バイク(スズキ)が好きな人の間ではこれらの評価っていうのはさ むしろ誉め言葉なんですよw ていうか、むしろこのアニメはかなり気を使っているレベルw 鈴菌という言葉が使われていないっていうのがねw そこらへんは hayabusa suzuki というqueryでググっていただきたい その意味が分かる https://www.google.co.jp/search?q=hayabusa+suzuki&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ved=0ahUKEwjYhePB8O3XAhWJjpQKHZltATEQ_AUICygC&biw=1920&bih=944 草が生えなかった理由がわかる これが s u z u k i なのだ!!! リアルスズキ!! あああああ!! アドレナリン 炸裂wwwww あああw ということなのです はい かなり文字調整しましたはい(感染者より)
Lv.22
「「鬼灯の冷徹」第弐期その壱」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
ああああああああ、そうそう
追記的になるわけですが
残念なことが一つだけありました
一期の稲川さんの語りがなくなったことが非常に残念
すいません
先のコメントからハートマイナス1で。
11/17↓
いや、アニメになってもイイハナシダナア;;
何気にいい話が多いんだよね
ちうことで心が決まりましたw
コミックス大人買いしますw
通報する
「ばくおん!!」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
silaさんってたぶんすごくいい人なんだと思うw
バイク(スズキ)が好きな人の間ではこれらの評価っていうのはさ
むしろ誉め言葉なんですよw
ていうか、むしろこのアニメはかなり気を使っているレベルw
鈴菌という言葉が使われていないっていうのがねw
そこらへんは
hayabusa suzuki
というqueryでググっていただきたい
その意味が分かる
https://www.google.co.jp/search?q=hayabusa+suzuki&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ved=0ahUKEwjYhePB8O3XAhWJjpQKHZltATEQ_AUICygC&biw=1920&bih=944
草が生えなかった理由がわかる
これが s u z u k i なのだ!!!
リアルスズキ!!
あああああ!!
アドレナリン 炸裂wwwww
あああw
ということなのです
はい
かなり文字調整しましたはい(感染者より)
通報する
「妹さえいればいい。」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
リアルと妄想のはっざまw
いうなれば。現実と妄想をつなぐ冷静な(こじん的な観)つううううかw@「
おまえわかるよなw)1
時間的に俺が時間外っていうことを!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まあああああああああああああああああああああああああああああああ、ガンバあれよwwwwwwwwwwwwwwwwww
時下にあれやらこれやら
でも、これがえいぎょうにとってもpgmr
にとっても非常に重要なよう9
俺が単純な神々に見えたら、あなたは見込みがある!
通報する
「キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series」へのコメント≫コメント12件をすべて見る
キノというとポエ山さん
なんですが。
それはおいておいて、前作と合わせて面白い
あえてほかに置き換えてみるならば、ムーミンのスヌスムムリクがムーミン谷にいないときの生活なんだろうなって感じ。
ところでポエ山さんもアニメ業界で働いているのですね
元からそうだったのかな?
通報する
「闇芝居 四期」へのコメント≫コメント2件をすべて見る
いや、ほんと申し訳ない
一期二期が好きだったもんでね
四期のおや?って思うところは次の三つ。
1.まずは絵
2.全体的なしゃべり
3.エンディングテーマ
1.については、オープニングから物語に入るという感じなのに、なぜか紙芝居ガン無視の絵柄。これでは、雰囲気が台無しである。
2.視聴者に想像をさせる余地がない。それが一期、二期でよかったところじゃあないの?必要なところをぺらっぺらぺらっぺら、話しちゃってるの。いやいやいやいやwそこをしゃべらせちゃいかんでしょwって感じ。
3.アニメーション自体は好きなんですが。テーマ曲が合わない。悪いというわけじゃないんだけど、「闇芝居」に合わないのだ。
っと、ダメ出ししかできません。
ごめんなさい
通報する
「ガーリッシュ ナンバー」へのコメント≫コメント19件をすべて見る
よく見るとアニメの暗い部分にも光を当てている
主人公の性格が嫌いなので-1
くらいぶぶん。
つまり、声優は基本「金持ちじゃないとやっていけない」というところとかね。
アニメーターさんに対する報酬や、アニメ界というか周辺関連業界との金の流れも併せて、何とかしていかないと日本のアニメはオワコンになってしまう
というかすでに遅いのかもしれない。
このバンダイチャネルのような場所で、みんながちゃんとお金を払ったうえで(それでも全然少ないけど)アニメを見ることが未来につながるということを再認識しなくちゃいけないな
通報する
「あおおに~じ・あにめぇしょん~」へのコメント≫コメント3件をすべて見る
スタッフロールに懐かしい名前が!!!
ポエ山さん。
こんなところでw
アニメの内容はというと、何となくつまらないだろうなと思いながら見始めたけど、なぜか見続けてしまうw
ある意味予定調和が癖になる感じw
通報する
「アニメで分かる心療内科」へのコメント≫コメント9件をすべて見る
まあ、心療内科の病気って
「薬を売るためにできた病気」だからねえ
なぜ、心療内科や精神科で 「処方される薬をやめる」 ために「断藥医」のお世話にならないとだめなのか?
どうせならそこら辺をやればよかったのにねw
通報する
「ろんぐらいだぁす!」へのコメント≫コメント30件をすべて見る
ロードバイク版けいおんだな
おもしろいけどねw
まあ、これをみてロードバイクを引っ張り出してきた。
ちなみに55万とか100万くらいのroadバイクが出てきたけど、それじゃあ済まないのが趣味の世界なんだぜ?w
さらにそれをカスタマイズしていくっていうのが楽しいところ。
つまり値段は・・・w
通報する
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
いや、荒木飛呂彦先生っていろんな才能を持っているよな
たぶん、営業をしていても成功をしている人だと思う。
誰からも習わずにここに至ったということな。
それがジョジョの成功にもつながったんだと思う。
本当にすごいわ。
何を言っているかわかった人は営業経験者。
ちな。
おれ1000万プレイヤー(元w社内平均1500万でした)。
通報する