見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ハイスクール・フリート」へのコメント
Lv.175
晴風は陽炎型で、陽炎型は艦隊型駆逐艦ですが……
気になった点が幾つかある作品でした主人公たちが乗船する晴風は陽炎型で、陽炎型は艦隊型駆逐艦です艦隊型駆逐艦は艦隊決戦のために強力な雷装を施されていますジャイアントキリングをさせるなら最適な艦かもしれませんが味方なので沈められずの逃走・漂流劇となると不向きに思いましたあと、逃走・漂流中の航海シーンの印象が少し弱い感じです小学生男子1、2名ほど密航させてドタバタがあっても良いような『銀河○流バ○ファム』のケ○ツ的な……は、ダメですかね本作で掃海具が使われるシーンがありますが、これは良かったです掃海具は今まで気にしたことがなかったのでハッとさせられました最後、晴風が港に辿り着くも沈んでしまいますが映画『U・○ート』 を彷彿とさせます今だと視聴ストレスかもですが、オッサンの私は感慨に浸れたりしますおすすめ度数は2.5を切り上の3です
通報する
Lv.15
一話からすごい
ガルパンみたいにゆるふわの日常をメインにたまに演習して友情努力という感じの作品なのかと思いましたが。はい、見事に一話からいい意味で裏切られました。一話の引き込みの凄さといったらもう止め時が見つからずに全12話一気に見てしまうくらい。逆に言うと一話が合わないのでしたら見るのやめてもいい作品かも。全編通してこんな感じで進みますから。また、船に乗り込むクルー「全員女の子」一人一人がとても魅力的。もっと話数を増やして一人一人にスポットを当てて欲しかったくらいです。ストーリーもキャラクターも魅力的で、シリアスと日常、ギャグのバランスもよく素晴らしい作品でした。二期も欲しいかなと少し思いました。
Lv.26
もっとやれるはず
世界観や設定はかなり無理くりですが気にしない方向で。駆逐艦乗りは家族付き合いのようになると聞きますが、晴風組も最初はぎこちなくも苦楽を共にして苦難を乗り越え一致団結していく仕立てになっています。晴風乗り組みだけでも31+1人とアニメとしてはかなり大所帯ですが、一人一人可愛く個性的で生き生きと描かれているので贔屓のキャラを見つけるのも楽しいです。艦艇も精緻に描写され、操艦手順もいちいち描写されているので臨場感ばつぐん。細部にこだわり、手抜き無く制作された意欲作かと。船乗りに憧れがある人にぴったり。ストーリーもテンポ良く進んでいくので楽に見られてオケ。不満を言えばもっとやれるはず。二期早よ早よ。
Lv.27
最終話最後のシーンは…
Uボートの最後のシーンを思い出してしまった。
Lv.76
WW2時代の艦船を女子高生が動かす、ただそれだけ
他に言い様がない作品に感じました。あと「大山鳴動して鼠一匹」。引き合いに出される戦車道とは違って、この作品の戦闘は実際に彼我の死傷者が出る類いのもの(アニメでは都合として死傷者ゼロですが)です。そもそもブルマー自体が武力による制圧をいとわない武力組織ですし、ブルマー候補生でもある女子高生だけで明るく元気な艦隊戦とは、さすがに無理があったような気が……。学生艦が基本的に非武装(模擬弾頭や空砲のみ)だというなら、最後までそのやり方を見せた方が面白さが出たのではないでしょうか。「晴風は最低クラスの艦だけど実はそれぞれに何かしら秀でたものがある」といったお約束も踏まえて奇想天外な作戦を立てたり、「自分は艦長に向いてない」と悩む主人公が独自の指揮をしてクルーが立案した作戦を実行するとか、実際に最初の方はそうやっていたし、最後までそういう「生徒たちの活躍と成長」を見たかったですね。
Lv.56
『はるかぜ』の雄姿に・・・。
最後『はるかぜ』が、「乗員全員、陸へ下ろせた。これで安心して眠れる。」という感じで沈んでいくさまが感動し涙した(p_-)
Lv.96
面白いですよ。
ラスト良かったですね。全体にクオリティが高いので、安心して見れると思います。吉田怜子さんがシリーズ構成です。もうこれだけで大丈夫という感じです。参考に主な作品を挙げます。「カレイドスター」「マリア様がみてる」「ARIA」「彩雲国物語」「けいおん」「ガールズ&パンツァー」「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」「のんのんびより」「ハナヤマタ」「蒼の彼方のフォーリズム」。地味にいい作品を作り続けています。思い出して再視聴する作品を並べてみると、吉田怜子さん率が非常に高いです。しかも何故だか、ヘンテコ設定に強いですね。荒唐無稽に思われる世界観でも現実感を作り出してしまう。描き出すものに嫌味がなくて、元気がもらえて、ホロっと来きます。本作品を気に入った方はご覧ください。また、他作品を見てよかったと思った方には本作品お勧めです。
Lv.106
ラストが残念
戦闘シーンとか丁寧に作られていたと思います。コンセプトが何かの作品に似ているとか色々感じながらも、可愛い女子がたくさん出て来て皆頑張っているのですからシンプルに大団円で終わってくれればスッキリしたのですが・・・。ある意味一番の功労者である艦が沈んで「お疲れ様、ありがとう」は如何なものかと思います。
Lv.45
感動しました。
楽しかったです。最後にハッピーエンド。こういうアニメなら何度でもみたいですね。
Lv.169
ガルパン好きは、必ずハマると思います。
最終回普通に感動してたのに最期にあれが来るとは(泣)涙止まらん。ガルパンの時もワンクールでは足りないと思ったが、ハイフリもせめて2クールにしてほしかった。多分OVA出ると思いますが・・出来ればサルベージ希望してます。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ハイスクール・フリート」へのコメント
