見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ソルティレイ」へのコメント
Lv.93
素晴らしい!
素直に感動したっ!高校生活最後の年。ありがとう!
通報する
Lv.154
譲治さんの名演で泣けました
本作の世界観は少女版鉄腕アトムに攻殻機動隊を足して2で割った感じでしょうか。ゴンゾ制作なので良くも悪くも作画やストーリーはあっさり目。なので作品の敷居はそんなに高くなく誰でも入り込めるのですが、私としては少し物足りない感じでした。リゼンブルを扱ったエピソードやアクションももうちょっと頑張って欲しかったです。時計台でのまさかの出来事や、終盤にかけてのR.U.C特務7課4人娘の「どうしてこうなった」的な展開には正直驚きましたw本作の何よりの見所・オススメエピソードといったら15・16話、そして最終話でしょうか。最終話でのロイがソルティに思いの丈をぶつけるところは中田譲治さんの名演もあってとても印象深く、最後のシーンでは涙せずにはいられませんでした。色々と書きましたが、いい意味で期待を裏切ってくれる作品です。ゆっくりでいいので是非ご覧になってみて下さい!
Lv.196
いい大人を泣かさないでください・・・・。
数々の名作、迷作を世に送繰り出してきたゴン○の作品で、間違いなく最高傑作の作品です。作画の残念回や、後半の展開の速さに描き切れなかったストーリーは相変わらずゴン○らしいのですが、それを覆す各話の面白さ・・・そして最終話のエピローグ・・・あれは反則です。いい大人を泣かせないでください。 絶対に見るべき作品です。
Lv.109
またオススメの作品ができた
出だし3話くらいでくじけそうになったが、つづけてみてみればそんなことも気にならない、いい作品だったよ。所謂『作画崩壊』といわれるほどのブレも目立たない。私的には、だが。この手の作画が好きで、SFが好きで、・・・あとおじさんも許容できるならオススメするw一見の価値あり。
Lv.68
一気に見ました
振り返ってみれば長い物語だけど、展開も飽きさせないしキャラも良い。長編なのに疲労感無く楽しめました。最後のワンシーンがあるのと無いのでは、見終わったあとの気分が随分違うだろね。月額見放題最後に駆け込み視聴したけど、これは観て良かったと思いました。
Lv.176
ゆっくり見てくださいね
各話各話に伏線ありで,飛ばし飛ばし見ることは難しいです.TV放映されていたころはソルティの天然系萌えキャラ演出に辟易していましたが,昨今のそれ系の氾濫ぶりに溺れたのか普通に鑑賞できるようになりました.
Lv.50
素直に感動。
正直、ここまでの作品だとは思っていませんでした。前々から名前だけは知っていて、今回なんとなく視聴してみたのですが、見ているうちにどんどん引き込まれていきました。特に後半の怒涛の展開にはとても引き込まれ、最後にはうるっと来てしまいました。この作品に出会えてよかったと今では思っています。是非、ご覧になってみてください。
Lv.71
もっと早く。。。
「まもなく終了」をチェックしていて、この作品を知りました。もっと早く出会っていれば何度も見直せたのに残念です。謎が解けていくのと同時に心に染みこんで来ました。脚本、ストーリーがシッカリしているとブレないからいいですね。キャストの何人かは軽さが先行してしまい残念でしたが、余るほど引きこまれました。ロイとソルティの「その後」も知りたいですが、それはそれぞれで考えるべきなのでしょうね。あと2週間弱ですが、多くの人に見てもらいたい作品です。有料になっても見よっ!と。
Lv.77
表情や感情がいい
大切なものを失くした時の描写が、アニメを見ている感じを飛び出していたと思う。いろいろシナリオは驚くことが多いけど、一人一人の微妙な表情なんかがすっごくよかった。ローズかわいい。老いも若きもみんなキャラがいい戦闘もシーンも◎
Lv.38
作画なんて飾りなんだ
この作品はとてもじゃないが作画が良い、とは言えないでしょう。キャラデザも前時代的だし、ビジュアルイメージも魅力がない。だけれどそんなところに力を入れなくても、良い作品は作れるんだとこの作品を観て感じました。近年のアニメは全体的に作画レベルが高く、視覚的に面白い作品が増えていると思うのですが、作画だけがアニメの魅力では無いんだと痛感しました。脚本と構成が素晴らしく、メインキャラクターが多いにも関わらずそれぞれが生き生きと動かされている。話は一見複雑ですが、見せ方が上手いので理解しやすくなっています。ビジュアル重視のアニメファンにも是非一度観ていただきたい、素晴らしい作品です。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ソルティレイ」へのコメント
Lv.93
素晴らしい!
