見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「ガッチャマン クラウズ」へのコメント
Lv.73
1話だけで切るのはもったいない作品
「ガッチャマン」という名前を冠していることで批判的意見も多いですが、個人的にはこの作品が今一番続きが楽しみな作品です。1話では隠されていた内容が話が進むごとに少しずつ出てきて、話がどんどん楽しみになって来ているわけです。そして、その伏線は1話を見直すと実はちゃんと入っていたりするので見直すと新たな発見があります。簡単にネタバレにならない程度に書くとはじめは意外に考えている。MESSはただ・・・GARAXの運営は気になる方はぜひ続きをご覧ください。きっと1話だけ見た時より感想が変わります。
通報する
Lv.132
あのガッチャマンではないです。
設定上のキーワードやフォーマット等は旧作を意識した部分はありますが、いわゆる、あのガッチャマン、ではないですね。旧作のフォーマットをベースにした「ガッチャマン」の冠を持った新作と意識してみるか、それすら意識せず全くの新作として観るべきものです。旧作のフォーマットをベースに...という点ではガンダムAGEもそうでしたが、ガンダムというアイコンをあそこまでわかりやすく引き継いだために賛否が大きく分かれるよりは潔い作り方だと、私は思います。(確かにノリの好き嫌いは分かれるでしょうね)もっとも旧作を見て育った世代としては、スカイハイみたいなお姿に、つい「ガッチャマンぢゃねぇ」と思ってしまうのもまた正直なところではあります。(^^;
Lv.71
期待!
個人的にはノイタミナ枠で消化しきれなかったテーマを持ってきてるのかなと、個性的な作品を作る監督さんだからガッチャマンからかなり外れる可能性はあるけど、細田監督のワンピ、宮崎監督のルパンも当時酷評されてたことを考えると自由にやって欲しい!日テレ枠でのアニメということで先の2人に続く活躍を期待してます!本当は日テレさん、そこ狙ってるでしょ(笑)
Lv.173
未知数のアニメ
まず批判してるのが多いがまだ放送開始したばかりだろうに何をガッチャマンとするかはタツノコ次第だろ、初代しか認めないなら初代だけ見とけと言いたい主人公の感性は好きだし初代のワードもチラホラ出てきてるから面白くなってきてるデザインで言ったら確かにガッチャマンでは無いが作品自体はタツノコらしいと思うしこれからに期待大
Lv.4
タツノコも生き残るのに必死なのか…
※一応記しておくと、2012年版の009とは違う監督です。過去の偉大な遺産である“ガッチャマン”を冠さないと新作もできないのかと思いましたね。内容がもう今時の子供(のような大人のアニメファン含む)向けのものなので興味は無くなりました。現代のコンピューターゲームが好きな人なら楽しめる作品だと思います。
Lv.91
お~ガッチャマ~ン、ガッチャマ~~ン♪
今回はもう忍者でもない変身ヒーローもの?初回からキャラを魅せつける展開なので、ひっきりなしに視聴側を惹き付けようとする「主人公のキャラ設定と世界観」は、その独特なテンションについていくだけでも精一杯です。「キャラの素性を楽しむ」ような感じでしょうか。変身後のアクションは敵味方共に「ペルソナ4」・「セイクリッドセブン」みたいな印象があります。今のところ同じタツノコでも、あのOVA「鴉」の描写とでは比べ物にもなりませんが、アクションとしては今後(終盤あたり?)同等な魅せ方をするであろうと期待したいです。
Lv.158
どう、思いますか?
この作品の監督が、去年、公開した、劇場版「サイボーグ 009」の監督だけに、その雰囲気を残した作品。アニメ「ペルソナ」シリーズの雰囲気も持った作品なので、昔の、アニメのガッチャマンをイメージした方は、あまり納得しないのでは、ないでしょうか。
Lv.190
しぶいQべぇだ(笑)
がちがちな少年とゆるゆるな少女の出会い物語? オリジナルのガッチャマンとは別物として見た方がよさそう。 M☆Mと違って、犠牲者は戻って来るのか・・・良心的だ!
