見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「アクセル・ワールド」へのコメント
Lv.14
原作を読んでます(今後の記述もあります)
小説は表紙を見ての買い物。20話はまだまだ全体の4分の1程度。アニメ化するにあたり、原作者も主人公の扱いを悩んだとどこかで読んだことがあります。原作のよさをなくさない為にも主人公は小心者のキモイデブで正解だったと思います。イライラするとかよくコメントで見かけますが、確かに仰るとおり。私もイライラします。ただ、そのあとの悲しい出来事を解決する唯一の希望の光となっていきます。皆に助けられた分、皆を救う役がきます。おそらく、そこまでたどり着くまで50話くらいあるかと思いますが、辛抱して見守ってやるつもりです。
通報する
Lv.186
う~ん
そのうち面白くなるかと見てきたけどやっぱこれは…速度が持ち味な筈なんじゃ無かったっけ。なのに何故特徴が飛行アビリティ…飛行への憧れなんてどっかにあったっけ?それで無くともスピード感の無い戦闘と最悪なのが主人公の性格。容姿は思い切ったことするなと思ったけどむしろ好意的に見てました。容姿と裏腹なスピードって事で。でも性格が何時までたってもウジウジグチグチ、少し持ち直したと思ってもすぐまた逆戻りの繰り返し。性格最悪のその情けない主人公にほとんど無関係の者さえ何故か手を差し伸べる。題材的には面白いとは思うんですけど
Lv.84
爽快感0
うーん、テーマが人との絆とかなのかからかもだけど、これ格闘ゲームの意味あるのかな?タイムアップが当たり前っぽいし、すっきり勝利するシーン少なすぎ。あ、原作は読んでないです。
Lv.2
回を重ねるごとに胸が躍ります!
ハルユキ君の5話での初飛行もかっこよかったですが、17話でゲイルスラスター使ったときのシーンもめちゃかっこよかったです!ガンダムとか見続けてきた世代には、こういう胸熱くなる展開たまらないですね!16話では、後半リアルでレイカーさんとハルユキ君が出会い語り合う場面で、涙ボロボロ流しながら観てました・・・。人と人との「絆」が希薄になりつつある現代・・・。今一度、人との絆の力を信じたくなり、生き方変えようかと心洗われるエピソードでした。外見なんかじゃない・・・。「豚くん」がなんだ!「ゲームはポイントの奪い合いではなく、皆が楽しむ物!」バーストリンカー同士の絆を大切にするハルユキ君の優しさに心打たれました。彼が美女たちに次々モテるのわかる気がします!
Lv.30
原作とは違うけど
テレビバージョンも面白い。
Lv.45
素直によいと思います。
平成の星野哲郎(銀河鉄道999)、ザブングルのジロン・アモス、久しぶりにみたこんな主人公ハルユキ。はじめはどうかな、と思いましたけど、いいですね。自分の弱い部分と葛藤しながら、それでも前へ進もうとするハルユキの気持が伝わってきます。まだ原作は読んでいませんが、アニメを見て読んでみたいと思いました。
Lv.83
見た目は普通でよかったんじゃないか、と……。
非イケメンの冴えない主人公……とはいえ、見た目まであからさまに肥満で、等身まで他キャラと違うというのは、なんとも。巻き込まれ系のイケメンハーレム設定にはうんざりしていましたが、理想を投影するという意味では、そちらのほうが、まだ感情移入しやすく、なんだかんだ楽しく見れるんだな、と思えました。主人公の容姿と性格を除けば、楽しめる……いや、どうなんだろ。主人公の容姿と性格あってのものなのかもしれませんが、悪くはない作品だと思います。ただ、イライラする場面も多く、人によってはお勧めできかねる作品です。
Lv.5
イライラする
主人公あまりにも弱すぎてイライラします。ここぞっていう時、強くてもいいと思うけど?
Lv.105
原作も買ってみよう!