素直に感動したっ!高校生活最後の年。
ありがとう!
通報する
Lv.154
本作の世界観は少女版鉄腕アトムに攻殻機動隊を足して2で割った感じでしょうか。ゴンゾ制作なので良くも悪くも作画やストーリーはあっさり目。なので作品の敷居はそんなに高くなく誰でも入り込めるのですが、私としては少し物足りない感じでした。リゼンブルを扱ったエピソードやアクションももうちょっと頑張って欲しかったです。
時計台でのまさかの出来事や、終盤にかけてのR.U.C特務7課4人娘の「どうしてこうなった」的な展開には正直驚きましたw
本作の何よりの見所・オススメエピソードといったら15・16話、そして最終話でしょうか。最終話でのロイがソルティに思いの丈をぶつけるところは中田譲治さんの名演もあってとても印象深く、最後のシーンでは涙せずにはいられませんでした。
色々と書きましたが、いい意味で期待を裏切ってくれる作品です。ゆっくりでいいので是非ご覧になってみて下さい!
通報する
Lv.196
いい大人を泣かさないでください・・・・。
数々の名作、迷作を世に送繰り出してきたゴン○の作品で、間違いなく最高傑作の作品です。
作画の残念回や、後半の展開の速さに描き切れなかったストーリーは相変わらずゴン○らしいのですが、それを覆す各話の面白さ・・・そして最終話のエピローグ・・・あれは反則です。いい大人を泣かせないでください。 絶対に見るべき作品です。
通報する
Lv.109
またオススメの作品ができた
出だし3話くらいでくじけそうになったが、
つづけてみてみればそんなことも気にならない、いい作品だったよ。
所謂『作画崩壊』といわれるほどのブレも目立たない。私的には、だが。
この手の作画が好きで、SFが好きで、・・・あとおじさんも許容できるならオススメするw
一見の価値あり。
通報する
Lv.68
一気に見ました
振り返ってみれば長い物語だけど、
展開も飽きさせないしキャラも良い。
長編なのに疲労感無く楽しめました。
最後のワンシーンがあるのと無いのでは、
見終わったあとの気分が随分違うだろね。
月額見放題最後に駆け込み視聴したけど、
これは観て良かったと思いました。
通報する
Lv.176
ゆっくり見てくださいね
各話各話に伏線ありで,飛ばし飛ばし見ることは難しいです.
TV放映されていたころはソルティの天然系萌えキャラ演出に辟易していましたが,昨今のそれ系の氾濫ぶりに溺れたのか普通に鑑賞できるようになりました.
通報する
Lv.50
素直に感動。
正直、ここまでの作品だとは思っていませんでした。
前々から名前だけは知っていて、今回なんとなく視聴してみたのですが、見ているうちにどんどん引き込まれていきました。特に後半の怒涛の展開にはとても引き込まれ、最後にはうるっと来てしまいました。この作品に出会えてよかったと今では思っています。
是非、ご覧になってみてください。
通報する
Lv.71
「まもなく終了」をチェックしていて、この作品を知りました。
もっと早く出会っていれば何度も見直せたのに残念です。
謎が解けていくのと同時に心に染みこんで来ました。
脚本、ストーリーがシッカリしているとブレないからいいですね。
キャストの何人かは軽さが先行してしまい残念でしたが、余るほど引きこまれました。
ロイとソルティの「その後」も知りたいですが、それはそれぞれで考えるべきなのでしょうね。
あと2週間弱ですが、多くの人に見てもらいたい作品です。
有料になっても見よっ!と。
通報する
Lv.77
大切なものを失くした時の描写が、アニメを見ている感じを飛び出していたと思う。
いろいろシナリオは驚くことが多いけど、一人一人の微妙な表情なんかがすっごくよかった。
ローズかわいい。老いも若きもみんなキャラがいい
戦闘もシーンも◎
通報する
Lv.38
作画なんて飾りなんだ
この作品はとてもじゃないが作画が良い、とは言えないでしょう。
キャラデザも前時代的だし、ビジュアルイメージも魅力がない。
だけれどそんなところに力を入れなくても、良い作品は作れるんだとこの作品を観て感じました。
近年のアニメは全体的に作画レベルが高く、視覚的に面白い作品が増えていると思うのですが、作画だけがアニメの魅力では無いんだと痛感しました。
脚本と構成が素晴らしく、メインキャラクターが多いにも関わらずそれぞれが生き生きと動かされている。
話は一見複雑ですが、見せ方が上手いので理解しやすくなっています。
ビジュアル重視のアニメファンにも是非一度観ていただきたい、素晴らしい作品です。
通報する