見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編」へのコメント
Lv.179
続編を早くみたい!
非常に良かったと思います。ホロリとさせる部分あり、クスりとさせる部分ありと全編見所だけけです。早く続編がみたーい!!
通報する
Lv.194
うるるんと・・
ハモンさんとラル、アストレイアと¥¥アムロ編での最期を知っているだけに・・生き生きとしている本編が輝き過ぎてちと哀しさが。。出来はさすがに良かったです(^^)
Lv.4
生きててよかった
まさか、新作のファーストガンダムをまた観れるとはよかった。一年戦争の前日譚ゆえMSはほとんど出てこないんで、お子さんやMS戦を楽しみにしていた人には物足りないかもしれませんが、人間ドラマとしては申し分ない出来です。っていうか、安彦先生、本当、こういう政治思想関連の話マジ好きだよねぇw原作でもこのあたりの話、すっげぇノリノリで描いてたしwでも、強いて言うなら、スペースノイドが抑圧されている部分がもう少し見せてほしかったなぁ。彼らにしてみれば、大半が無理やり移住させられ、上手くいったら、今度は弾圧。その怒りがもっと伝わってくれれば・・・でないとダイクンのあの鬼気迫るシーンがいまひとつ伝わりにくい。(連邦に対する怒りと、戦争になるかもしれない罪悪感の板挟みになっているわけで)
Lv.68
ふぅ
ガキの時は、ハモンファン(当時は、セイラ・マチルダが主流)と言うと「え~っ」とか言われたが、これでやっと声を大にしてハモンファンであることを公言できる。長かったー(嬉)
Lv.10
ルウム戦役の描写がハンパない!
冒頭のルウム戦役がメッチャカッコイイです!ここだけでもDVD買いかも?原作マンガとは違い、ダイクン暗殺から話が始まりますが、時代の流れに沿って展開するようなので、ファーストを知らない世代には理解しやすいでしょう。
Lv.11
ガンダムへの興奮、ワクワク感が蘇る
私は最初のガンダム、いわゆる今では1stとか一年戦争といわれるガンダムを子供の頃に再放送の再放送かもわからないような時期に見ていたのですがいつも非常にワクワクして見ていました。ガンダムに対して興奮していたのを覚えています。今ではおじさんと言われるような年齢になり冷静に振り返ったときにその興奮が子供特有のものだったのかと思う時もありましたがこの青い瞳のキャスバルを見て興奮やワクワク感が蘇りました。PVの時点である程度は予感していましたが見て確信しました。やはりガンダムは燃えます(主題歌どおり?)あの子供の頃のような気持ちでワクワクしています。次の話が楽しみで仕方がありません。
Lv.17
映画館に見に行かなくて良かった。
自宅でも見なくて良かった。別れのシーンで泣きそうになったから仕事終わってから仕事場(自営業)で一人で見てて良かったw
Lv.92
セイラさ・・・アルテイシア・・・
アルテイシアのファーストキスが・・・何と!(笑)キャスバルのあの瞳、あの聡明な振る舞いは年の頃10程で十分に将来を約束している。声優が・・・という方もいるようだが、十分に楽しめる素晴らしい作品です。続編が待ち遠しい( ̄~ ̄;)
Lv.73
ドラマ
どのキャラクターも人間臭くドラマしてて良いですよ。次回以降も楽しみです。
Lv.103
冒頭7分の誘惑
月額で購入を我慢している私ですが、冒頭7分見た直後・・・・誘惑に負けました。ファースト世代にとって知りたいシャアの幼少時代。購入して損はないと思います。
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編」へのコメント
Lv.179
続編を早くみたい!
非常に良かったと思います。
ホロリとさせる部分あり、クスりとさせる部分ありと
全編見所だけけです。
早く続編がみたーい!!
通報する
Lv.194
ハモンさんとラル、アストレイアと¥¥
アムロ編での最期を知っているだけに・・
生き生きとしている本編が輝き過ぎて
ちと哀しさが。。
出来はさすがに良かったです(^^)
通報する
Lv.4
まさか、新作のファーストガンダムをまた観れるとはよかった。
一年戦争の前日譚ゆえMSはほとんど出てこないんで、
お子さんやMS戦を楽しみにしていた人には物足りないかもしれませんが、
人間ドラマとしては申し分ない出来です。
っていうか、安彦先生、本当、こういう政治思想関連の話マジ好きだよねぇw
原作でもこのあたりの話、すっげぇノリノリで描いてたしw
でも、強いて言うなら、スペースノイドが抑圧されている部分がもう少し見せてほしかったなぁ。
彼らにしてみれば、大半が無理やり移住させられ、上手くいったら、今度は弾圧。
その怒りがもっと伝わってくれれば・・・
でないとダイクンのあの鬼気迫るシーンがいまひとつ伝わりにくい。
(連邦に対する怒りと、戦争になるかもしれない罪悪感の板挟みになっているわけで)
通報する
Lv.68
ふぅ
ガキの時は、ハモンファン(当時は、セイラ・マチルダが主流)と言うと「え~っ」とか言われたが、これでやっと声を大にしてハモンファンであることを公言できる。
長かったー(嬉)
通報する
Lv.10
ルウム戦役の描写がハンパない!
冒頭のルウム戦役がメッチャカッコイイです!ここだけでもDVD買いかも?原作マンガとは違い、ダイクン暗殺から話が始まりますが、時代の流れに沿って展開するようなので、ファーストを知らない世代には理解しやすいでしょう。
通報する
Lv.11
ガンダムへの興奮、ワクワク感が蘇る
私は最初のガンダム、いわゆる今では1stとか一年戦争といわれるガンダムを子供の頃に再放送の再放送かもわからないような時期に見ていたのですがいつも非常にワクワクして見ていました。ガンダムに対して興奮していたのを覚えています。今ではおじさんと言われるような年齢になり冷静に振り返ったときにその興奮が子供特有のものだったのかと思う時もありましたがこの青い瞳のキャスバルを見て興奮やワクワク感が蘇りました。PVの時点である程度は予感していましたが見て確信しました。やはりガンダムは燃えます(主題歌どおり?)あの子供の頃のような気持ちでワクワクしています。次の話が楽しみで仕方がありません。
通報する
Lv.17
映画館に見に行かなくて良かった。
自宅でも見なくて良かった。
別れのシーンで泣きそうになったから
仕事終わってから仕事場(自営業)で一人で見てて良かったw
通報する
Lv.92
アルテイシアのファーストキスが・・・何と!(笑)
キャスバルのあの瞳、あの聡明な振る舞いは年の頃10程で十分に将来を約束している。
声優が・・・という方もいるようだが、十分に楽しめる素晴らしい作品です。続編が待ち遠しい( ̄~ ̄;)
通報する
Lv.73
ドラマ
どのキャラクターも人間臭く
ドラマしてて良いですよ。次回以降も楽しみです。
通報する
Lv.103
冒頭7分の誘惑
月額で購入を我慢している私ですが、冒頭7分見た直後・・・・誘惑に負けました。ファースト世代にとって知りたいシャアの幼少時代。購入して損はないと思います。
通報する