バンダイチャンネル

クチコミ★ファンの声

作品別コメント一覧最新のコメント≫24時間 (3件)≫1週間 (17件)

ガールズ&パンツァー」へのコメント

この作品を視聴する


ネタバレ洗車…戦車w

なんだよ戦車道ってwこんなことで単位が3倍!?
ていうか戦車の色が派手すぎるww

今の学校にもできないかな、戦車道…

通報する

もし、こんなスタッフが集ってアニメをつくったら…

「もし○○だったら」はフィクションの基本で、それが突飛なら大きなインパクトとなります。

「もし履ける飛行ユニットがあったら」とか、「もし海からの使者が地上を征服しようとしたら」とか……そこからさらに「それなら、世界はこんな風に変わるよね」と話がふくらんだら、次第に物語も厚みを増していきます。

もし戦車を極める武道があったら?それが薙刀のように乙女が嗜むものなら?…その先には、どんな世界が見えるのでしょうか。


スタッフにはストライクウィッチーズの島田フミカネさん・鈴木貴昭さんをはじめ、構成にけいおん!の吉田玲子さん、監督には侵略!イカ娘の水島努さん……どんな接点があったのか想像もつかない名前が並んでいます。
一体どんなミリタリーで、学園もので、ユニークな作品を見せてくれるのでしょうか?

通報する

PTAよりニッキョウソからクレーム

がつきそうな作品ですね💦 アニメですから普通に楽しんで見ましょう♩走行してる戦車のシーンは見てて爽快感ありました。しかし、yamanari氏もコメントしてましたが、戦車道って何なんでしょう?(笑) ワビサビモエ?

通報する

ぱんつぁー

ガールズ&パンツ、ぁー
にはならないのね。

通報する

なんだ?「戦車道」って…

明らかにミリタリー(キャラピラー)系と萌え系の両方を「取り込もう」とするお話であることは初回からよく分かります。多分「うぽって!!」とセットで観る方が多いのかもしれないけど…。
「戦車道」と銘打って軍隊的な規律正しさ「行動・礼節・上下関係」は、健全な人格形成に一役買っているのかもしれない。ちょっと歪んだ視点ならば、社会的に「ヤバい方向」へ感化されかねない危険性もあるかな?。
マニアックな視点であっても、一般人にも楽しさを見出せる「健全な作品」であることを願います。

通報する

冒頭三分で惚れた

戦車アクションとキャラ造形が不思議にマッチしてる。
無理すぎる設定と思ってたけど、マニアでなくても楽しめる。

通報する

ネタバレファンにはいいかも。

戦車マニアや、軍事マニア、プラモデルマニアには良いかもしれませんね。
第二次世界大戦時の、ドイツやアメリカの戦車は魅力的な戦車なので楽しみです。
ドイツだと、ティガーやパンツゥアー戦車がかっこいい。
イスラエルのメルカバ戦車は出てくるのかなあ。あれは、戦車がダメージを受けたら、脱出しやすい戦車だからなあ。

通報する

ミリタリーブーム?

最近この手のが流行りなのでしょうか?学園もの多いですね。そして武器とか兵器とかに着目した作品が増えてる気がします。

本作の魅力は、やはりキャラになるのかなぁ?まだ1話だけしか見てないので、何とも言い難いのですが、それ以外はツッコミどころが多くてお勧めしづらいです。戦車のカラーとか、規格外の空母とか、戦車が乙女の嗜みになる理由とかね。

個人的には冒頭の囮戦術が成功するか失敗するかには興味があります。でも、このパターンって「インフィニット・ストラトス」と同じで最終回まで引っ張るんだろうなぁ。

通報する

これは

キャラが可愛いだけのアニメだな。

話が強引だし。

一期続けばいいところだね。

通報する

▲TOPへ戻る

クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル