見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
Lv.109
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
こういうの待っていた
本放送当時は見ることが出来なかったので見れて良かったです。Fate本編のイリヤは自分的にはちょっと好みでなかったのですが、こちらのイリヤは凄く爽やかで、それでいてぽわぽわしていながらも芯が強い感じのする良いキャラになっていたので観ていて安心感がありました。プリズマ☆イリヤを知ったのは、とある某大手ネットゲームのコラボとしてコスチュームに出てきた服が良かったので元ネタは何処ぞと探したのが始まりでした。今回、やっとこちらでアニメを観る事ができました。良い作品でした。
通報する
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント≫コメント155件をすべて見る
自分勝手過ぎ
ガンダムは1stをリアルで見てきた世代としては、何を言いたいのか理解に苦しむ作品だった。途中から多様な勢力が出てきて今までのガンダム作品とは違った構図になっていた感じがするしキャラ達がいずれも個性強いというか我が物顔するのが多すぎで観ていて気持ち悪くなった。よく言えば自由奔放な作品。悪く言えば私にはキャラ達がバカ過ぎて話が何も伝わって来なかった駄作である。まぁ 途中まで昭和臭さを感じつつ面白い展開だったし、EDの歌が軽快な感じで聴きやすかったのでハートの数は2個としました。個人的にはそれ以外はダメだったと感じた。
「タクティカルロア」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
戦闘シーンは緊迫感ある
女性だけの戦闘艦で現代の戦闘を描いているのは非常に面白く見れた。それ以外の要素がドタバタしていて安定してない。特に瓢介の立ち位置が不安定。13話で終わってしまったが、この話は26話位あっても良さそうな感じがした。お色気やラブコメ的な部分が中途半端で世界情勢と警備会社と色んなものの絡み方がスッキリとしてない。ストーリーとしては面白いのだが、13話で終わらせるには無理があったように感じた。もっと話を作り込めるような部分が残っていそうで中途半端な作品だったように思う。
「バディ・コンプレックス 完結編 −あの空に還る未来で−」へのコメント≫コメント46件をすべて見る
良いエンディングだった
私が考えていたエンディングは、爺ちゃん婆ちゃんのアオバとヒナが出てくるのだろうと考えていたんだが、あのエンディングも悪くはなかったですね評価4になったのは、無理ありすぎな設定ばかりで、ご都合主義ぽいなと感じたからというのと殺伐としてばかりで笑いも萌えも無かったな~と感じたからです。もし、実際にあのような衛星砲が造られたら怖いなとも感じました。本編と通しで見たほうが良い作品だと思います。
「アイドルマスター XENOGLOSSIA」へのコメント≫コメント58件をすべて見る
思いのほか
見ごたえのある作品でした。この作品には賛否両論あるので最初は食わず嫌いで見ないでいたのですが私が見た限りではロボットアニメとして面白く良い出来になっていたと感じました。話の流れが、「舞乙Hime」のような感じを受けましたが最後は良い終わり方してくれたので救いあったなと感じてます。ただし、アイマスのゲームを良く知っているコアな人には別物という捉え方で見てもらうしかないと思います。気持ちを切り替えて見るというスタンスで見れるなら良く出来た作品に仕上がっていると思います。
「アスタロッテのおもちゃ!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
心暖かくなる作品
このところ、このようなファンタジー系で心温まる作品に出会えてなかったので、非常に嬉しく感じました。キャラの表情も実に良いと思いました。そして、パンチラが堂々とされている作品なので非常に貴重であり、見応えもありました。また、そのチラリズムが厭らしくなくて実に健康的なお色気にまとめられてるのが好感持てました。わたしは、殺伐とした作品よりもこのような夢一杯で親子の愛情について語られているが好みです。これぞ、アニメ化成功という感じの作品だったと思います。良質な作品だと思います。
「ガールフレンド(仮)」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
観ていて自然と笑顔になれる
癒し系作品としては一押しにしても良いくらいの出来だと思います。とかく学園モノは、揉め事やイジメなどがあったりしますが、そういうのも無くて純粋に女の子達の会話に溶け込んでいける。そして、観ている内に自然と自分が笑顔になっているというなんとも妙な不思議体験をしました。それほどまでに、この作品は人の心をほっこりまったりさせてくれます。アニメは日本の文化とまで言われていますが、その中でも癒し系作品の筆頭として数えて良いと思える当作品は今の日本ならではのアニメ作品だなと感じました。アニメは人に夢と希望と生きる力を与えてくれるものだと信じている私なので、このような作品が今後数多く輩出されることを望みます。お薦め出来る優良作品だと思います。
「いっしょにとれーにんぐ」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
これアリなの?!