原作ファンですがアニメもおもしろいですよ!スピーディーな展開に白熱のバトルシーン。アニメではまどろっこしい説明よりアクションが映えますね。原作も格闘を前面に出していて、アニメの適正も十分です。ただ、原作ファンとしては奥行きに物足りなさを感じます。VRゲームという仮想現実を描くことで、現実世界をリアルに感じさせる川原先生の手法は、やっぱり小説の方が生きてます。アニメをおもしろいと思った方は、一度小説も読んでみて欲しいと思います。アニメではアクションのおまけに過ぎない細かな描画や設定がいろいろ感じさせてくれます。
Lv.4
(笑)
凄く面白いです序盤微妙って言ってる人もいますが私は最初から面白かったですよ
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「アクセル・ワールド」へのコメント
Lv.14
小説は表紙を見ての買い物。20話はまだまだ全体の4分の1程度。
アニメ化するにあたり、原作者も主人公の扱いを悩んだとどこかで読んだことがあります。
原作のよさをなくさない為にも主人公は小心者のキモイデブで正解だったと思います。
イライラするとかよくコメントで見かけますが、確かに仰るとおり。私もイライラします。
ただ、そのあとの悲しい出来事を解決する唯一の希望の光となっていきます。
皆に助けられた分、皆を救う役がきます。
おそらく、そこまでたどり着くまで50話くらいあるかと思いますが、辛抱して見守ってやるつもりです。
通報する
Lv.186
そのうち面白くなるかと見てきたけどやっぱこれは…
速度が持ち味な筈なんじゃ無かったっけ。なのに何故特徴が飛行アビリティ…
飛行への憧れなんてどっかにあったっけ?
それで無くともスピード感の無い戦闘と最悪なのが主人公の性格。
容姿は思い切ったことするなと思ったけどむしろ好意的に見てました。
容姿と裏腹なスピードって事で。
でも性格が何時までたってもウジウジグチグチ、少し持ち直したと
思ってもすぐまた逆戻りの繰り返し。性格最悪のその情けない主人公に
ほとんど無関係の者さえ何故か手を差し伸べる。
題材的には面白いとは思うんですけど
通報する
Lv.84
爽快感0
うーん、テーマが人との絆とかなのかからかもだけど、これ格闘ゲームの意味あるのかな?タイムアップが当たり前っぽいし、すっきり勝利するシーン少なすぎ。あ、原作は読んでないです。
通報する
Lv.2
ハルユキ君の5話での初飛行もかっこよかったですが、17話でゲイルスラスター使ったときのシーンもめちゃかっこよかったです!
ガンダムとか見続けてきた世代には、こういう胸熱くなる展開たまらないですね!
16話では、後半リアルでレイカーさんとハルユキ君が出会い語り合う場面で、涙ボロボロ流しながら観てました・・・。
人と人との「絆」が希薄になりつつある現代・・・。今一度、人との絆の力を信じたくなり、生き方変えようかと心洗われるエピソードでした。
外見なんかじゃない・・・。「豚くん」がなんだ!「ゲームはポイントの奪い合いではなく、皆が楽しむ物!」バーストリンカー同士の絆を大切にするハルユキ君の優しさに心打たれました。彼が美女たちに次々モテるのわかる気がします!
通報する
Lv.30
原作とは違うけど
テレビバージョンも面白い。
通報する
Lv.45
素直によいと思います。
平成の星野哲郎(銀河鉄道999)、ザブングルのジロン・アモス、久しぶりにみたこんな主人公ハルユキ。はじめはどうかな、と思いましたけど、いいですね。自分の弱い部分と葛藤しながら、それでも前へ進もうとするハルユキの気持が伝わってきます。まだ原作は読んでいませんが、アニメを見て読んでみたいと思いました。
通報する
Lv.83
見た目は普通でよかったんじゃないか、と……。
非イケメンの冴えない主人公……とはいえ、見た目まであからさまに肥満で、等身まで他キャラと違うというのは、なんとも。
巻き込まれ系のイケメンハーレム設定にはうんざりしていましたが、理想を投影するという意味では、そちらのほうが、まだ感情移入しやすく、なんだかんだ楽しく見れるんだな、と思えました。
主人公の容姿と性格を除けば、楽しめる……いや、どうなんだろ。
主人公の容姿と性格あってのものなのかもしれませんが、悪くはない作品だと思います。
ただ、イライラする場面も多く、人によってはお勧めできかねる作品です。
通報する
Lv.5
イライラする
主人公あまりにも弱すぎてイライラします。ここぞっていう時、強くてもいいと思うけど?
通報する
Lv.105
原作も買ってみよう!
原作ファンですがアニメもおもしろいですよ!
スピーディーな展開に白熱のバトルシーン。
アニメではまどろっこしい説明よりアクションが映えますね。
原作も格闘を前面に出していて、アニメの適正も十分です。
ただ、原作ファンとしては奥行きに物足りなさを感じます。
VRゲームという仮想現実を描くことで、現実世界をリアルに感じさせる川原先生の手法は、やっぱり小説の方が生きてます。
アニメをおもしろいと思った方は、一度小説も読んでみて欲しいと思います。
アニメではアクションのおまけに過ぎない細かな描画や設定がいろいろ感じさせてくれます。
通報する
Lv.4
(笑)
凄く面白いです
序盤微妙って言ってる人もいますが私は最初から面白かったですよ
通報する