Lv.38
ガッチャマンの名を借りたSFアニメ
面白いアニメなのですが、ガッチャマンではありません。ガッチャマンの名を借りたリメイクでもなんでもない新作の別物アニメです。それでもよければオススメのアニメです。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「ガッチャマン クラウズ」へのコメント
Lv.73
1話だけで切るのはもったいない作品
「ガッチャマン」という名前を冠していることで批判的意見も多いですが、個人的にはこの作品が今一番続きが楽しみな作品です。
1話では隠されていた内容が話が進むごとに少しずつ出てきて、話がどんどん楽しみになって来ているわけです。
そして、その伏線は1話を見直すと実はちゃんと入っていたりするので見直すと新たな発見があります。
簡単にネタバレにならない程度に書くと
はじめは意外に考えている。
MESSはただ・・・
GARAXの運営は
気になる方はぜひ続きをご覧ください。
きっと1話だけ見た時より感想が変わります。
通報する
Lv.132
あのガッチャマンではないです。
設定上のキーワードやフォーマット等は旧作を意識した部分はありますが、
いわゆる、あのガッチャマン、ではないですね。
旧作のフォーマットをベースにした「ガッチャマン」の冠を持った新作と意識してみるか、
それすら意識せず全くの新作として観るべきものです。
旧作のフォーマットをベースに...という点ではガンダムAGEもそうでしたが、
ガンダムというアイコンをあそこまでわかりやすく引き継いだために賛否が大きく分かれるよりは
潔い作り方だと、私は思います。(確かにノリの好き嫌いは分かれるでしょうね)
もっとも旧作を見て育った世代としては、スカイハイみたいなお姿に、
つい「ガッチャマンぢゃねぇ」と思ってしまうのもまた正直なところではあります。(^^;
通報する
Lv.71
期待!
個人的にはノイタミナ枠で消化しきれなかったテーマを持ってきてるのかなと、個性的な作品を作る監督さんだからガッチャマンからかなり外れる可能性はあるけど、細田監督のワンピ、宮崎監督のルパンも当時酷評されてたことを考えると自由にやって欲しい!
日テレ枠でのアニメということで先の2人に続く活躍を期待してます!
本当は日テレさん、そこ狙ってるでしょ(笑)
通報する
Lv.173
未知数のアニメ
まず批判してるのが多いがまだ放送開始したばかりだろうに
何をガッチャマンとするかはタツノコ次第だろ、初代しか認めないなら初代だけ見とけと言いたい
主人公の感性は好きだし初代のワードもチラホラ出てきてるから面白くなってきてる
デザインで言ったら確かにガッチャマンでは無いが作品自体はタツノコらしいと思うし
これからに期待大
通報する
Lv.4
タツノコも生き残るのに必死なのか…
※一応記しておくと、2012年版の009とは違う監督です。
過去の偉大な遺産である“ガッチャマン”を冠さないと新作もできないのかと思いましたね。
内容がもう今時の子供(のような大人のアニメファン含む)向けのものなので興味は無くなりました。
現代のコンピューターゲームが好きな人なら楽しめる作品だと思います。
通報する
Lv.91
お~ガッチャマ~ン、ガッチャマ~~ン♪
今回はもう忍者でもない変身ヒーローもの?
初回からキャラを魅せつける展開なので、ひっきりなしに視聴側を惹き付けようとする「主人公のキャラ設定と世界観」は、その独特なテンションについていくだけでも精一杯です。「キャラの素性を楽しむ」ような感じでしょうか。
変身後のアクションは敵味方共に「ペルソナ4」・「セイクリッドセブン」みたいな印象があります。今のところ同じタツノコでも、あのOVA「鴉」の描写とでは比べ物にもなりませんが、アクションとしては今後(終盤あたり?)同等な魅せ方をするであろうと期待したいです。
通報する
Lv.158
この作品の監督が、去年、公開した、劇場版「サイボーグ 009」の監督だけに、その雰囲気を残した作品。アニメ「ペルソナ」シリーズの雰囲気も持った作品なので、昔の、アニメのガッチャマンをイメージした方は、あまり納得しないのでは、ないでしょうか。
通報する
Lv.190
しぶいQべぇだ(笑)
がちがちな少年とゆるゆるな少女の出会い物語?
オリジナルのガッチャマンとは別物として見た方がよさそう。
M☆Mと違って、犠牲者は戻って来るのか・・・良心的だ!
通報する
Lv.38
ガッチャマンの名を借りたSFアニメ
面白いアニメなのですが、ガッチャマンではありません。
ガッチャマンの名を借りたリメイクでもなんでもない新作の別物アニメです。
それでもよければオススメのアニメです。
通報する