見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ソルティレイ」へのコメント
Lv.140
面白かった
絵はむちゃくちゃ綺麗でよく動くとかそういったアニメじゃなくて父と娘がテーマで暖かい話でした。後半ローズが生きていて敵側になって市民登録制を廃除したくて仕方なくなったようだが父親達と協力して改善して欲しかったなあって見てて感じました。せっかく生きていたのに敵になって出てくるなんてロイが可哀想に見えました。洗脳もされてたみたいでしょうがなかったのですかね最後の宇宙にいくソルティをロイが必死に止める姿が非常に良かったです完全に父と娘だなと
通報する
Lv.58
隠れた名作
友人に勧められて見始めましたが、正直最初は微妙でした。しかし、半分の13話辺りから話に大きな変化が有り、そこからは一気に楽しめました。「家族」をテーマにしたとてもイイ作品だと思います。お勧めです。
Lv.44
似てる
某3人娘のアニメとストーリーが・・・移民船とか、機械だった美少女が人間らしくなってくとことか・・・お話自体はすごく面白いですヨ。
Lv.121
これ、すごいです。
パッケージヴィジュアルの薄さからずっと敬遠してましたが、これ、凄いです。本気で面白い。誰か書いてたけど、構成とかが凄い巧みなのかな。飽きる事なく24話観終わります。って言うか飽きてる暇が無い(笑)全編笑ったり泣いたりハラハラしたりしっぱなしです。作画がイマイチとかキャラデザが好みじゃないとかあると思うけど、そんな細かいものは全部横にほっぽって、とにかく観てれば良いよ!って自信もって言っちゃえます。なんかもう、色々詰まってます。どんな人にも、絶対お勧めです。目に留まったなら絶対絶対観て欲しい!月額なら今なら全部見放題なので、最後まで一気に観ちゃってください!ソルティにいっぱい元気をもらってください。私ももっかい観よう(笑)
Lv.164
これはいい作品
絆が切なくも暖かいです。最後のシーンでロイが宇宙まで行って、壊れたソルティを抱きしめたところは泣けます…というか、ちょいちょい泣かせてくれる作品です。地上に戻ったら前に壊れたときに使った修理装置で直すだろうから、その後の幸せな生活を余韻に浸りながら想像するのもありです。
Lv.184
歳を取ると
涙もろくなっていけないですな。
Lv.102
掘り出し物
期待していなかったが、非常に良い感動作。初盤、中盤、終盤と状況がコロコロ変化してまさかそうなるとは思っていなかった。忙しくも疾走感のある作品でした。日頃は絆や家族愛など、感動的な作品はあまり見ませんがこれは見てよかった。ただ終盤のSF色が強くなった壮大なお話とソルティの登場シーンの涙の意味が掴めなかったので、少しだけマイナスしました。
Lv.174
アニメっていいですね。
大切なものの喪失、アイデンティティーの危機、自我をもつ機械の苦悩。そういった苦しみからのそれぞれの解放。本当に本当に良い話です。こういった話にオヤジ的なハードボイルドが加わるとややもすると暗くなりがちになるものですが、ソルティの天然で純真な感じが清涼感になってすごくバランスが良く、こういったことができるのもアニメならではだなあと思いました。個人的には作画とくに動き重視で、この作品はたしかにその点では物足りなさはあるものの、それを凌駕する他の要素があるので、問題なく満点です。
Lv.146
中盤以降どんどん盛り上がってきます
序盤はハートウォーミングな話にちょっとSFが入った平坦な話だなと思いながら視聴していましたが、中盤以降に世界観や登場人物たちの生い立ちが次々と明かされ、最初に受ける印象と良い意味で違うシリアスで胸を打つ展開が待っています親子の絆、兄弟の絆、友との絆を丁寧に描いて最終回は涙なしには見られませんでした気になる点があるとすれば作画が残念な回が多かったことですかね
Lv.35
余韻
皆様の言うとおり、良かったです。全編通して、絆を描いていく。芯はぶれないで描き切れていたと思います。良かった。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ソルティレイ」へのコメント
