バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (3件)≫1週間 (18件)

ガールズ&パンツァー」へのコメント

この作品を視聴する


面白い

女子高生とバンドで大ヒットした作品がありましたが、女子高生にまさか
戦車を掛けてくるとは思いませんでした。
しかも、中途半端ではなくかなり設定とかアクションシーンに力が入って
いるのが良い。。
個性的なキャラも多数登場し、それぞれに見せ場やエピソードを期待する
ものの、尺の関係で駆け足気味なのが残念。
2クールでやってほしかった。
そこが唯一の不満点です。

通報する

カワイイ!カッコイイ!

キャラクターはかわいい!
戦車はカッコイイ!

1話だけのつもりが、あまりのキャラのかわいさに続けて見るようになりました。
1クールだけなので、話の展開が急ですが、今後が楽しみです。

通報する

爽やかで面白い作品

ミリオタだけでなく、戦車のことも知らない人でも楽しめるアニメです。
制作側の細かな人物描写が光る作品で、とてもオススメ

通報する

不自然に騒がれ過ぎていると思う

ミリオタが細々と楽しむアニメなはずが、
ちょっと騒がれ方がおかしい気がします。
騒がれ方が不自然で、ちょっと自作自演を疑ってしまいますね。

私は一般の人にはとてもオススメできる作品だとは思えません。
分かる人が分かればそれでいいアニメです。

通報する

やっぱり

5.5話って事はやっぱり噂通り制作間に合わなくて放送落としたのは
本当だったんですね。戦車のCG大変そうだから心配してたけど・・・。
制作スタッフさんがんばれ~!!

通報する

何気に超マニアック

5話の3突。
大戦中の3突の基本運用の一つは待ち伏せ(というか基本待ち伏せ)・・・。
なにげにそのへんよく再現してる。
お部屋にあった砲弾は徹甲弾かな?先端にカップついてるとことか、いい・・・

しかし3突のF型って・・・。
全体的に出てくる戦車って初期型が多いよね。

ただ、格のの違う戦車同士(4号Dとファイアフライとか)戦っても勝負にもならない点など矛盾もあるが、そんなこと気にしないくらいおもしろい。素直に楽しめる。

通報する

どんどん面白く

5話まで観ました。

前提として自分には女の子萌も戦車萌もあんまり無いんですが。
なんだかどんどん面白くなってきました!

主人公が戦車に再び乗る事をあまりうだうだしなかったのが良かったです。
乗ったからにはやるだけやりましょう!みたいな前向きさが微笑ましいですね。
観たらほのぼの和んでしまいます(今のとこ)

ただし!
ちょっと作画安定してなくないですか?
特に特に5話の(特に前半)の作画のヒドさにビックリです。一体何が…?

通報する

アニメは中身で勝負

・・・ということを教えてくれる非常に優秀な作品。
とにかくあらゆる面において隙がないです。
個性的で愛らしいキャラ、これでもかと熱く描き出された戦闘(競技)シーンと和やかな日常シーン、個人的に一押したい「効果音」(実際に自衛隊で録音されたそうです)と軍隊マーチを髣髴とさせる軽快な音楽の演出。こんなに楽しく視聴できたアニメは本当に久しぶり。

昨今ステマだの覇権だのの言葉で作品をランク付けすることが流行っているようですが、そういった野暮さを寄せ付けない内容の爽やかさに、虜になってしまうこと間違いなし。
この作品は「面白さ」が徹底されたアニメです。

通報する

これは、意外に注目です☆(不覚!)

 この爽やかさは一体なんだろう?!
自分は陸海空取りまとめて、(隠れながら)戦記に通じた者としての自負はあるのだが、陰々滅滅とした戦いをこんなに鮮やかに描かれるとは予想だにしてなかった。。。

多くのアニメファンにとっては「戦車など二足歩行モビルアーマーの敵ではない」と、一世紀以上先を行く感性なら思ってしかるべきと思う。
だが!

この作品は単なるレトロではない、空想を超えた、どこかしら"現代的"リアル感すら覚える世界観を創出していると思える。

訳知り顔で右翼風な風を吹かせ、常に風上から訳知り顔に語る御仁にこそ、見て頂きたい気がする。

「現実で"戦う"とは、思っているより絵空事ではない」
それをこうした爽やかな形で垣間見るのも悪くない、とすら、思う。

通報する

おもろい!楽しませてもろた。

戦車「愛」が伝わってきますね。水島監督の「小ネタ」も入ってるし
ドイツ軍/イギリス軍 ミリタリー好きやったら「ムフ」っとするネタがようけ盛り込まれとります。
ツッコミながら見たらええんちゃうか?

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル