見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」へのコメント
Lv.15
ヤマト2202 第2章。素晴らしいです
人間ドラマに、ただ涙。戦闘シーンでは息をするのも惜しいくらいの緊迫感。旧作のセリフも入っていて嬉しくなる。文句なし、最高だ。
通報する
Lv.91
ヤマトは新しい世代のものだ!末永く続いてほしいから
ヤマトはコスモリバースシステムのインストール時に本家イスカンダルで改造を受けてるから、チューンド波動エンジンだよね。つまり、オリジナルに最も近く、最強なのでは?一つの文明の最後期型エンジンですよ!旧作通り無理にお涙頂戴な人死にいらないから、必然性のあるリアル感をもったストーリーにしてほしい。旧作アニメもドはまりしたし、その後の大人の事情で死んだり生きかえったりとかするくらいなら、無視して新しい世代のヤマト通して下さいな。旧世代の負の遺産は受け継がないでほしいのが本音デス!実写版ヤマトのストーリーとかももういいから・・・。まともな感覚で安心できるヤマトが見れたら、私・・いや俺、いや僕はそれですべて書き換えて宇宙戦艦ヤマトサイコー!って叫ぶからね!!ほんとーに頼みます。素材は最高なんだから。新キャラでも新メカ、新戦艦でもなんでもいいから最高なのにして!でも、リスペクトは忘れないで!
Lv.41
使いましたね
スターシアの怒った顔が目に浮かぶ、1艦長の口約束が守られるよう祈ります
Lv.31
バッカヤロー!!!
旧作では誰が叫んでいたのか分からなかったけど、本作では南部でしたね(^^。そしてガトランティス艦を迎撃した主砲がアンドロメダよりヤマトの方が強かったのは、主人公を強く見せたかったのか?それこそ真田さんの「こんなこともあろうかと・・・」の発明品だったのかは謎ですね。
Lv.12
昭和の旧劇場版は存じんせんが・・・。
昭和の旧劇場版は存じんせんが・・・。ヤマト2199は、TV版、追憶、方舟、ぜんぶ追っかけました。プロローグの「愛が~」の台詞ですとか、TV版からこちら、対ガミラス戦争の口火を切った、ある意味戦犯の、ヒゲおっさんが 軍部の最高幹部のまま居座ってたりとか、独断の動きをみせる古代進は、組織としては、あってはならない艦長だとか・・・。社会人として鑑賞するなら、ツッコミ満載の作品でした。ただ、素直にエンタテイメント作品としてみるなら、カッコイイ作品だと、手放しで拍手したい。改装中のドッグから、ヤマトの主砲ぶっぱ。、大型戦艦の落下コース変更に、古代が戦艦で特攻したり。墓前での、ヤマトクルーによる沖田艦長を偲ぶ酒盛りシーン。華やかなシーン、しみじみとした味わいのあるシーン。結構な作品でした。第二章も、劇場まで足を運ぶことはないにしても、こういった配信は、ぜひ観たいものです。
Lv.40
もっとみせて~~~
導入部としてはGood.もっと見たい気がしますが、これからのお楽しみということで。。ガトランティス兵の自爆は北朝鮮と重なるような気が。。。
Lv.8
矛盾を減らす努力
旧作から見続けた者として一言、つっこみどころの多かった旧作に比べれば良く練られた作品です。それから大質量の巨大戦艦が欠片を残さず消えたのは波動カートリッジ弾(旧作の終わりに出た)で別次元に吹き飛ばされたからですね、これでヤマトは最期まで波動砲を使わない可能性が出てきました。
Lv.198
何でエンデングが旧作のEDそれこそ最終章でしょ~
旧作映画版と同じこれで最後にしないって事?この作品はTV版を作ってファンを裏切った感じの作品映画版の涙してエンデングを聴いたファンの1人としてTV版の終わり方だけはしないで欲しい愛に戦士たちの歌がが最終章でしょ~とりあえず~全部見る予定だけど~展開しだいで見ないかも
Lv.17
さらばでもなく、2でもない、しかし熱さは継承されている!
今の時代に送る、ヤマト。勿論、「さらば」や「ヤマト2」といったベースが無かったら、出来なかったと思う。俺的には今の時代に新たらしい「ノベラズ」を読んでいる感じで見ている。オープニングのズォーダーのセリフ回しとか微妙なところもあったが、作り手の意気込みがグイグイ伝わってくるのは確か。ヤマト独特の渋さのようなものが底辺にあって、かつ熱さも秘められていて・・・いいですね!2199の続編でもあることも丁寧にカバーしている。第2章以降、さらに熱いヤマトになるよう期待します!良い作品です。
Lv.108
まあまあ
アンドロメダ級の量産化の設定は許せても、サラトガをザコ艦船にするのは笑ってしまった。軍事ヲタの福井さんにしてはグダグダの設定。アンドロメダ級の空母タイプ、デザインが格好悪い。せっかくのリニューアル。もう少し緻密な設定にして欲しい。あ、スタッフの中に「伝説巨人イデオン」の湖川友謙氏の名前を発見!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」へのコメント
Lv.15
ヤマト2202 第2章。素晴らしいです
人間ドラマに、ただ涙。
戦闘シーンでは息をするのも惜しいくらいの緊迫感。
旧作のセリフも入っていて嬉しくなる。
文句なし、最高だ。
通報する
Lv.91
ヤマトはコスモリバースシステムのインストール時に本家イスカンダルで改造を受けてるから、チューンド波動エンジンだよね。つまり、オリジナルに最も近く、最強なのでは?一つの文明の最後期型エンジンですよ!