Lv.175
気になった点が幾つかある作品でした
主人公たちが乗船する晴風は陽炎型で、陽炎型は艦隊型駆逐艦です
艦隊型駆逐艦は艦隊決戦のために強力な雷装を施されています
ジャイアントキリングをさせるなら最適な艦かもしれませんが
味方なので沈められずの逃走・漂流劇となると不向きに思いました
あと、逃走・漂流中の航海シーンの印象が少し弱い感じです
小学生男子1、2名ほど密航させてドタバタがあっても良いような
『銀河○流バ○ファム』のケ○ツ的な……は、ダメですかね
本作で掃海具が使われるシーンがありますが、これは良かったです
掃海具は今まで気にしたことがなかったのでハッとさせられました
最後、晴風が港に辿り着くも沈んでしまいますが
映画『U・○ート』 を彷彿とさせます
今だと視聴ストレスかもですが、オッサンの私は感慨に浸れたりします
おすすめ度数は2.5を切り上の3です
通報する
Lv.15
一話からすごい
ガルパンみたいにゆるふわの日常をメインにたまに演習して友情努力という感じの
作品なのかと思いましたが。
はい、見事に一話からいい意味で裏切られました。
一話の引き込みの凄さといったらもう止め時が見つからずに全12話一気に見てしまうくらい。
逆に言うと一話が合わないのでしたら見るのやめてもいい作品かも。
全編通してこんな感じで進みますから。
また、船に乗り込むクルー「全員女の子」一人一人がとても魅力的。
もっと話数を増やして一人一人にスポットを当てて欲しかったくらいです。
ストーリーもキャラクターも魅力的で、シリアスと日常、ギャグのバランスも
よく素晴らしい作品でした。
二期も欲しいかなと少し思いました。
通報する
Lv.26
もっとやれるはず
世界観や設定はかなり無理くりですが気にしない方向で。駆逐艦乗りは家族付き合いのようになると聞きますが、晴風組も最初はぎこちなくも苦楽を共にして苦難を乗り越え一致団結していく仕立てになっています。晴風乗り組みだけでも31+1人とアニメとしてはかなり大所帯ですが、一人一人可愛く個性的で生き生きと描かれているので贔屓のキャラを見つけるのも楽しいです。艦艇も精緻に描写され、操艦手順もいちいち描写されているので臨場感ばつぐん。細部にこだわり、手抜き無く制作された意欲作かと。船乗りに憧れがある人にぴったり。ストーリーもテンポ良く進んでいくので楽に見られてオケ。不満を言えばもっとやれるはず。二期早よ早よ。
通報する
Lv.27
最終話最後のシーンは…
Uボートの最後のシーンを思い出してしまった。
通報する
Lv.76
他に言い様がない作品に感じました。あと「大山鳴動して鼠一匹」。
引き合いに出される戦車道とは違って、この作品の戦闘は実際に彼我の死傷者が出る類いのもの(アニメでは都合として死傷者ゼロですが)です。そもそもブルマー自体が武力による制圧をいとわない武力組織ですし、ブルマー候補生でもある女子高生だけで明るく元気な艦隊戦とは、さすがに無理があったような気が……。
学生艦が基本的に非武装(模擬弾頭や空砲のみ)だというなら、最後までそのやり方を見せた方が面白さが出たのではないでしょうか。
「晴風は最低クラスの艦だけど実はそれぞれに何かしら秀でたものがある」といったお約束も踏まえて奇想天外な作戦を立てたり、「自分は艦長に向いてない」と悩む主人公が独自の指揮をしてクルーが立案した作戦を実行するとか、実際に最初の方はそうやっていたし、最後までそういう「生徒たちの活躍と成長」を見たかったですね。
通報する
Lv.56
最後『はるかぜ』が、「乗員全員、陸へ下ろせた。これで安心して眠れる。」という感じで沈んでいくさまが感動し涙した(p_-)
通報する
Lv.96
面白いですよ。
ラスト良かったですね。全体にクオリティが高いので、安心して見れると思います。吉田怜子さんがシリーズ構成です。もうこれだけで大丈夫という感じです。参考に主な作品を挙げます。「カレイドスター」「マリア様がみてる」「ARIA」「彩雲国物語」「けいおん」「ガールズ&パンツァー」「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」「のんのんびより」「ハナヤマタ」「蒼の彼方のフォーリズム」。地味にいい作品を作り続けています。思い出して再視聴する作品を並べてみると、吉田怜子さん率が非常に高いです。しかも何故だか、ヘンテコ設定に強いですね。荒唐無稽に思われる世界観でも現実感を作り出してしまう。描き出すものに嫌味がなくて、元気がもらえて、ホロっと来きます。本作品を気に入った方はご覧ください。また、他作品を見てよかったと思った方には本作品お勧めです。
通報する
Lv.106
戦闘シーンとか丁寧に作られていたと思います。コンセプトが何かの作品に似ているとか色々感じながらも、可愛い女子がたくさん出て来て皆頑張っているのですからシンプルに大団円で終わってくれればスッキリしたのですが・・・。ある意味一番の功労者である艦が沈んで「お疲れ様、ありがとう」は如何なものかと思います。
通報する
Lv.45
感動しました。
楽しかったです。最後にハッピーエンド。こういうアニメなら何度でもみたいですね。
通報する
Lv.169
最終回普通に感動してたのに最期にあれが来るとは(泣)涙止まらん。ガルパンの時もワンクールでは足りないと思ったが、ハイフリもせめて2クールにしてほしかった。
多分OVA出ると思いますが・・出来ればサルベージ希望してます。
通報する