見放題動画 (2,700作品)
配信スケジュール
作品一覧
全作品一覧 (5,348作品)
入荷予定作品
ジャンル別
年代別
新着動画
50音順
字幕対応作品
ランキング
再生回数
おすすめ度
お気に入り数
特集
みんなが作ったおすすめ特集
※ 日本語字幕入り作品 を対象に検索します。
01/09
年末年始配信スケジュール変更のお知らせ
12/26
『川越ボーイズ・シング』第12話 配信延期のお知らせ
12/21
『TVアニメ「シャドウバースF」』第75話 配信日変更のお知らせ
12/20
年末年始のサポート対応につきまして
【日本語字幕対応作品】新規追加のお知らせ
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編」へのコメント
Lv.144
1st世代
実に良い。このまま、1年戦争全話作ってもらってもいけそうな気がする。ガンダムを知らない人にもストーリーで楽しめると思うが、全く知らない人には、どの人が主人公で機動戦士のガンダムさんなのか分りにくいと思います。ガンダムさん本人がでていなくても、ガンダムは燃え上がるね。
通報する
Lv.4
ファースト世代にはうれしい作品
ファースト世代にはうれしい作品だと思います。メカ的には、ザクⅡの格好よさを再認識しました。しばらくプラモ作りから離れているのですが、購入を検討しようかと思います。キャラ的にはラルさんとハモンさんが良い感じですね。ザビ家の方がと言い味出しています。ガルマの髪の毛くるくるの癖はこの頃からあったのかwww次回が楽しみです。
Lv.2
シャアの幼少期を描いた作品ということでかなり期待していました。思っていたより大変よくできていたと思います。こんな作品を待っていました。
Lv.1
とても良かったです。
ザビ家とラル家との水面下での争いが良かったです。冒頭のルウム戦役は、メカ・プラモファンの為にあるような感じです。
確かにガンダム世代
私はガンダム世代に生まれたものですが、懐かしく見せてもらいました続編は随分先になると聞きましたが本当でしょうか?間隔があくとさめてしまいそうなので早めの続編おねがいしますランバラルがいい味だしてます、ギレンの声が同じでこれまたうれしいキシリアのヌードシーンにはびっくり!ケチをつけるならハモンとキャスバルの母が似すぎてガンダムを初めてみる人には間違えるかも早くシャアに覚醒するのが見たいです
Lv.132
始まりの物語
声がどうしてもゴムゴムなんですよ…ゴムゴムから大人になるとアノ声なるとはどうしても思えないのが残念ですが映像の綺麗さはやはり劇場版向けに作っただけあってとても綺麗です。内容のストーリーは原作を見たほうが細かく分かる…個人的にはガッカリな作品ですがラル&ハモンは良かったと思います。キシリアの裸は必要なのか?という所は不要でおながいします。
Lv.13
良かったです。
キャスバルの、生まれながらにして赤い彗星の片りんを見た気がしました。ラルさんもカッコよかったし…親子の別れは泣いてしまいました…あの兄妹の幼い頃にあんな事があったとは…そして、ガルマが…可愛かった…
Lv.8
素晴らしい
心に響く作品です。素晴らしい。
Lv.148
機動戦士ガンダム ジ・オリジン
内容は大変良かったです。待ちに待った待望の作品だったので最高です。映像もさることながらストーリー演出も丁寧に作られてるなぁと感じました!ただ全部で三部作というのが、ボリュームが足りない気がいたします。原作コミックと同じように最後まで作って頂ければ本当に最高です!!期待してます!
Lv.63
怨念が始まり
冒頭の大艦隊戦とその中を駆け抜ける『赤い彗星』。これぞアニメでのみ描ける戦闘シーン!こうでないと!その後のドラマ中心展開も、キャラクターそれぞれがきっちり書き込まれている。ザビ家一同のど~しようもない葛藤ぶりや、ジンバ・ラルのウザさ、ランバ・ラルの可愛らしい朴訥さとやる時はやる軍人像、何よりハモンさんが格好良すぎる!ジオン・ダイクンが少しも美化されてないところが何ともリアル。中盤の婆さん(ダイクンの最初の奥さん?愛人?)の口から語られる『ジオニズム』思想の根本にある生々しい情念。支配と被支配、排他した側と排他された側の関係性が集約している。始まりは怨念だった。その流れが、後々NT思想へと転化していったと思うと……。物語の時系列的にこれ以後の戦いで散って逝った人たちの事が、さらに物悲しくなってしまう。最後に。恒松さんが名演です!本当に素晴らしかった!
