見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「無責任艦長タイラー」へのコメント
Lv.128
原作と設定が違うらしいけどいいアニメでした
古い作品だからと敬遠してたのがもったいない… なんの知識もないまま見始めたんですが止めるタイミングがわからないまま一気に見てしまいました。タイラーの生き方に憧れます。周りのキャラも個性豊かで魅力的! 分類的には「SF」で「戦争もの」になるとは思うんですがかたっ苦しさがなくノリで見れます。
通報する
Lv.171
かる~いようで奥が深い
こんな清々しい気持ちになったのは久しぶり。ガチガチに固まった現代人の心にはいい薬になる。一番おもしろかったのは最終話の”異端児のサル”の話。我々はあまりにも普通の人間になり過ぎているのかも。タイラーが総理大臣になったらきっとおもしろい日本になるに違いない(笑。
Lv.168
こんなに面白いとは!?
予想以上に楽しめました。多少ヤキモキするとこもあるけれど、それも味ですね!楽しんでください!
Lv.180
音と映像を愛するすべての人へ
リアルタイムで見ていました。当時は原作との違いに戸惑っていましたが、今見返すとこれはこれで良いものだと感じます。こちらのタイラーの方が、より無責任艦長と呼べそうですし(笑)(注)原作小説のタイラーは取るべき責任は取っていたし、実際に有能な人物、運任せの勝利はあまりなかった。只、Ⅽ調人間(古い)で最終的な責任は放棄していた為無責任に見えていた。
Lv.56
あっというまだったね
リアルで見ていた作品で、1年くらいやっていたと思ったが半年だったんだね。当時の懐かしい思い出が浮かび上がってきます。万人に評価される作品ではないかもしれませんが、細かいことを気にしない方は一度トライしてみてはいかが。
Lv.196
無責任艦長よ永遠なれ
子供のころなんとなく面白いなあと観ていた作品でしたが改めて観ると全話ダレることなく物凄く面白かったです。主人公タイラーの無責任っぷりは軍人としては失格だがその根底にある愛は人として尊敬できるものだと大人になって理解できました。こういう子供が観て楽しく、時が経ってその良さが再認識できる作品って貴重だと思います。良いものはいつの時代も良い…ですね!それではみなさんも~……いってみよぉ~~~っ!!
Lv.164
面白さ不変
久々に観たけど、この愛すべき馬鹿々々しさは不変だ。芯のしっかりしたギャグ作品は、ついつい引き込まれる。今になってみると、タイラーが、女癖の悪さが無い「諸星あたる」に見えてしまう。…「ガンダム」が「無責任艦長ブライト」だったら…ガンダムはどうなっていたことやら…(笑)
Lv.142
大好き
このゆるーい雰囲気がたまらなく好きです。90年代のアニメってパトレイバーとかもそうですけど、ゆるい感じのアニメの傑作が多いのかな??24時間頑張れますか?の片方でこういうゆるい雰囲気もあった時代はやっぱり良かったんだろなーと。
Lv.23
いよッ!!無責任スペースオペラッ!!!
もうね、サイコーだよ!!!「いってみよーッ!!!」って気分にさせてくれる作品ですよ~♪d(^^)
Lv.74
良作SF
SFとアナログがバランス良くマッチしてる各キャラも個性的で味があるギャグ7割 シリアス3割ってとこかな?セル画の重さ、深さを感じさせるタッチがメカを際立たせてて良い
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「無責任艦長タイラー」へのコメント
Lv.128
原作と設定が違うらしいけどいいアニメでした
古い作品だからと敬遠してたのがもったいない… なんの知識もないまま見始めたんですが止めるタイミングがわからないまま一気に見てしまいました。
タイラーの生き方に憧れます。周りのキャラも個性豊かで魅力的! 分類的には「SF」で「戦争もの」になるとは思うんですがかたっ苦しさがなくノリで見れます。
通報する
Lv.171
かる~いようで奥が深い
こんな清々しい気持ちになったのは久しぶり。ガチガチに固まった現代人の心にはいい薬になる。一番おもしろかったのは最終話の”異端児のサル”の話。我々はあまりにも普通の人間になり過ぎているのかも。タイラーが総理大臣になったらきっとおもしろい日本になるに違いない(笑。
通報する
Lv.168
こんなに面白いとは!?
予想以上に楽しめました。多少ヤキモキするとこもあるけれど、それも味ですね!楽しんでください!
通報する
Lv.180
音と映像を愛するすべての人へ
リアルタイムで見ていました。
当時は原作との違いに戸惑っていましたが、今見返すとこれはこれで良いものだと
感じます。
こちらのタイラーの方が、より無責任艦長と呼べそうですし(笑)
(注)原作小説のタイラーは取るべき責任は取っていたし、実際に有能な人物、
運任せの勝利はあまりなかった。只、Ⅽ調人間(古い)で最終的な責任は放棄していた為
無責任に見えていた。
通報する
Lv.56
あっというまだったね
リアルで見ていた作品で、1年くらいやっていたと思ったが半年だったんだね。
当時の懐かしい思い出が浮かび上がってきます。
万人に評価される作品ではないかもしれませんが、細かいことを気にしない方は一度トライしてみてはいかが。
通報する
Lv.196
無責任艦長よ永遠なれ
子供のころなんとなく面白いなあと観ていた作品でしたが
改めて観ると全話ダレることなく物凄く面白かったです。
主人公タイラーの無責任っぷりは軍人としては失格だがその根底にある愛は
人として尊敬できるものだと大人になって理解できました。
こういう子供が観て楽しく、時が経ってその良さが再認識できる作品って
貴重だと思います。良いものはいつの時代も良い…ですね!
それではみなさんも~……いってみよぉ~~~っ!!
通報する
Lv.164
面白さ不変
久々に観たけど、この愛すべき馬鹿々々しさは不変だ。
芯のしっかりしたギャグ作品は、ついつい引き込まれる。
今になってみると、タイラーが、女癖の悪さが無い「諸星あたる」に見えてしまう。
…「ガンダム」が「無責任艦長ブライト」だったら…ガンダムはどうなっていたことやら…(笑)
通報する
Lv.142
大好き
このゆるーい雰囲気がたまらなく好きです。
90年代のアニメってパトレイバーとかもそうですけど、
ゆるい感じのアニメの傑作が多いのかな??
24時間頑張れますか?の片方でこういうゆるい雰囲気もあった時代はやっぱり良かったんだろなーと。
通報する
Lv.23
いよッ!!無責任スペースオペラッ!!!
もうね、サイコーだよ!!!「いってみよーッ!!!」って気分にさせてくれる作品ですよ~♪d(^^)
通報する
Lv.74
良作SF
SFとアナログがバランス良くマッチしてる
各キャラも個性的で味がある
ギャグ7割 シリアス3割ってとこかな?
セル画の重さ、深さを感じさせるタッチがメカを際立たせてて良い
通報する