
しかも、飛んでいるときに何でああいう曲がり方をするの?
オープニングアニメでは正しく表現されているのに劇中ではああいう表現なのはなぜ?
それがいい方向に行っているのであればいいけど、そうではないからねえ。

まあ、主人公の師匠のモデルはおそらくは柳田國男でしょう。
年齢的にはちょっとアレですが。
素材が面白そうなだけにちょっともったいないね。

通報する

あまえないでよっ!!」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2012/12/04 13:36

んんん~~~どうなんだろう

一応最後まで見ました。

コンナ内容であったら、まともに本当の僧の生活を漫画なりアニメにしたほうが面白かったのにね。
すごく陳腐な内容。
浅い脚本。
まあ、それ(女を脱がせること)が目的なんだろうけどさ。
あんまりじゃないかな?
酷すぎ

通報する

シゴフミ」へのコメント≫コメント14件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2012/11/27 16:17

ネタバレ面白くなる要素はいっぱいあると思うんだけど

フミカとカナカの登場回数が多すぎるっていうことかな?
というか、無駄に多い。
時間はもっと多くても悪くはないと思うんだけどね。

んで、カナカが能天気すぎるってのも悪い方向に働いている。
あれじゃウザいでしょ?

うまくすれば地獄少女の方向にいけたのにねっていう感じ。

でも、おもしろい!
おすすめ4

通報する

ULTRASEVEN X」へのコメント≫コメント15件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2012/11/24 10:59

個人的にはそこそこ面白いと思うが

やはり、68年セブンのほうがおもしろい。
68年の完成度が高すぎたことが、評価を下げた理由。

別物としてみればいいのかもね。
すでに人間社会に溶け込み、その中で侵略を虎視眈々と狙っているというあの不気味さとかそこらへんは表現できていないよな。
それができていなければ、セブンはタイトルに使うべきじゃなかったと思う。

通報する

こいこい7」へのコメント≫コメント10件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2012/11/20 14:11

なんだ。エロゲか

といわれちゃイカンと思うんですがw
ほとんど描き分けのない女性キャラ。
魅力のないデッサンの狂った全キャラ
どこかで見たキャラデザ。
企画を誰が持ってきたかわからないけど、描いていた方々も大変ですね。
それをしかも13話とか。
苦痛でしょ。
まあ、かといってこれではサドゥにはなれませんね。
昨日見たなんかへんな名前すら覚えていないものに比べれば、苦痛さはまだまだですw
つうことで三つハートw

通報する

魔法使いTai! OVA版」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2012/11/19 22:22

これっていいの?

どうみてもジブリのネタをいくつも使っているよね?
って思ったけど関係者が多いのね。

でも、正直ちょっとそこらへんがアレな感じなので。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル