バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (1件)≫1週間 (16件)


Lv.160

kinsyachiさんのコメント (1219件)

LASTEXILE」へのコメント≫コメント46件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/04/06 16:40

ネタバレ空中海戦

2003年、こんな面白いのやってたんですね。
子育て真最中で知らなかったです。

飛行関連技術が進んだ異世界のお話しで
設定としては、下記のような関係にでもなるのかしら
ΛΑΠΥΤΑ→(天空人)→ΛΑΣΤ ΕΞΙΛΕ→(移民船)→ΜΟ-π

一方クラウゼヴィッツが視たら激怒しそうな
ギルド制定のナンセンスな交戦手順。
(騎士道というよりは、どうも人減らしをしたいギルドの思惑の為にあるようですが、、、)

進んだ技術と遅れた戦術、両者のギャップによって
今まで見たことの無い飛行戦艦同士の艦対艦打撃戦が繰広げられます。

パットンやトラトラトラ、マンドハイにブレイブハートがお好きな方には愉しみな
少年少女を含む男女の機微をご所望の方には物足りない
作品ですね
評価が割れるのはその為かと


帝王学と無縁の(多分)世襲の支配者って怖い
あと、あの絵が国旗を連想させてウクライナに思いを馳せました

通報する

舞-HiME」へのコメント≫コメント22件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/31 01:12

ネタバレ凄く面白いと思った!

25話までは

人を使った蠱毒(バトルロイヤル)の話は昔諸星大二郎作の漫画にもあり非常に印象的でした。
それで本作の最後にもとても興味を持っていました。
しかし結局は、米露で喜ばれそうな、とても都合の良い大団円に。

なお
私は男性ですが、
連射可能な対地上攻撃衛星を生身で撃墜出来る程の力、
チャイルドをやられても誰かが身代わりで消去されるだけだし、
素敵じゃん!私だったら選択の余地なし!
手に入れる為なら、喜んで家族を売渡せるし、自宮だってできるさ
(愛とか恋とか嗤える)、
なんて考えながら観てたら、
そんな私のような考えをする最低屑人間には
力が発動できない仕組み(話の設定)になっているんですね。
そこの処はよく出来てると思いました。

ちなみに撃墜地点はインド洋上空だったけど、いいのかな?

あと、300年先を落着いて見据えられる財団、中々無い素晴らしい組織ですね。私は好きです。

通報する

のうりん」へのコメント≫コメント50件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/29 00:36

大盛り(改々)

農業にエロにパロ、
真面目に不真面目、不真面目に真面目
なんだか盛りだくさん。

本編は普通に大好きです。

今後のSILVER LINKさんの描く
長良川鉄道の活躍に期待しています、、、
、、、くわあああ、セントレアにまっ、敗けたあ!
確かに中京圏にあるとても使い勝手のいい国際空港だけどね。
ちなみに決して”電車”ではないんだからね!
(田舎を走る気動車が好き。やっときたあ。)

それにしても、水面の表現が
相変わらずとっても奇麗でうっとりします。
夏の郡上八幡とか、行きたくなってしまいます。

通報する

アイドルマスター」へのコメント≫コメント122件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/24 12:53

いっぱい いっぱい

◯◯◯
◯◯◯
◯◯◯
◯◯◯
 △
☏☎●
 あ


こんなに大勢!の主人公?達。
でも、みんな各々に物語があって
ユニット毎にも活躍があって
みんなを纏めるテーマもあって
25話が、あっ、と言う間!
(ちなみに「あ」はアイドルのアのつもり)

歌も
いっぱい いっぱい

ぜったい ぜったい
おもしろい!

真っ白だった予定表が、段々どんどん埋まって行く昂揚感
真っ黒に一杯になった時の「みんな大丈夫かな無理してないかな」の漠然とした不安感
まつわるエピソードなどもしっかり描かれていて、そんな所なんかも良かったです。

あの画面一杯稠密なEDのクレジットが
この作品の色々なこと、様々なことを
如実に現しているのだと思いました。

通報する

千年女優」へのコメント≫コメント17件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/22 16:01

様々な”人生”

ジェンコ
+マッドハウス(+DR MOVIE)
+シャフト

女優や俳優、役者、映画製作者たちが羨ましくなってしまう話です。
そしてアニメータや声優も。

もう、ん10年も前からガラスの仮面を読んでるときもそうでしたが。

通報する

ラブライブ!」へのコメント≫コメント97件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/18 01:03

気分爽快!

あああ、こっっこれはすごい、凄いわ!
あんだけの人数(9名、みんな各々個性的で魅力的)で、
あんなに歌って踊る場面が、これでもかっ、これでもくぅわ、と、、、
あれよあれよと、おかげで最後まで一気に視てしまったじゃあないですか。
あああ気分爽快!

今まで、アイドルものを軽んじてました。とってもご免なさい。
魔法少女ものに引き続き、我が身の不明を恥じるばかりです。

あっ、第二期とか、
あるのかしら?














































































でもね
もう1人の自分が
ちょっとだけ、私にこう囁くのです。
まるで、社会性膜翅目昆虫の集団を観てるようだと、、、

通報する

ゼロの使い魔F」へのコメント≫コメント11件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/13 21:37

ネタバレ見終わってしまった

計50話近く見続けて
大団円!!
実はず〜っといきなり使い魔として召還されてしまった
主人公の家族のことが気になってましたが
そのことも含めて!
(但し、2人の女王陛下と1人の半妖精さんと1人のメイドさんには、、、
少々気の毒だったかも、、、知れませんが)

いやあ面白かった!

最後になりましたが
原作者のヤマグチノボルさんのご冥福をお祈りします。

通報する

ヨルムンガンド」へのコメント≫コメント108件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/08 17:45

ハードさ

う〜ん、ブラック・ラグーンの方が遥かにハードかな?

武闘の場面、アクションが?
いやいや、色々な設定や話の背景が。

通報する

ゼロの使い魔〜双月の騎士〜」へのコメント≫コメント6件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/03/03 00:29

面白かった!

わざわざ担当が設けられていて
開戦詔勅(書式様式までは兎も角)とか壁新聞とか
ちゃんとした仏語なんだ!
こういうところをまじめに作ってあるのは割と好きです。

本編ですか?
それはそれはとても面白かったです。
他の方達のコメント読んで視てよかった。

ところで最後のあれ、正式に成立してるんでしょうか?

通報する

あそびにいくヨ!(DVD版)」へのコメント≫コメント41件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2014/02/27 16:41

ネタバレ笑えます!「進んだ科学は魔法と同じ」

近年、
「魔法!仙術? いやいや もの凄〜く発達進歩した科学技術なんです。」
という設定が多いように思います。

そのノリで何でもかんでも押し通すハーレムラブコメちょいえろスペオペのはずが、
最後の最後、数秒間、ひっくり返って大笑いしました。
いや、これも地球古代文明か何かの科学技術なのか、、、

とにかく終止馬鹿みたいに楽しく見られるアニメでした。
(女性の方にはどうかしら、その点でマイナス☆1。)


OP、何かのパロディーなんだけど
一部しか分からなかった〜

あと、皆さんご指摘の猫耳設定よりも、私が突っ込みたくなった所。

7万周年期も安寧平穏な時代を継続できてる種族との遭遇。
社会科学的にも興味を持とうよ主人公。

遺産資産が殖えて増えてバラや

カーネギーとか見習って学術文芸福祉に使いまっしね。
あっという間に無くなるわいね。

それと
白亜期じゃあなく白亜紀。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル