見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「這いよれ!ニャル子さん」へのコメント
Lv.163
真尋と二ャル子のラブ?ストーリー
真尋君が二ャル子の事が気になりだした辺りから、二ャル子にきつく言いっつも気になって仕方ない感じが、良かったです
通報する
Lv.90
真尋君が良い
真尋君が普通に良い奴だったのが印象的でした。公正で、さっぱりしてて、主体的で、感情移入しにくい極端な価値観は持ってなく、いいキャラだと思います。なんか、最初のフォークで刺すシーンが印象的なので、それで損している気がします。むしろ、他の受難系のありがちな主人公像よりかなりマシです。アニメ全体も元気さと明るさが一貫しているので、そういうのが欲しい人にはいいと思います。
Lv.187
うざい
にゃること主人公の掛け合いが騒がしくてうざい。瀬戸の花嫁のがマシ。ガンダムネタとか散りばめられてたけど、あんまり面白くない。ハヤテのごとくの方がネタの使い方うまいと思う。でも、☆5だけどwキャラ可愛いし。なんやかんやおもしろい。
Lv.173
楽しかったので
だから、まぁ、良しなのでしょう。このギャグの元ネタがわかればわかるほどマニアだという、物差しにも使えますが、素直に元気なキャラを楽しむのが正解なのでしょう。
Lv.164
うーん。
原作を読んでないと面白さが分からないのかな。自分には馴染めませんでした。
Lv.14
ニャル子の元気をもらう作品
「普通、または、さえない少年の元に、異世界から元気な美少女がやって(押しかけて)くる。」という鉄板アニメ。ある程度のアニメを見ている人ならば、さくっと入っていけると思うが、そうでなければ意味不明かも。軽~く「アニヲタ」要素が混じっているので、そういったものに拒否反応がある人は辛いかもしれません。とりあえず、ニャル子さんが可愛くて明るくて元気なので、楽しめると思います。現実の付き合いでは、こうはいかないだろうけど…。アニメやゲームの小ネタが連発されるので、知っていればクスリと笑えます。しかし「教師生活25年。(ど根性ガエル)」「罪を憎んで人を憎まず。(ヤットデタマン)」とか、分かる人いるのかなぁ…。個人的には「ジグ・マック!(イデオン)」が一番吹きました。絵的にも良く合ってたし。弟役の声優が、ハガレンの弟と同じ人なのもネタ?微妙な判定ですが、ニャル子さんに免じて評価5としました。
Lv.98
ひたすら楽しいアニメでした
ヒーローモノや特撮、ロボットアニメにラノベの知識によって楽しさが違うかもしれませんが、基本的にニャル子の魅力もかなりあります。他人を思いやる心を持ってるのに極端なモラルの無さが全部台無しにしちゃってるんですよね。そのギャップがたまりませんね。主語と述語だけであらすじを語るのであれば、わりとクトゥルフ神話の通りだったりそのへんも面白いです。
Lv.112
パロディアニメ
パロディアニメって面白い!!と思った一作品♪あっ!これ、〇〇アニメのパロディだっ!!って見つけながら見るのが面白かったですっ^^きっと私が知っている以上にパロディ部分があったんだと思うのですがそれでも楽しめたので♡4ですっ♪
Lv.48
ネタしかなしネタアニメ
内容は浅いものしかないので実質ないです・・・・・・基本ネタしかないです。ネタが分かる人なら面白いかも・・・・・気付いた範囲では、仮面ライダー系が多いかも。続編あるみたいですが・・・・ネタしかないかも・・・・
Lv.154
細かいところが分かるとね~
要所に散りばめられた、オマージュがわかっちゃうと「オタク」なんでしょうね~自分はわかったのが8割ぐらいだと思いますが・・・・みなさんはどうでしょう?ちなみに、セカンドシーズンもOPからオマージュオンパレードです。キャラが可愛いし、見ていて飽きないですね。主人公に叩かれるニャル子さんの叫び声がガンダムのMSの名前だったりします、よく聞いてください。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「這いよれ!ニャル子さん」へのコメント
Lv.163
真尋と二ャル子のラブ?ストーリー
真尋君が二ャル子の事が気になりだした辺りから、二ャル子にきつく言いっつも気になって仕方ない感じが、良かったです
通報する
Lv.90
真尋君が良い
真尋君が普通に良い奴だったのが印象的でした。
公正で、さっぱりしてて、主体的で、感情移入しにくい極端な価値観は持ってなく、いいキャラだと思います。
なんか、最初のフォークで刺すシーンが印象的なので、それで損している気がします。
むしろ、他の受難系のありがちな主人公像よりかなりマシです。
アニメ全体も元気さと明るさが一貫しているので、そういうのが欲しい人にはいいと思います。
通報する
Lv.187
にゃること主人公の掛け合いが騒がしくてうざい。
瀬戸の花嫁のがマシ。
ガンダムネタとか散りばめられてたけど、あんまり面白くない。
ハヤテのごとくの方がネタの使い方うまいと思う。
でも、☆5だけどw
キャラ可愛いし。なんやかんやおもしろい。
通報する
Lv.173
楽しかったので
だから、まぁ、良しなのでしょう。
このギャグの元ネタがわかればわかるほどマニアだという、物差しにも使えますが、素直に元気なキャラを楽しむのが正解なのでしょう。
通報する
Lv.164
うーん。
原作を読んでないと面白さが分からないのかな。自分には馴染めませんでした。
通報する
Lv.14
ニャル子の元気をもらう作品
「普通、または、さえない少年の元に、異世界から元気な美少女がやって(押しかけて)くる。」という鉄板アニメ。ある程度のアニメを見ている人ならば、さくっと入っていけると思うが、そうでなければ意味不明かも。軽~く「アニヲタ」要素が混じっているので、そういったものに拒否反応がある人は辛いかもしれません。
とりあえず、ニャル子さんが可愛くて明るくて元気なので、楽しめると思います。現実の付き合いでは、こうはいかないだろうけど…。
アニメやゲームの小ネタが連発されるので、知っていればクスリと笑えます。しかし「教師生活25年。(ど根性ガエル)」「罪を憎んで人を憎まず。(ヤットデタマン)」とか、分かる人いるのかなぁ…。
個人的には「ジグ・マック!(イデオン)」が一番吹きました。絵的にも良く合ってたし。
弟役の声優が、ハガレンの弟と同じ人なのもネタ?
微妙な判定ですが、ニャル子さんに免じて評価5としました。
通報する
Lv.98
ひたすら楽しいアニメでした
ヒーローモノや特撮、ロボットアニメにラノベの知識によって楽しさが違うかもしれませんが、
基本的にニャル子の魅力もかなりあります。
他人を思いやる心を持ってるのに極端なモラルの無さが全部台無しにしちゃってるんですよね。
そのギャップがたまりませんね。
主語と述語だけであらすじを語るのであれば、わりとクトゥルフ神話の通りだったりそのへんも面白いです。
通報する
Lv.112
パロディアニメ
パロディアニメって面白い!!と思った一作品♪
あっ!これ、〇〇アニメのパロディだっ!!って見つけながら見るのが
面白かったですっ^^
きっと私が知っている以上にパロディ部分があったんだと思うのですが
それでも楽しめたので♡4ですっ♪
通報する
Lv.48
内容は浅いものしかないので実質ないです・・・・・・
基本ネタしかないです。ネタが分かる人なら面白いかも・・・・・気付いた範囲では、仮面ライダー系が多いかも。
続編あるみたいですが・・・・ネタしかないかも・・・・
通報する
Lv.154
細かいところが分かるとね~
要所に散りばめられた、オマージュがわかっちゃうと「オタク」なんでしょうね~
自分はわかったのが8割ぐらいだと思いますが・・・・みなさんはどうでしょう?
ちなみに、セカンドシーズンもOPからオマージュオンパレードです。
キャラが可愛いし、見ていて飽きないですね。
主人公に叩かれるニャル子さんの叫び声がガンダムのMSの名前だったりします、よく聞いてください。
通報する