見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「絶園のテンペスト」へのコメント
Lv.111
1回かな
推理性も含めていい作品ではあるけど、何度も見て味が出る感じではない。もう一度見たいと思えるか微妙。
通報する
Lv.86
なんだかピタゴ〇スイッチ
12話までが前半で、13話に総集編のようなものをはさんで、14話から後半というか新展開になる。私は前半を見ているうちは「イケメンが小難しい事をこねくり回す作品か?」と思っていた。そもそもシェークスピアを引用するあたりが、いかにもな感じであまり好きではなかった。ただ、岡田磨里さんの脚本は意表をつかれるというか、心動かされることが多いのでそのあたりを期待しながら惰性で観ていた。が、14話からの新展開で各キャラが生き生きしてくる。特に姫様がおもろかわいい。謎の生物に思えていた愛花さんにも好感が湧いてくる。見終わる頃にはシェークスピアにも抵抗がなくなっていく。そして面白くないと思っていた前半があるからこその後半の良さ。中には前半の感じがダメな人もいるかもしれないので、オススメとしては☆4にしようかと思ってたけど、やっぱり私的に面白かったので☆5にしてしまおう♪
Lv.165
もったいない感
キャラの個性はすごくよいが展開に凝りすぎだななんの話かわからなる…
Lv.33
唐突に始まったが…しかし
1話目で世界観が掴めなかったり、各キャラの行動原理が掴めなかったり、苦労しました。特にエヴァさん、いい大人が子供相手にアレはないなー。物語の導入に違和感がありましたが、3話目くらいから心がノッてきました。シェークスピア、演劇かー。台詞回しが演劇してます。音楽も演劇してます。キャラデザイン・作画・謎(SF・陰謀・伏線)物語も良い。1クール目のED曲、物語で緊張した心をイイ感じに緩くしてくれます。前半は陰謀と演劇、後半から少しラブコメ追加。見応えのある良い作品で面白かったです。
Lv.116
舞台とアニメの相性
序盤から中盤に掛けて、長台詞の応酬と、いくつもの謎を観客の想像に委ね、見るものの緊張感を煽る。舞台を意識した演出なのか。中盤を過ぎて一つの山を越えると、映像が饒舌になって途端にアニメ的な表現があふれ、わかりやすくもなり、少しほっとする。と、それも束の間、緊迫の終盤になだれ込む。この前半の部分が人を選びそうだが、このノリで最後までいって欲しかった思いもある。もちろん筋書きも面白いのだが、登場人物が自分たちを戯曲の配役のようであることに自覚的であったり、愛花のシーンのカット割りであったりと、ほかにも舞台を意識したであろう箇所が処々にあり、一緒に楽しめる。
Lv.150
大団円か、否か、それが問題だ。
物語の展開、人物の役割、そして何より、演出と音楽の重要さを再認識させられます。前半と後半とで若干変わるものの、独特の雰囲気のあるアニメでした。良かったです。多分に、違和感や恐怖の余韻を残しながらも、、、何と言っても第23話中の、現実の民放の如く、バラエティーを垂れ流すTVの場面には、戦慄さえ憶えました。「そこの丘の上の者共ら、戦う気が無いのならば、何処へなりとも消え失せるが良い。目障りだ!」それでも、その数は、万 の単位。二十億 の前には、とてもとても。
Lv.199
良いキャラと練られたシナリオ
どのキャラクターも独自の考えを持ち、自分の思いをもって戦っていく姿がとてもいい作品。それに男二人のダブル主人公に女二人のダブルヒロインという、あるようでなかなかないしかも四角関係?という面白くないわけがない関係性。それに展開や結末はなんとなく予想出来るものの、二転三転し逆転されたり逆転したりするシナリオは最後の展開までちゃんと練られていてとても後味がいい物でした。まぁ細かく言えばツッコみを入れたいところもあるのですが、キャラクターの魅力とシナリオの良さでそんな文句など忘れてしまうくらいでした。女子向けと思われるような絵柄が大丈夫な人なら、ぜひ見てほしい作品です。
Lv.96
好きになれない
納得して死を受け入れているから、受け入れられない。この時間軸をふかんしていて自分がいない。死の必要性を感じない、諦めてる?
Lv.110
面白かった
悪人が一人も居ない優しい世界の物語です。1期は少しダレてしまいますが、2期はラブコメ要素が入って一気に面白くなります。見てよかった。
Lv.102
ヒロイン達がいい!