▲TOPへ戻る
クチコミ★ファンの声コメント投稿一覧。アニメ・動画配信のバンダイチャンネル
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN シャア・セイラ編」へのコメント
Lv.144
1st世代
実に良い。
このまま、1年戦争全話作ってもらってもいけそうな気がする。
ガンダムを知らない人にもストーリーで楽しめると思うが、全く知らない人には、どの人が主人公で機動戦士のガンダムさんなのか分りにくいと思います。
ガンダムさん本人がでていなくても、ガンダムは燃え上がるね。
通報する
Lv.4
ファースト世代にはうれしい作品
ファースト世代にはうれしい作品だと思います。
メカ的には、ザクⅡの格好よさを再認識しました。
しばらくプラモ作りから離れているのですが、購入を検討しようかと思います。
キャラ的にはラルさんとハモンさんが良い感じですね。
ザビ家の方がと言い味出しています。
ガルマの髪の毛くるくるの癖はこの頃からあったのかwww
次回が楽しみです。
通報する
Lv.2
ファースト世代にはうれしい作品
シャアの幼少期を描いた作品ということでかなり期待していました。思っていたより大変よくできていたと思います。こんな作品を待っていました。
通報する
Lv.1
ザビ家とラル家との水面下での争いが良かったです。冒頭のルウム戦役は、メカ・プラモファンの為にあるような感じです。
通報する
Lv.4
確かにガンダム世代
私はガンダム世代に生まれたものですが、懐かしく見せてもらいました続編は随分先になると聞きましたが本当でしょうか?
間隔があくとさめてしまいそうなので早めの続編おねがいします
ランバラルがいい味だしてます、ギレンの声が同じでこれまたうれしい
キシリアのヌードシーンにはびっくり!ケチをつけるならハモンとキャスバルの母が似すぎてガンダムを初めてみる人には間違えるかも
早くシャアに覚醒するのが見たいです
通報する
Lv.132
始まりの物語
声がどうしてもゴムゴムなんですよ…
ゴムゴムから大人になるとアノ声なるとは
どうしても思えないのが残念ですが
映像の綺麗さはやはり劇場版向けに作っただけあって
とても綺麗です。
内容のストーリーは原作を見たほうが細かく分かる…
個人的にはガッカリな作品ですが
ラル&ハモンは良かったと思います。
キシリアの裸は必要なのか?
という所は不要でおながいします。
通報する
Lv.13
良かったです。
キャスバルの、生まれながらにして赤い彗星の片りんを見た気がしました。
ラルさんもカッコよかったし…親子の別れは泣いてしまいました…
あの兄妹の幼い頃にあんな事があったとは…
そして、ガルマが…可愛かった…
通報する
Lv.8
素晴らしい
心に響く作品です。素晴らしい。
通報する
Lv.148
機動戦士ガンダム ジ・オリジン
内容は大変良かったです。待ちに待った待望の作品だったので最高です。映像もさることながらストーリー演出も丁寧に作られてるなぁと感じました!ただ全部で三部作というのが、ボリュームが足りない気がいたします。原作コミックと同じように最後まで作って頂ければ本当に最高です!!期待してます!
通報する
Lv.63
冒頭の大艦隊戦とその中を駆け抜ける『赤い彗星』。
これぞアニメでのみ描ける戦闘シーン!こうでないと!
その後のドラマ中心展開も、キャラクターそれぞれがきっちり書き込まれている。
ザビ家一同のど~しようもない葛藤ぶりや、ジンバ・ラルのウザさ、ランバ・ラルの可愛らしい朴訥さとやる時はやる軍人像、何よりハモンさんが格好良すぎる!
ジオン・ダイクンが少しも美化されてないところが何ともリアル。中盤の婆さん(ダイクンの最初の奥さん?愛人?)の口から語られる『ジオニズム』思想の根本にある生々しい情念。支配と被支配、排他した側と排他された側の関係性が集約している。始まりは怨念だった。
その流れが、後々NT思想へと転化していったと思うと……。物語の時系列的にこれ以後の戦いで散って逝った人たちの事が、さらに物悲しくなってしまう。
最後に。恒松さんが名演です!本当に素晴らしかった!
通報する