6年前のアニメになるでしょうか?この頃は、この手のアニメはまだ許されていたんですね^^;今だったら、まず無理でしょうねいい感じの萌えが散りばめられてますなこれがホントに表のアニメとして流通していたなんて考えられません非常にマニアックで、いい出来でした。
「戦姫絶唱シンフォギアG」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
某TV局の子供向け番組を昇華させた感じがする
某TV局の日曜朝8:30から放送している番組を大人向けに昇華させたような見応えある番組でした。歌は世界を救うというところはマクロスからかなと感じましたが、良い感じに作られ纏まっていたと思います。歌で世界が一つになれたら、本当に良いなと思います。
「天体のメソッド」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
近年希に見る良作
殺伐とした作品が多い昨今 このアニメは期待を裏切らない良い終わり方をしてくれたと思う。心温まる良作であった。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
Lv.109
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」へのコメント≫コメント18件をすべて見る
こういうの待っていた
本放送当時は見ることが出来なかったので見れて良かったです。
Fate本編のイリヤは自分的にはちょっと好みでなかったのですが、こちらのイリヤは凄く爽やかで、それでいてぽわぽわしていながらも芯が強い感じのする良いキャラになっていたので観ていて安心感がありました。
プリズマ☆イリヤを知ったのは、とある某大手ネットゲームのコラボとしてコスチュームに出てきた服が良かったので元ネタは何処ぞと探したのが始まりでした。今回、やっとこちらでアニメを観る事ができました。
良い作品でした。
通報する
「ガンダム Gのレコンギスタ」へのコメント≫コメント155件をすべて見る
自分勝手過ぎ
ガンダムは1stをリアルで見てきた世代としては、何を言いたいのか理解に苦しむ作品だった。
途中から多様な勢力が出てきて今までのガンダム作品とは違った構図になっていた感じがするし
キャラ達がいずれも個性強いというか我が物顔するのが多すぎで観ていて気持ち悪くなった。
よく言えば自由奔放な作品。悪く言えば私にはキャラ達がバカ過ぎて話が何も伝わって来なかった駄作である。
まぁ 途中まで昭和臭さを感じつつ面白い展開だったし、EDの歌が軽快な感じで聴きやすかったので
ハートの数は2個としました。個人的にはそれ以外はダメだったと感じた。
通報する
「タクティカルロア」へのコメント≫コメント23件をすべて見る
戦闘シーンは緊迫感ある
女性だけの戦闘艦で現代の戦闘を描いているのは非常に面白く見れた。
それ以外の要素がドタバタしていて安定してない。
特に瓢介の立ち位置が不安定。
13話で終わってしまったが、この話は26話位あっても良さそうな感じがした。
お色気やラブコメ的な部分が中途半端で世界情勢と警備会社と色んなものの絡み方がスッキリとしてない。
ストーリーとしては面白いのだが、13話で終わらせるには無理があったように感じた。
もっと話を作り込めるような部分が残っていそうで中途半端な作品だったように思う。
通報する
「バディ・コンプレックス 完結編 −あの空に還る未来で−」へのコメント≫コメント46件をすべて見る
良いエンディングだった
私が考えていたエンディングは、爺ちゃん婆ちゃんのアオバとヒナが出てくるのだろうと考えていたんだが、
あのエンディングも悪くはなかったですね
評価4になったのは、無理ありすぎな設定ばかりで、ご都合主義ぽいなと感じたからというのと殺伐としてばかりで笑いも萌えも無かったな~と感じたからです。
もし、実際にあのような衛星砲が造られたら怖いなとも感じました。
本編と通しで見たほうが良い作品だと思います。
通報する
「アイドルマスター XENOGLOSSIA」へのコメント≫コメント58件をすべて見る
思いのほか
見ごたえのある作品でした。
この作品には賛否両論あるので最初は食わず嫌いで見ないでいたのですが
私が見た限りではロボットアニメとして面白く良い出来になっていたと感じました。
話の流れが、「舞乙Hime」のような感じを受けましたが最後は良い終わり方してくれたので
救いあったなと感じてます。
ただし、アイマスのゲームを良く知っているコアな人には別物という捉え方で
見てもらうしかないと思います。
気持ちを切り替えて見るというスタンスで見れるなら良く出来た作品に仕上がっていると思います。
通報する
「アスタロッテのおもちゃ!」へのコメント≫コメント10件をすべて見る
心暖かくなる作品
このところ、このようなファンタジー系で心温まる作品に出会えてなかったので、非常に嬉しく感じました。
キャラの表情も実に良いと思いました。そして、パンチラが堂々とされている作品なので非常に貴重であり、見応えもありました。
また、そのチラリズムが厭らしくなくて実に健康的なお色気にまとめられてるのが好感持てました。
わたしは、殺伐とした作品よりもこのような夢一杯で親子の愛情について語られているが好みです。
これぞ、アニメ化成功という感じの作品だったと思います。
良質な作品だと思います。
通報する
「ガールフレンド(仮)」へのコメント≫コメント13件をすべて見る
観ていて自然と笑顔になれる
癒し系作品としては一押しにしても良いくらいの出来だと思います。
とかく学園モノは、揉め事やイジメなどがあったりしますが、そういうのも無くて
純粋に女の子達の会話に溶け込んでいける。そして、観ている内に自然と自分が笑顔になっているという
なんとも妙な不思議体験をしました。それほどまでに、この作品は人の心をほっこりまったりさせてくれます。
アニメは日本の文化とまで言われていますが、その中でも癒し系作品の筆頭として数えて良いと思える当作品は
今の日本ならではのアニメ作品だなと感じました。
アニメは人に夢と希望と生きる力を与えてくれるものだと信じている私なので、このような作品が今後数多く輩出されることを望みます。
お薦め出来る優良作品だと思います。
通報する
「いっしょにとれーにんぐ」へのコメント≫コメント11件をすべて見る
これアリなの?!
6年前のアニメになるでしょうか?
この頃は、この手のアニメはまだ許されていたんですね^^;
今だったら、まず無理でしょうね
いい感じの萌えが散りばめられてますな
これがホントに表のアニメとして流通していたなんて考えられません
非常にマニアックで、いい出来でした。
通報する
「戦姫絶唱シンフォギアG」へのコメント≫コメント21件をすべて見る
某TV局の子供向け番組を昇華させた感じがする
某TV局の日曜朝8:30から放送している番組を大人向けに昇華させたような見応えある番組でした。
歌は世界を救うというところはマクロスからかなと感じましたが、良い感じに作られ纏まっていたと思います。
歌で世界が一つになれたら、本当に良いなと思います。
通報する
「天体のメソッド」へのコメント≫コメント20件をすべて見る
近年希に見る良作
殺伐とした作品が多い昨今 このアニメは期待を裏切らない良い終わり方をしてくれたと思う。
心温まる良作であった。
通報する