旧作通り無理にお涙頂戴な人死にいらないから、必然性のあるリアル感をもったストーリーにしてほしい。
旧作アニメもドはまりしたし、その後の大人の事情で死んだり生きかえったりとかするくらいなら、無視して新しい世代のヤマト通して下さいな。旧世代の負の遺産は受け継がないでほしいのが本音デス!
実写版ヤマトのストーリーとかももういいから・・・。まともな感覚で安心できるヤマトが見れたら、私・・いや俺、いや僕はそれですべて書き換えて宇宙戦艦ヤマトサイコー!って叫ぶからね!!ほんとーに頼みます。素材は最高なんだから。新キャラでも新メカ、新戦艦でもなんでもいいから最高なのにして!でも、リスペクトは忘れないで!
通報する
Lv.41
使いましたね
スターシアの怒った顔が目に浮かぶ、
1艦長の口約束が守られるよう祈ります
通報する
Lv.31
バッカヤロー!!!
旧作では誰が叫んでいたのか分からなかったけど、本作では南部でしたね(^^。
そしてガトランティス艦を迎撃した主砲がアンドロメダよりヤマトの方が強かったのは、主人公を強く見せたかったのか?それこそ真田さんの「こんなこともあろうかと・・・」の発明品だったのかは謎ですね。
通報する
Lv.12
昭和の旧劇場版は存じんせんが・・・。
ヤマト2199は、TV版、追憶、方舟、ぜんぶ追っかけました。
プロローグの「愛が~」の台詞ですとか、
TV版からこちら、対ガミラス戦争の口火を切った、
ある意味戦犯の、ヒゲおっさんが 軍部の最高幹部のまま居座ってたりとか、
独断の動きをみせる古代進は、組織としては、あってはならない艦長だとか・・・。
社会人として鑑賞するなら、ツッコミ満載の作品でした。
ただ、素直にエンタテイメント作品としてみるなら、カッコイイ作品だと、手放しで拍手したい。
改装中のドッグから、ヤマトの主砲ぶっぱ。、
大型戦艦の落下コース変更に、古代が戦艦で特攻したり。
墓前での、ヤマトクルーによる沖田艦長を偲ぶ酒盛りシーン。
華やかなシーン、しみじみとした味わいのあるシーン。結構な作品でした。
第二章も、劇場まで足を運ぶことはないにしても、こういった配信は、ぜひ観たいものです。
通報する
Lv.40
導入部としてはGood.
もっと見たい気がしますが、これからのお楽しみということで。。
ガトランティス兵の自爆は北朝鮮と重なるような気が。。。
通報する
Lv.8
旧作から見続けた者として一言、
つっこみどころの多かった旧作に比べれば良く練られた作品です。
それから大質量の巨大戦艦が欠片を残さず消えたのは波動カートリッジ弾(旧作の終わりに出た)で別次元に吹き飛ばされたからですね、これでヤマトは最期まで波動砲を使わない可能性が出てきました。
通報する
Lv.198
何でエンデングが旧作のEDそれこそ最終章でしょ~
旧作映画版と同じこれで最後にしないって事?
この作品はTV版を作ってファンを裏切った感じの作品
映画版の涙してエンデングを聴いたファンの1人として
TV版の終わり方だけはしないで欲しい
愛に戦士たちの歌がが最終章でしょ~
とりあえず~全部見る予定だけど~展開しだいで見ないかも
通報する
Lv.17
今の時代に送る、ヤマト。勿論、「さらば」や「ヤマト2」といったベースが無かったら、出来なかったと思う。俺的には今の時代に新たらしい「ノベラズ」を読んでいる感じで見ている。オープニングのズォーダーのセリフ回しとか微妙なところもあったが、作り手の意気込みがグイグイ伝わってくるのは確か。ヤマト独特の渋さのようなものが底辺にあって、かつ熱さも秘められていて・・・いいですね!
2199の続編でもあることも丁寧にカバーしている。第2章以降、さらに熱いヤマトになるよう期待します!良い作品です。
通報する
Lv.108
アンドロメダ級の量産化の設定は許せても、サラトガをザコ艦船にするのは笑ってしまった。軍事ヲタの福井さんにしてはグダグダの設定。
アンドロメダ級の空母タイプ、デザインが格好悪い。
せっかくのリニューアル。もう少し緻密な設定にして欲しい。
あ、スタッフの中に「伝説巨人イデオン」の湖川友謙氏の名前を発見!
通報する