葉風は日、愛花は月、好対照な2人のヒロインが魅力的。葉風は天然で一人ラブコメして楽しませてくれるし、愛花は蠱惑的な魅力で男心を翻弄してドキドキさせてくれるし。ストーリも1話から怒涛のように二転三転する展開にスピードとスリルがあって面白かった。いいですね、これ。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「絶園のテンペスト」へのコメント
Lv.111
1回かな
推理性も含めていい作品ではあるけど、何度も見て味が出る感じではない。もう一度見たいと思えるか微妙。
通報する
Lv.86
なんだかピタゴ〇スイッチ
12話までが前半で、13話に総集編のようなものをはさんで、14話から後半というか新展開になる。
私は前半を見ているうちは「イケメンが小難しい事をこねくり回す作品か?」と思っていた。そもそもシェークスピアを引用するあたりが、いかにもな感じであまり好きではなかった。ただ、岡田磨里さんの脚本は意表をつかれるというか、心動かされることが多いのでそのあたりを期待しながら惰性で観ていた。
が、14話からの新展開で各キャラが生き生きしてくる。特に姫様がおもろかわいい。謎の生物に思えていた愛花さんにも好感が湧いてくる。見終わる頃にはシェークスピアにも抵抗がなくなっていく。そして面白くないと思っていた前半があるからこその後半の良さ。
中には前半の感じがダメな人もいるかもしれないので、オススメとしては☆4にしようかと思ってたけど、やっぱり私的に面白かったので☆5にしてしまおう♪
通報する
Lv.165
もったいない感
キャラの個性はすごくよいが
展開に凝りすぎだな
なんの話かわからなる…
通報する
Lv.33
唐突に始まったが…しかし
1話目で世界観が掴めなかったり、各キャラの行動原理が掴めなかったり、苦労しました。
特にエヴァさん、いい大人が子供相手にアレはないなー。
物語の導入に違和感がありましたが、3話目くらいから心がノッてきました。
シェークスピア、演劇かー。
台詞回しが演劇してます。
音楽も演劇してます。
キャラデザイン・作画・謎(SF・陰謀・伏線)物語も良い。
1クール目のED曲、物語で緊張した心をイイ感じに緩くしてくれます。
前半は陰謀と演劇、後半から少しラブコメ追加。
見応えのある良い作品で面白かったです。
通報する
Lv.116
舞台とアニメの相性
序盤から中盤に掛けて、長台詞の応酬と、いくつもの謎を観客の想像に委ね、見るものの緊張感を煽る。舞台を意識した演出なのか。中盤を過ぎて一つの山を越えると、映像が饒舌になって途端にアニメ的な表現があふれ、わかりやすくもなり、少しほっとする。と、それも束の間、緊迫の終盤になだれ込む。この前半の部分が人を選びそうだが、このノリで最後までいって欲しかった思いもある。
もちろん筋書きも面白いのだが、登場人物が自分たちを戯曲の配役のようであることに自覚的であったり、愛花のシーンのカット割りであったりと、ほかにも舞台を意識したであろう箇所が処々にあり、一緒に楽しめる。
通報する
Lv.150
物語の展開、人物の役割、
そして何より、
演出と音楽の重要さを再認識させられます。
前半と後半とで若干変わるものの、
独特の雰囲気のあるアニメでした。
良かったです。
多分に、違和感や恐怖の余韻を残しながらも、、、
何と言っても第23話中の、
現実の民放の如く、
バラエティーを垂れ流すTVの場面には、戦慄さえ憶えました。
「そこの丘の上の者共ら、
戦う気が無いのならば、
何処へなりとも消え失せるが良い。
目障りだ!」
それでも、その数は、万 の単位。
二十億 の前には、とてもとても。
通報する
Lv.199
どのキャラクターも独自の考えを持ち、自分の思いをもって戦っていく姿がとてもいい作品。
それに男二人のダブル主人公に女二人のダブルヒロインという、あるようでなかなかないしかも四角関係?という面白くないわけがない関係性。
それに展開や結末はなんとなく予想出来るものの、二転三転し逆転されたり逆転したりするシナリオは最後の展開までちゃんと練られていてとても後味がいい物でした。
まぁ細かく言えばツッコみを入れたいところもあるのですが、キャラクターの魅力とシナリオの良さでそんな文句など忘れてしまうくらいでした。
女子向けと思われるような絵柄が大丈夫な人なら、ぜひ見てほしい作品です。
通報する
Lv.96
納得して死を受け入れているから、受け入れられない。
この時間軸をふかんしていて自分がいない。
死の必要性を感じない、諦めてる?
通報する
Lv.110
面白かった
悪人が一人も居ない優しい世界の物語です。1期は少しダレてしまいますが、2期はラブコメ要素が入って一気に面白くなります。見てよかった。
通報する
Lv.102
ヒロイン達がいい!
葉風は日、愛花は月、好対照な2人のヒロインが魅力的。葉風は天然で一人ラブコメして楽しませてくれるし、愛花は蠱惑的な魅力で男心を翻弄してドキドキさせてくれるし。ストーリも1話から怒涛のように二転三転する展開にスピードとスリルがあって面白かった。いいですね、これ。
通報する