Lv.140
絵はむちゃくちゃ綺麗でよく動くとかそういったアニメじゃなくて父と娘がテーマで暖かい話でした。
後半ローズが生きていて敵側になって市民登録制を廃除したくて仕方なくなったようだが父親達と協力して改善して欲しかったなあって見てて感じました。せっかく生きていたのに敵になって出てくるなんてロイが可哀想に見えました。洗脳もされてたみたいでしょうがなかったのですかね
最後の宇宙にいくソルティをロイが必死に止める姿が非常に良かったです完全に父と娘だなと
通報する
Lv.58
隠れた名作
友人に勧められて見始めましたが、正直最初は微妙でした。しかし、半分の13話辺りから話に大きな変化が有り、そこからは一気に楽しめました。「家族」をテーマにしたとてもイイ作品だと思います。
お勧めです。
通報する
Lv.44
某3人娘のアニメとストーリーが・・・
移民船とか、機械だった美少女が人間らしくなってくとことか・・・
お話自体はすごく面白いですヨ。
通報する
Lv.121
これ、すごいです。
パッケージヴィジュアルの薄さからずっと敬遠してましたが、これ、凄いです。
本気で面白い。
誰か書いてたけど、構成とかが凄い巧みなのかな。飽きる事なく24話観終わります。って言うか飽きてる暇が無い(笑)
全編笑ったり泣いたりハラハラしたりしっぱなしです。
作画がイマイチとかキャラデザが好みじゃないとかあると思うけど、そんな細かいものは全部横にほっぽって、とにかく観てれば良いよ!って自信もって言っちゃえます。
なんかもう、色々詰まってます。
どんな人にも、絶対お勧めです。目に留まったなら絶対絶対観て欲しい!
月額なら今なら全部見放題なので、最後まで一気に観ちゃってください!
ソルティにいっぱい元気をもらってください。
私ももっかい観よう(笑)
通報する
Lv.164
絆が切なくも暖かいです。
最後のシーンでロイが宇宙まで行って、壊れたソルティを抱きしめたところは泣けます…
というか、ちょいちょい泣かせてくれる作品です。
地上に戻ったら前に壊れたときに使った修理装置で直すだろうから、
その後の幸せな生活を余韻に浸りながら想像するのもありです。
通報する
Lv.184
歳を取ると
涙もろくなっていけないですな。
通報する
Lv.102
期待していなかったが、非常に良い感動作。
初盤、中盤、終盤と状況がコロコロ変化してまさかそうなるとは思っていなかった。
忙しくも疾走感のある作品でした。
日頃は絆や家族愛など、感動的な作品はあまり見ませんがこれは見てよかった。
ただ終盤のSF色が強くなった壮大なお話とソルティの登場シーンの涙の意味が掴めなかったので、少しだけマイナスしました。
通報する
Lv.174
大切なものの喪失、アイデンティティーの危機、自我をもつ機械の苦悩。そういった苦しみからのそれぞれの解放。本当に本当に良い話です。こういった話にオヤジ的なハードボイルドが加わるとややもすると暗くなりがちになるものですが、ソルティの天然で純真な感じが清涼感になってすごくバランスが良く、こういったことができるのもアニメならではだなあと思いました。
個人的には作画とくに動き重視で、この作品はたしかにその点では物足りなさはあるものの、それを凌駕する他の要素があるので、問題なく満点です。
通報する
Lv.146
中盤以降どんどん盛り上がってきます
序盤はハートウォーミングな話にちょっとSFが入った平坦な話だな
と思いながら視聴していましたが、中盤以降に世界観や登場人物たちの生い立ちが
次々と明かされ、最初に受ける印象と良い意味で違うシリアスで胸を打つ展開が待っています
親子の絆、兄弟の絆、友との絆を丁寧に描いて最終回は涙なしには見られませんでした
気になる点があるとすれば作画が残念な回が多かったことですかね
通報する
Lv.35
余韻
皆様の言うとおり、良かったです。全編通して、絆を描いていく。芯はぶれないで描き切れていたと思います。良かった。
通報する