バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

投稿者別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (5件)≫1週間 (9件)


Lv.159

kinsyachiさんのコメント (1219件)

豚のレバーは加熱しろ」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2024/02/11 12:02

長い長い

豚の夢


えっ やっぱり 蝶 の方が好い?

ですから、その分、
ヒロインも、表情や仕草や衣服も全部含めて、そして豚さんも、
とっても可愛らしかったでしょ!



色々と制作に事情が有って、大変だったのだと思います。
配信が暫く空いたり、止め絵の多用が見られたり、でした。

しかし、
物語の世界観を支える
描かれる背景の美しさ、語られる背景の恐ろしさ、
何とか守られていた様に感じます。

願わくば、この作品を切っ掛けに、
原作を愛好する方が増えます様に。。。

通報する

ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2024/01/27 02:13

可愛いらしい・・・

悲運失意のお姫様?

いえいえ、全く違います。

このヒロイン、兎に角カッコイイ!

配偶者でなくとも、冒険仲間などをはじめ、
数奇の運命を共に出来れば、人生最高に面白そう!

七生奔放、
さあ、ただの花嫁生活なんぞで満喫出来ますかな?
国の将来や戦争の行くへは?
これからが楽しみ楽しみ。

特に印象的な所ですが。
目は口程にものを言い。
目の描かれ方、表情の表現が好き。
そして、何と言っても、
分掌にドレスデザイン。
さて、姫様の装いは? 眼福眼福!

通報する

ゆびさきと恋々」へのコメント≫コメント1件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2024/01/18 23:06

ドキドキ ワクワク

あの時は、私も同じ19歳。

「隕石が堕ちて来た」

第一印象は、
「ああ、説明しあぐねて、とうとうそんな仮説に辿り着いたのか。」
子供の頃に行った上野の国立博物館、幾つも書き並べられた絶滅の推定原因が頭を過ぎります。

しかし、聴講を続ける内に、、、
大学の教養部の地学の時間、
あの時の、胸の高鳴り、興奮、忘れることが出来ません。
大学に進んで良かった、そう感じた場面の一つです。

そうそう、そう言えば、
「今時、何で第二外国語を学ぶ必要があるのですか?」
との級友の問いに、
教授のお一人が答えて曰く、
「原著を多く読める様に成るのが最大の理由だけれども、
2つ目、3つ目、増える毎に、どんどん覚えるのが楽になっていくんだよ。」

推そらく、Khipu や、そして、手話、それらもその延長にあるのでしょう。

長身でイケメンの、主人公の想う彼、
英独、更に中、西ですか、凄いです。

通報する

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。」へのコメント≫コメント2件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2024/01/18 13:22

対アルアル

異世界転生召喚無双ものの様々な鉄板設定に対するAntithese!
その起源、主人公の出自に繋がる鍵も、導入部で示唆されます。
粗筋を読んだだけの段階では、中々に興味を惹かれたのでした。

但し、何にせよ、兎に角、軽い!

生命のやり取りも、死の扱いも、
感情の演出も、能力の描写も、
ギャグやコメディーでも、ここまで軽い作品、在ったでしょうか。
わあ、凄い凄い!!!

まあ、少なくない者達が、既に2周目以降で慣れている、その他の諸々、
後で次々と明かされて行くのだと思いますが。

この軽さ、作風が、全編に渡って徹底されていれば、
返って、何かを突き抜けた、タチが悪いけれども愉しめる作品になるのかも知れません。

通報する

勇気爆発バーンブレイバーン」へのコメント≫コメント79件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2024/01/17 20:20

琴線に触れる

日本人の整備士と米国人の操縦士とのやり取り。
米国滞在中、物品装置の事で、同じ様な議論をした経験が有るもので。
当に、文化の違い、考え方の違い、を実感したものです。

あと、技の名。
級友との遊びで、
皆、技を繰り出す際に、その名称を唱えるのですが、
先手必勝、組んで、相撲の技で転がす。
大体、卑怯だとか反則とか言うのですが、
敵が待ってくれる筈も無し、況んや悪役なんでしょ、私。
そんな嫌な奴だったにも関わらず、
敵役悪役を嫌がらない私は重宝されていました。
ああ、懐かしい。五十年以上も前のことです。

そうそう、
この様な侵略者を見る度に思うのですが、
知能が高いのか低いのか、もっと賢い方法が幾らでも有りそうですが。
私なら、例えば、マッチポンプを。
嫌われ者の爬虫類や昆虫を模した巨大生物を送り込んで、倒して上げる。
最有力手段は後にとか、時間限界を点滅で見せるとか、の演出も忘れずに。

通報する

薬屋のひとりごと」へのコメント≫コメント14件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2024/01/07 23:53

龍と鳳凰

日本以外では、軍人の足や靴下の臭いがすると言われる菌も、
米大陸から、風土病と一緒に伝わって行った不健康な習慣も、
コメディーやギャグの砕けた描画や、今風のカタカナ言葉も、
これら皆全て、この作品の立派な作風の内、気になりません。

しかし、作画のミスは頂けない!
あっ、ちゃんと衣服の意匠が、両者に合わせて異なっている!
と思った瞬間、、、

毎話、楽しみにしていますので、どうぞ宜しくお願いします。

お勧め度は、
「盤面」の設定がしっかりしているので、相殺して、、、
今後、象棋、の方の風景も見られるのかしら、、、

通報する

ダンジョン飯」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2024/01/05 02:04

カウントダウン

主人公の妹が、龍のウンコになるまで、あと・・・

良きかな、好きかな。

冒険者が魔物をどう調理して食べるのか、よりも、
魔物が冒険者をどう利用して生存して行ってるのか、が、大変琴線に触れました。

当に、食うか食われるか。

もしも、ゴブリンスレイヤーの2期にもあった様に、
魔物達が、返り討ちにした人やエルフらの肉体を挽いて腸詰やハンバーグを作る様な逸話があれば、
お勧め度、5、です。

通報する

ダークギャザリング」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2023/12/31 17:23

ネタバレゲットだぜっ!

長男曰く、
これは父さんも楽しめるポケモンだよ。
成程成程、
ボールを縫いぐるみや人形に、モンスターを怪異の類に替えての、当しく!
加えて、
ヒロインが何とも良い味、人間味、を出しています。

そして、
本作もまた、各逸話単独や各妖怪担当を含めて、声優陣がなかなか豪華。

是非、続きが観たいものです。

それにしても、古い古い!
由緒は何なのでしょうか?
私なら、闘わず祭ります。

通報する

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」へのコメント≫コメント3件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2023/12/29 21:40

二役

ブタを書き表す場合でも、
豚 と ぶた、
印象が微妙に違って来ます。

その様な微妙な違い、演じ分け、が見もの!!

勿論、
リア充高校生と、その友人や家族との、
何とも言えない、掛け合い、言葉のやり取りも相変わらず。
笑ったり、しみじみしたり、して下さい。





所で、
先に卒業してしまうことが、やはり先輩にとって、そんなに寂しかったりするのでしょうか。
あるいは、他に理由が??

通報する

ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」へのコメント≫コメント7件をすべて見る

この作品を視聴する

  • 2023/12/29 21:13

愉怪作

断頭台から始まる、帝国滅亡の物語、、、
の筈なのに、、、

OPからEDまで、
上坂すみれさん演じる姫様から、ギロちん、ナレーションまで、
何とも、綺麗で可愛らしく、面白く愉快で、
毎週楽しみでした。

大団円で終えた様ですが、
いやいや、
未だ未だこれからも、何か騒動が起きる筈!
期待しています。
(つまりは、、、続編を強く希望!)

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル